

突然のモテ期!2人から同時に言い寄られているときの上手な対処法

今回は、ふたりから同時に言い寄られてる・・・なんて幸せな悩みをお持ちの女子のために、そんなときどうしたら良いかポイントをご紹介します。
同じコミュニティなら状況を伝えてキープ
「Aくんが好き!」と気持ちが決まっているのなら、不誠実なことはせずにAくんと付き合うのが良いと思いますが、ふたりの間で揺れて決めきれないでいるのなら、まずはふたりともキープする方法をとりましょう。
ただし、彼らふたりが同じコミュニティの場合は、黙っていると後から困った事態になることもあるので、それぞれに「他にもそういう風に言ってくれる人がいて悩んでるから待ってもらえる?」と伝えましょう。
このとき、他の男が誰か聞かれても答える必要はありません。
状況を素直に伝えて返事を待ってもらえば、自分が悪者にされることもありません。また、彼が恋のライバルの存在を知れば、諦めたりもっと攻めてくるなど男子の方に動きが出る可能性が高く、選ぶ判断基準が増えるかもしれません。
体の関係は持たない
同じコミュニティであれ、違うコミュニティであれ、どちらの男性とも体の関係は持たないようにしましょう。
「Aくんの方が好きかも・・・」と思ったのなら、Bくんを切ってからAくんと付き合う。
付き合ってから体の関係を持つという風に必ず段階を踏むことです。
付き合わずに体の関係を持ってしまうと、男性側がその関係に満足してしまったり、「この人のこと好きかも?」と勘違いして冷静に判断できなくなったりしてしまいます。
友達に話してみる
人は、不思議と自分が口にした言葉によって自分の本心を知ることがあります。
どうしたら良いのか悩んだときには、仲良しの友達に話をしてみてください。
「Aくんはこんなところが良くて、でもBくんはここが素敵で・・・」と話しているうちに、自分がふたりをどう思っているのか、どんなところを大切にして恋愛したいと思っているのかが自然と見えてくることがありますよ。
もちろん、相手の男性との関係によって話す友達はよく考えてくださいね!
噂が広まってしまうと、最善の選択ができなくなってしまう可能性がありますよ。
デートしてみる
ふたりとデートするなんて・・・と遠慮がちになってしまう人もいるかもしれませんが、付き合っていないのならふたりとデートすることは許されます。
もちろん、どちらにも思わせぶりな態度をとるのはオススメしませんが、そうでなければデートをして付き合ったらどんなカップルになるのかを想像するのは、むしろ良いことだと思います。
友達期間が長くて相手のことを既によく知っていると思っても、恋愛対象としてデートすると違うものが見えてきたりするもの。
ぜひ、一度デートして彼氏にするとどうなのか見てみてくださいね。
誰かと付き合っているときにはできない特権です!
おわりに
いかがでしたか?
周りから見たら幸せな悩みですが、本人にしてみたら大きな問題ですよね。
楽しみながら誠実に対応して、良い判断ができることを祈っています!(下村さき/ライター)
(ハウコレ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
男なら絶対わかります。男性が「この子、遊んでたんだなぁ...」と思う瞬間とは?ハウコレ
-
「こんな女性が理想!」男性の好感度を爆上げする、SNSの使い方ハウコレ
-
【星座別】ガキっぽい...。「幼稚だから」と振られてしまいがちな女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
婚期を逃した女が…”親友の夫”を略奪!?しかし「フッ」親友が<余裕の笑み>を見せた理由に「は…?」【周囲の問題行動に対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】女子が「こんな彼氏ほしい!」と憧れる男性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
妻が破水しても病院に“行かせない”モラ夫!?しかし「命を犠牲にしても…」ブチギレた上司の質問に「あ…」【夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
“七股”を誇らしげに自慢する女友達!?だが、彼の”本命彼女“に〈フッ〉と笑われ…「信じられないッ!」【周りの戸惑う行動への解決策】愛カツ
-
「安っぽい格好(笑)」と罵るママ友。だが【夫の正体】を明かすと⇒“カアアアッ”みるみる真っ赤に!?【円滑な人間関係を築くために】Grapps
-
こんな子いたら最強!全男が好きな「沼らせ女子」とはGrapps