

こんな旦那が理想です!既婚女性が教える『結婚するべき男性』の特徴
付き合っている時に判らなかった彼の本性や癖。結婚して一緒に暮らしてからこんなはずじゃなかった…と後悔するんでは遅いのです。既婚女性がこれから結婚する女性に教えたい、理想の旦那になる男性像とは。
恋愛と結婚は違うもの
恋愛してる時は一緒にいる時間が限られています。だからデートの時はお互いよく見せようとしてしまいがちです。その時は会えてうれしい気持ちと楽しさで過ぎていきますが、結婚したらずっと一緒に生活していくのです。ずっと良い格好ばかり出来るはずはありません。そんな生活は疲れますよね。
恋愛は楽しい面が多いはず。結婚は生活する事ですから、嫌な事も起こるし辛い事だって起こるでしょう。結婚はお互いの良い所、悪い所を認める事が大事です。
旦那さんは聞き上手に限る
結婚生活を送るなかで、会話はとても重要です。結婚して会話が少なくなったら寂しいですから。でも旦那さんは仕事で疲れて帰ってきた時あまり喋ってくれないかもしれません。
それでも奥さんの話を聞いてくれると嬉しくないですか。嫌な顔をしないで聞いてくれるだけでもホッとしませんか。黙って聞いてくれて、穏やかなだったらもっと良いでしょう。
奥さんのフォローが上手くできる男性
例えば夫婦共働きだったとします。奥さんも忙しい日で残業で旦那さんが率先して夕食を用意してくれる、そういう臨機応変な対応が出来る男性って素敵じゃないですか。奥さんだけに丸投げなんてもってのほか。
一緒に暮らしていく中で協力出来る旦那さんが一番です。フォロー上手な男性を選ぶべきです。
穏やかな性格の男性
一緒にいて疲れる人、それは感情に波がある男性です。ちょっとした事で怒り出したり、荒っぽくなったら疲れませんか。喋るのに気を使うのは生活しているとストレスに変わってきます。
その点、何事にも大らかで動じない男性なら安心感もあります。一緒にいて楽な事が結婚生活で一番大切。選ぶならどーんと構えている穏やかな性格をもった男性でしょう。
何事も見守ってくれる男性を選ぶべき
奥さんは家計や家事の事を頑張ってこなしています。これに対してとやかく言わない旦那さんは素敵です。お互いのする事には口を出さない、文句は言わないのが鉄則です。
それぞれがやる事を見守っていく、大目にみるのも夫婦円満の秘訣です。
心が温かい男性を選ぶべき
何事においても心根が優しい、温かみのある人が良い旦那さんの条件です。いくらイケメンだとしても、性格が合わなかったら生活するのは苦痛でしかありません。
一緒にいて気を使わずに過ごせること、自分の良い所も悪い所も全部ひっくるめて好きになってくれる男性と結婚するのが1番です。
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で赤ちゃんを泣かせて”追い出す”乗客!?しかし直後【にこっ】車掌の<言葉>に「な…」【周囲が不快に感じる行為への対処法】愛カツ
-
「浮気バレ?計画通り♡」夫の”隠ぺい工作”を無駄にする女。だが後日⇒「思ってたのと違う!」女は困惑して…【夫に翻弄される妻へ】Grapps
-
「本当に私はこの人が好きなの?」ちょっとでも疑問に思ったら確認したほうがいいことハウコレ
-
「この子、何なの?」男性が”イラッ”とする彼女の行動愛カツ
-
これ、されていたら本命確定!男性の「脈あり行動」愛カツ
-
これが男性の本音。実は好きな女性に「求めていること」愛カツ
-
ここをチェック!彼女を「不幸にする男性」の共通点Grapps
-
親の権力を振りかざし“店員に暴言”を吐く客。だが直後、注意してきた【男性の顔】を見た途端…【周囲の配慮不足への対処法】愛カツ
-
「なんか、違う...」9割の女性は気づかずにやりがちな【求められていない】行動ハウコレ