可愛いけどなぜかモテない女性の特徴5つ
2020.01.16 00:30
views
可愛いのに何故か男性の気配がなくモテていない女性。周りに一人や二人いますよね。「どうしてあの子はモテないんだろう…?」と疑問に思うこともあるはず。そこで今回は可愛いのにモテない女性の特徴5つをご紹介。もしかしたらあなたも当てはまるものあるかも?
趣味しか眼中にない
可愛いのにモテない女性の大きな特徴の一つが、趣味に夢中なこと。趣味に没頭している女性を見て、男性は「ちょっと近づきにくいな…」と考えるようになります。
「僕じゃ無理かも…」と思われるため、他の女性に目を向けるのです。
好きな趣味があること自体は大丈夫ですが、他の男性が目に入らないほど夢中になってるものがある!という場合は同じ趣味の人と付き合うというのを理想の一つとして入れておくと良いでしょう。
仕事ばかりで忙しそう
「仕事ばかりで忙しくて…」というタイプの女性を見ると、男性は隙がないなと思う傾向があります。「どうせ付き合っても仕事を優先されそう」「忙しそうで遊んでもらえない」と男性は思ってしまい、恋愛対象としてなかなか見れなくなるのだとか。
とはいえ、仕事と恋愛の両立がなかなか難しい!という人もいるでしょう。
そんな人は「今日の仕事はこの時間までに終わりにして、その後は出会いの場に行く」としっかりスケジュールを立てて、2~3時間ほど自分の恋愛に充てる時間を設けてみると、自然と恋愛対象として見てもらえる機会が増えていきますよ。
頻繁にSNSを更新している
つい時間があると見てしまうSNS。女性の中にはなんでもかんでもSNSに書いてしまっている…という人もいるのではないでしょうか?
頻繁にSNSを更新している女性を見て、男性は「この子と仲良くなったら自分のこともSNSに書かれるのではないか?」と不安になるみたいですよ。
SNSでは好きなことを投稿したい!という女性は、別アカウントを作るなどして使い分けをしてみても良いのかも。
他人の噂話や悪口ばかり話している
ゴシップ話はもちろんのこと、誰と誰が付き合ったなど、他人の噂話ばかりする女性も、いくら可愛くても男性からはなかなかモテません。可愛らしい見た目ももちろん重要ですが、男性は女性が話す中身も重要視しています。
他人の悪口を言って優越感に浸っているような女性には男性もガッカリ。
トークの中身は人柄が出るので、彼との会話で話題に出すものはできるだけポジティブなものを心がけるようにしましょう。
人の話を聞かない
人の話をあまり聞かない女性を見ると、男性は「この子は俺に興味がないのかな?」と思い距離を置くようになります。「え、本当に話聞いてた?」と思われてしまうようなチンプンカンプンな返しをしてしまったら、それまでです。
話を聞かない女性に、男性は魅力を感じません。
緊張してなかなか話を聞くことができないのであれば「ごめん、私ちゃんと話を聞いてるんだけど緊張しててあんま理解できてないかも…」と何かしらのフォローの言葉を言うようにしましょう。
いかがでしたか?
可愛いのになぜかモテない女性の特徴をご紹介しました。
なんとなくしっくりきた方も多いのではないでしょうか。
これらに注意をして、好きな彼を振り向かせてみてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座×血液型別】片思いする時間が長くなりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【逆効果】「やりたくなる気持ちはわかるけど...」好きな人に絶対にやってはいけないことハウコレ
-
【誕生日別】「今夏最後の思い出を!?」好きな人への想いが届きやすくなる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<7月~12月>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<1月~6月>ハウコレ
-
「実は、好きじゃないんだよな...」男性が本命の女性からでも迷惑だと感じている愛情表現ハウコレ
-
愛妻弁当に文句ばかりの夫。妻は応えるが…⇒ゴミ箱に捨てられた紙により、夫の”身勝手な裏切り“が発覚!?Grapps
-
夫の浮気が発覚し…妻「叩きのめす」復讐開始!しかし⇒【隠密行動】にまったく気づいていなかった夫の話。愛カツ
-
部屋を掃除していた妻が【夫のアルバム】を発見。直後⇒「この写真なに!?」“50枚もの写真”に頭が真っ白!?Grapps