好きな男性の前で緊張しない方法4つ
2020.02.15 20:30
views
せっかく好きな人と会えるチャンスがあるのに、二人きりになると緊張して思うように話せなくて気まずい空気になってしまった…なんて経験がある方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、好きな男性の前で緊張しない方法をご紹介します。
自分をよく見せようとしすぎない
相手に好かれようとしすぎて、自分のことをよく見せようとしていませんか?あえて良い女ぶってみたり、逆にちょっとあざとい可愛さを出してみたり…。
普段とはキャラが違う行動をとっていると、何もしていなくても緊張してしまいます。
少しでも彼に良い子だと思われたい気持ちは分かりますが、そんな時こそ構えすぎず”素”のあなたで接してみてください。
そうすれば、自然と彼と仲良くなれるはずです。
作ったキャラというのは、何となく“付き合いにくい”という印象を与えてしまうため、彼も意識しないうちに距離を置いてしまう傾向にあります。
自然な姿で自分に接してくれる女性には“人間味”を感じ、少しずつ仲良くなろうという気持ちを抱くように。
そうするとこの子のことをもっと知ろう!という気持ちが出てくるため、彼との仲が縮まるはずですよ。
相手のことを意識しすぎない
「こんな風に言ったらどう思われるかな」「このメイクは〇〇くんは好きかな?」など、相手の意見や好みを気にしすぎていませんか?好きな相手に好かれたいから合わせたい!と思うのはもちろん自然なこと。
しかし意識しすぎると、相手にどう見られているかばかり気になってしまうため、どんどんと緊張が高まっていきます。
どう見られているか気にするのは程々に、まずはあなた自身が自分をしっかり持って彼と接してみてください。
緊張せずに過ごすことができますよ。
会う前に会話のシミュレーションする
「会話が続かなかったらどうしよう…」という不安も、あなたを緊張させてしまう原因の一つとして挙げられます。そんな方は、彼と会う前に会話のある程度会話の内容を考えておくと良いでしょう。
彼に話したいことや聞いてみたいことを頭の中に思い浮かべて、彼との時間を想像してみてください。
きっと、緊張よりも「会って話したい!早く会いたい!」という気持ちが強くなってくることでしょう。
そんな事を考えている間に、気がついたら緊張が消えていた…ということもありますよ。
なるべく自信のある見た目で会いに行く
メイクがうまくいかなかったり、髪型がキマっていなかったりすると、自分に自信がなくなり緊張してしまいます。いつもより丁寧にメイクしたり、コーディネートの時間を楽しんでいつもと違う自分を少しずつ作り上げていきましょう。
そして、彼と会う直前にリップを塗り直し、香水をふって、鏡を見てチェックするだけでも気持ちは少し上がるものです。
それだけで、どんどん自分に自信が出てきて、緊張せずに彼と接することができるはずですよ。
いかがでしたか?
それでもどうしても緊張してしまう人は、「緊張してるの」ということを彼に伝えてみてください。
そんなあなたの話を聞いて、嫌な気持ちになる男性はいないはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「俺の母親なら…」上から目線で【妻の弁当】を批判した夫。しかし妻の怒りが爆発し…夫は“悲惨な末路”を迎える!?Grapps
-
「これ以上、煽らないで///」男心にぶっ刺さる、超絶あざとかわいい愛情表現ハウコレ
-
【誕生月別】どんどんのめり込んでしまう…。話の引き出しが多い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】「特に何も...」恋愛に無関心になりやすい女性<第1位~第3位>ハウコレ
-
「親の味噌汁の方が美味い!」嘲笑する夫に“即反論”した妻!しかし、妻の怒りは収まらず【トドメの一撃】で完全勝利!?Grapps
-
店長から突然“クビ宣言”された女性!?しかし翌日⇒納得いかず出勤すると…女性「ごめんなさいごめんなさい」愛カツ
-
「酷すぎる…」男性がキスを拒むようになる。絶対にNGなキスとはハウコレ
-
【誕生月別】どんどんのめり込んでしまう…。話の引き出しが多い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】「特に何も...」恋愛に無関心になりやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ