

やめた方がいい!みんなに止められる男性に恋したら…諦める?突き進む?
恋多き20代から30代。時には周りからの評判が悪く、みんなから止められる男性を好きになってしまうこともありますよね。自分でもやめたほうが良いのかなと自問自答しながらも、恋は止められなくなってしまうものです。
同性から好かれていない男性
女性から好かれていない女性は、その女性にもなにかの問題がありますよね。女性は見た目というより性格で友人を見定めますから、その女性は性格が悪いのかもしれません。そのため、男性から好かれていない男性にも注意すべきです。
男性は一緒に遊んでいて楽しい相手を好みますから、その男性は一緒に遊んでも楽しくないのかもしれません。すぐに自慢話をするとか、酒癖が悪いなど、様々な問題があるかもしれないから注意です。
女友達の意見は絶対参考にする
女性は現実的なところがありますから、恋愛でも、女友達の意見は参考にしたほうがいいです。女友達がおすすめしない男性ということは、彼女がいても合コンに参加したり、すぐに女性を口説いたりする、浮気癖のある男性だと見抜いているのかもしれません。
特に、恋愛経験が豊富な女性は、そういう男性には鋭い感が働きますから、その女友達がやめたほうがいいと言ったら、自分も冷静になって、一旦考えたほうがいいでしょう。
周りに止められても諦めきれない時は?
周りが止めるような男性ですから、お付き合いしても、自分が傷つくのは目に見えていますよね。20代のうちは、傷ついても、最終的に失敗に終わったとしても、また這い上がる力もあります。結婚にもまだ焦りがなく、むしろ、結婚までの貴重な恋愛経験になるかもしれません。ですから、そのまま諦めず突き進むのも良いでしょう。
しかし、30代女性にとっては、そのような男性を選ぶのはリスクがありすぎます。30代で先の見えない恋愛に飛び込んで傷ついてしまっては、なかなか立ち直れません。結婚も遠のいてしまいます。
30代女性は、周りが止めるような男性に恋をしても、冷静になって周りの意見に耳をかたむけ、大人の女性として自分が幸せになれるような恋愛を選びましょう。
突き進んで失敗に終わったら?
周りから止められていた男性を選んだにも関わらず、失敗すると周りのせいにしたり、愚痴ばかり話す女性も中にはいます。
自分でリスクのある恋愛を選んだのですから、失敗に終わったとしても、人のせいにせず、愚痴をこぼさず、突き進んだ自分を褒めてあげましょう。そして、周りの意見の大切さを学び、次の恋へ進みましょう。
周りの意見もきちんと参考にしよう
多くの人が止める男性ということは、それだけ何か問題があるということです。きちんと周りが何故、止めたほうがいいと言っているのか、耳をかたむけましょう。
それでも諦めきれず突き進むというのならば、それは自分の責任です。腹を決めて、誰のせいにもせず少しでも後悔のない恋愛を目指しましょう。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
生まれたての孫に『大してかわいくない』と言う義母。その後も止まらない義母のありえない言動に⇒家族関係のストレス対処法愛カツ
-
「まさに特別な関係」男性が本当に信頼している人にしかしない「頼み事」とはハウコレ
-
1回送ってみ?全男性が【沼っちゃう】LINE術Grapps
-
「脈なしどころではありません。」男性が関わりたくない人に出すサインとはハウコレ
-
「えっ…可愛すぎん?」全男性の心に刺さるLINE術愛カツ
-
LINEでわかる!あなたに「ガチ惚れ」な男性の特徴愛カツ
-
「超好きだわ」男性の心をガッチリ掴む女性の行動Grapps
-
え? それしちゃう? 男性のテンションを下げるデート中の行動7選恋学
-
服で指を拭かないで! 女性をドン引きさせるおじさん行動8つ恋学