「離れて正解!」男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴
そこで今回は「男性が『別れられてせいせいした』と思う女性の特徴」についてリサーチしてみました。
1.とにかく束縛が激しい
「元カノはとにかく束縛がひどかった。LINEの返信が5分以内に来ないと鬼電してくるし、デートは最低でも1週間に4回。さすがに窮屈さを感じて俺から別れを切り出したところ『なんで私が振られなきゃいけないのぉぉぉぉ!』と大絶叫。それから半年経った後、彼女に新しい彼氏ができたらしく俺は振られました。いやぁ、本当に別れられて良かった!」(21歳/大学生)
過度な束縛はかえって彼が離れていくきっかけになります。男性も「やっと彼女から逃げられた・・・」と喜びを感じるそう。やましいことがないのであれば、彼を信じることも大切です。それに彼にも生活があるのですから、束縛はほどほどにしましょうね。
2.やたらとお金がかかる
「高級志向な彼女に合わせて、1回のデートで何万も使っていたことがある。もちろん俺の全おごり。彼女と別れたときは『これでバイトを減らせる・・・』と思いましたね。」(23歳/大学院生)
「デートはいつもより奮発したい!」という女性も多いでしょう。でも毎回お金のかかるデートばかりをしていると、彼にとってはプレッシャーになってしまう可能性が。お互いに身の丈に合ったデートをするように心がけましょう。
3.デートがすべて自己満足
「デートの行き先はいつも彼女セレクト。しかもインスタとかブログにアップできる場所しか行けなかった。たまには俺にもデート先を決めさせてもらいたかったですね。」(24歳/営業)
もはや彼とのデートが目的なのではなく、みんなから「イイネ」をもらうために出かけているだけ。彼も彼女の自己満足に付き合わされて、心からデートを楽しめなくなってしまいます。SNSに写真をアップすることも良いですが、たまにはスマホを忘れてふたりだけでデートを楽しんでみては?
4.毎日ネガティブ
「毎日『私なんていないほうがいいんだ・・・』なんて言ってきていた元カノ。最初の頃は『そんなことないよ』『○○がいなくなったら俺が困るよ』なんて慰めていたけれど、さすがに辛くなってきていましたね。でも『別れたい』なんて言ったらそれこそ彼女が病んでしまいそうで・・・。だから彼女のほうから別れ話をしてくれたときはなんだかホッとしました。」(25歳/保険)
何か嫌なことがあったわけでもないのに、なぜか毎日どんよりしている人はいませんか?その気持ちを彼にダイレクトにぶつけてしまうと、いつの間にか男性の気が滅入ってしまいます。嫌なことばかりを探すのではなく、小さな幸せを見つけていくことも大切ですよ。
おわりに
彼女の自分勝手な行動が、彼を別れへと導いているのでしょう。
彼から「別れられてせいせいしたわ~!」なんて思われるような行動をしていると、いつか本当に振られてしまいますよ!これらの行動にはくれぐれも注意してくださいね!(和/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
メイクポーチぼろぼろな人へ!【セリア】で買える「激かわポーチ」fashion trend news
-
浮気相手と“一緒に”許しを請う夫!?しかし次の瞬間…ブチギレた妻の“提案”に「えっ」⇒不誠実な行動への対処法愛カツ
-
第二子の妊娠報告に「諦めてくれ」全否定!?直後、夫が真剣に話し出した【暴露】に…→夫婦間で起きた問題への対処法愛カツ
-
「消えろよ!」新幹線で泣いた赤ちゃんに怒鳴る女。しかし乗客の【痛烈な言葉】に空気が一変し赤っ恥!?⇒無神経な行動への対処法愛カツ
-
妹が姉の夫を略奪!?しかし「見ちゃったんですか?」傷心のあまり飛び出した姉を“救った”のは…⇒不適切な言動への対応策愛カツ
-
義母が【出産祝いの高級寿司】を嫁の分だけ用意せず!?しかし「だって私…」夫に説教された義母は…⇒義母との関係を築くコツ愛カツ
-
【星座別】ケンカが原因で別れてしまうそうなカップルTOP3ハウコレ
-
【MBTI診断別】馴染むのはや!人付き合いがめちゃくちゃ上手なタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男性が「彼女といちゃつきたくて仕方なくなる」タイミング3選ハウコレ