

「離れて正解!」男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴

そこで今回は「男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴」についてリサーチしてみました。
1.とにかく束縛が激しい
「元カノはとにかく束縛がひどかった。LINEの返信が5分以内に来ないと鬼電してくるし、デートは最低でも1週間に4回。さすがに窮屈さを感じて俺から別れを切り出したところ『なんで私が振られなきゃいけないのぉぉぉぉ!』と大絶叫。それから半年経った後、彼女に新しい彼氏ができたらしく俺は振られました。いやぁ、本当に別れられて良かった!」(21歳/大学生)
過度な束縛はかえって彼が離れていくきっかけになります。男性も「やっと彼女から逃げられた・・・」と喜びを感じるそう。やましいことがないのであれば、彼を信じることも大切です。それに彼にも生活があるのですから、束縛はほどほどにしましょうね。
2.やたらとお金がかかる
「高級志向な彼女に合わせて、1回のデートで何万も使っていたことがある。もちろん俺の全おごり。彼女と別れたときは『これでバイトを減らせる・・・』と思いましたね。」(23歳/大学院生)
「デートはいつもより奮発したい!」という女性も多いでしょう。でも毎回お金のかかるデートばかりをしていると、彼にとってはプレッシャーになってしまう可能性が。お互いに身の丈に合ったデートをするように心がけましょう。
3.デートがすべて自己満足
「デートの行き先はいつも彼女セレクト。しかもインスタとかブログにアップできる場所しか行けなかった。たまには俺にもデート先を決めさせてもらいたかったですね。」(24歳/営業)
もはや彼とのデートが目的なのではなく、みんなから「イイネ」をもらうために出かけているだけ。彼も彼女の自己満足に付き合わされて、心からデートを楽しめなくなってしまいます。SNSに写真をアップすることも良いですが、たまにはスマホを忘れてふたりだけでデートを楽しんでみては?
4.毎日ネガティブ
「毎日『私なんていないほうがいいんだ・・・』なんて言ってきていた元カノ。最初の頃は『そんなことないよ』『○○がいなくなったら俺が困るよ』なんて慰めていたけれど、さすがに辛くなってきていましたね。でも『別れたい』なんて言ったらそれこそ彼女が病んでしまいそうで・・・。だから彼女のほうから別れ話をしてくれたときはなんだかホッとしました。」(25歳/保険)
何か嫌なことがあったわけでもないのに、なぜか毎日どんよりしている人はいませんか?その気持ちを彼にダイレクトにぶつけてしまうと、いつの間にか男性の気が滅入ってしまいます。嫌なことばかりを探すのではなく、小さな幸せを見つけていくことも大切ですよ。
おわりに
彼女の自分勝手な行動が、彼を別れへと導いているのでしょう。
彼から「別れられてせいせいしたわ~!」なんて思われるような行動をしていると、いつか本当に振られてしまいますよ!これらの行動にはくれぐれも注意してくださいね!(和/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「話が通じない!」論破されがちな女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
指摘後も“人の指定席”に居座る女たち!?直後【クスクス】笑って語った“理由”に「え…」【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ