彼が「別れたい…」と思う彼女の言葉4つ この子とはもう終わらせたい!
2019.11.05 00:00
views
せっかく彼氏ができたのなら、じっくり長く関係を育みたいですよね。でも、あなたの不用意な一言で彼の気持ちが一気に冷めてしまう…ということもあります。そうなって別れてしまっては本末転倒です。もし本意でないのならこれらの言葉は言わないようにして!
「どうせ私のことなんか…」という卑下する発言
「前の彼女は“あなたはカッコいいからわからないけど、可愛くない自分なんて隣にいてツライ…”という、自分を下に置く発言が多くて疲れた。僕が好きで付き合ってるのに、いつも卑下されるとフォローしてばかりで全然楽しくなかった」(公務員/30歳)自虐ネタや卑下は女性同士ならウケることもあるのですが、彼氏にとっては別。
「どうして俺なりに優しくしているのにいつも卑下するんだろう?信頼されてないのかな?」と凹んでしまうのです。
やがて疲れて見放されているのも時間の問題。
あなたが自分に自信を持てないのは、自分の時間で克服するようにしましょう。
彼にぶつけすぎてしまうと、彼を疲れさせてしまうだけですよ。
「他の男性は〇〇してくれてるのに」発言
「ことあるごとに『友人の誰々はクリスマスには△△のアクセもらってていいな!』とか、よその彼氏の話を持ち出されるのはうんざり。きっと彼女と結婚しても、会社でのポジション、子供のこと、なんでもよそと比べてばかりいるんだろうなぁと思うと、どーっと疲れて別れを切り出しました」(メーカー/28歳)直接〇〇が欲しい!と言えないから、変化球を投げてしまう…こんな女性もいるのではないでしょうか。
他人と比べられて気分のいい男性はいないので、リクエストがあるのなら直球がベストです。
実現するかどうかはともかく、あなたの要望に耳を傾けることぐらいはしてくれるはずですよ。
「どうして○○してくれないの?」と求めてばかりの発言
「半同棲してた彼女。正直僕は家事が苦手でルーズなところはあるけれど、彼女のルールを一方的に押し付けられて、それができてないと『どうしてこんな簡単なことも守れないの?』と責め立てられる…。どこにも安らぎがない気がして別れました」(商社/30歳)家事に限らず「どうしてこんな簡単なこともできないの?」は地雷ワードの一つ。
言われた男性は「こんなに下に見られるなんて…」と落ち込んでしまいます。
あなたと同じ水準で家事ができなくても、やろうと思ってくれている意思があることを尊重しましょう。
また、してくれたことがあったら「ありがとう!」と感謝を伝えるようにしましょう。
「でもでも」と言ってネガティブに変換
「たとえば彼女と一緒にスポーツ中継を観ていたとして。僕が『○○スゴイな!』と選手を褒めたとすると、すかさず『でも、この前不倫してるって新聞に出てたじゃん』とか、冷や水をかけてくる。確かにそういうニュースがあったことは事実だけど、なんでいちいち言うの?って思う。何をしても楽しくなくなる」(IT/26歳)「でもでも」と言ってネガティブな
楽しい気持ちに、冷や水をかけられたら誰だって気分がよくありません。
たとえ、あなたの言うことが事実だったとしても、それを今言う必要があるか?というのを冷静に考えるようにしましょう。
いかがでしたか?
どれもその一言一言に悪気がなかったとしても、積もり積もれば彼のストレスへと変化していきます。
言う前に冷静になって、言うべきか言わないべきかを考えるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「大事にしてるつもりなのに...」彼氏が密かに不満に思ってる彼女の言動3選ハウコレ
-
「好きぃ~~~!」男性がメロメロになる女性の言葉愛カツ
-
「俺のものにしたい…」男性がガチで惚れる女性の魅力愛カツ
-
「この子だけはないわ…」男性ウケ【0点】の女性の行動Grapps
-
【星座別】4月「運命の3DAYS」<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
友達にはいいけど、彼女はナシ。「恋愛対象から外れる女性の特徴」ハウコレ
-
「彼女のこういうとこ、マジで好き」彼氏が惚れ直す瞬間ハウコレ
-
“ママ友の夫”にあざとくアピールする女!?だが直後【信じがたい光景】を目撃し「はあ!?なんで…」【周りを困惑させる行動】愛カツ
-
電車で”妊婦の妻”をわざと立たせる夫!?だが直後「でも私…」席を立った女性の”言葉”に…→【他人の問題行為への対応法】愛カツ