失敗しない「2回目のデート」の誘い方

失敗しない「2回目のデート」の誘い方

2019.10.30 12:53

今回の失敗デート

2回目のデートの誘い方についてご相談させてください。相手から誘ってくれれば一番いいのですが、そうじゃない場合、自分からどのように誘えばいいのか悩みます。

この前も、気になる男性(草食系男子)と初デートの帰り際に「次は○○に行きたい!」と言ったところ「そうだね~」とだけ返されて、特にその場で予定が決まらないまま終わりました。私の誘い方が悪かったのでしょうか。それとも、もう脈はないと考えて諦めたほうがいいのでしょうか。

ご質問誠に有難う御座います。

私事ではありますが、今年は休みを比較的多くいただけたので、タイと台湾に旅行をしてきました。

海外に行くのはかなり久しぶり。しかも前回はツアーだったので、ひとりで海外に行くのは初めての経験でした。

どちらの国も非常に楽しく、とても素晴らしい経験となったので、また来年も休みが取れれば海外に旅行をしたいと考えております。

次はトルコに行きたいですね。特にイスタンブールはヨーロッパとアジアの境目として、歴史に多大なる影響を与えた街なのでぜひとも観光したいと思っております。

■あなたはただ願望を言っただけ

先ほど私がつらつらと海外旅行への思いを語っておりましたが、あれを「デートに誘っている」と言うのは少々無理があるでしょう。

ただ自分の願望を言っているだけで、相手を誘っている言葉とはいえません。

しかしご質問者さまの誘い文句も、言葉だけを見るとこれとまったく同じでしょう。

「○○に行きたい!」という自分の願望を言っているだけで、相手を誘っている言葉は含まれていないのです。

もちろん2人きりのときにその話をしているご質問者さまと、ネットで大勢に向かってつらつらと文章を書いている私では状況が異なりますが、「自分の願望を言っているだけ」という意味では何も変わりません。

そもそもご質問者さまは「○○に行きたい」という言葉から、どうやってデートにつなげる予定だったのでしょうか?

おそらくは「○○に行きたい」と言ったご質問者さまに対して、彼が「じゃあ来週一緒に○○に行かない?」と提案してくれる流れを想像されていたことと思います。

しかし、もしもこのような会話の流れでデートが決まった場合、誘っているのは男性側になるでしょう。

「○○に行きたい!」は所詮願望でしかありません。「誘う」ということは「○○に一緒に行きませんか?」という提案をしなければならないのです。

たとえば今回の場合であれば、彼が「そうだねー」と言ったあとに「じゃあいつにする?(=それではいつ一緒に行きますか?)」と続ければ誘っているといえるでしょう。

むしろ彼からすれば「そうだね」と同意したにもかかわらず、日程など具体的な話を自分からしてこないご質問者さまに違和感すら覚えたことと思います。

性別を逆にして考えてみてください。

男性「今度は水族館に行きたい」

女性「そうだね」

男性「……」

女性「……?」

こんな会話があったら「なんでそこで黙る!?」とツッコミたくなることでしょう。しかしご質問者さまがされたことは、これとまったく同じなのです。

■察していても動かない場合もある

確かに今回のご質問者さまは、非常にアクティブに努力をされました。

しかし大変申し訳ないのですが、ご質問者さまの努力は「誘われる側の努力」に過ぎません。どれほどお膳立てをしようとも、最後の最後に「一緒に行こう」と言った側が誘ったことになるのです。

そもそもご質問者さまが「じゃあいつにする?」と言わなかったのは、最後のひと言を男性に言ってほしかったからでしょう。つまりご質問者さまは、デートが成立しないリスクを背負ってまで「誘われる側」という立場を維持したかったのです。

「誘われる側」という立場は、それほどまでに大きなメリットを持っているのです。

人にお願いをしなくていいのでプライドは守られ、自己肯定感も得られることでしょう。また、相手からお願いされているので優位な立場に立てるというのも非常に大きな魅力です。

つまり相手の男性が「誘われる側」という立場を重視するタイプであったのであれば、ご質問者さまの意図に気がついたとしても、自分から「じゃあ行こう」とは言いません。それを口にしてしまったら「誘われる側」という膨大なメリットを手放してしまうことになるのです。

これは脈あり・脈なしの問題ではなく、メリット・デメリットの問題でしょう。ですので、今回のご質問文からでは彼に脈があるかどうかは判断することができません。

ただ、あくまでも個人的な意見としては、彼に脈があろうとなかろうと、今回のような男性は避けたほうがいいでしょう。

私は「デートは男性が誘うべきである」と考えているのですが、それは「誘われる側」という圧倒的に優位な立場を女性に譲るという理由もあるのです。

ですので、自分からデートに誘ってこない男性は、好きな女性のために優位なポジションを譲るというやさしさがないとすらいえるでしょう。

そのため私は草食系だろうがなんだろうが、自分からデートに誘わない男性をあまりオススメしていないのです。

ちなみに男性の方のためにフォローをさせていただきますが、私が「やめとけ」と言っているのはあくまでも「好きだけど、自分から声をかけない男性」の話であって、「最初から興味がないから声をかけない男性」のことでは御座いません。

(文:ラブホの上野さん、イラスト:タテノカズヒロ)

関連リンク

関連記事

  1. テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    テーマは「芸術の秋」。スタバの新作フラペチーノは洋梨×キャラメル
    マイナビウーマン
  2. アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    アメリカ×日本の結婚に立ちはだかる「意外な壁」
    マイナビウーマン
  3. 実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    実は穴場! カップルの距離が縮まるデートスポット
    マイナビウーマン
  4. ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    ズボラでもOK! 「本当に使える」収納グッズ・5つ
    マイナビウーマン
  5. 日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    日帰りでOK! 週末におすすめの小旅行スポット
    マイナビウーマン
  6. 数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    数量限定&新発売のファミマのフラッペ。インスタ映えはお任せ
    マイナビウーマン

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<O型・B型>
    ハウコレ
  2. 1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    1人”隠れて”泣いてる息子と泥酔している夫!?直後「ひっく…」息子の涙ながらの<呟き>に…「え!?」【夫婦間の溝の埋め方】
    愛カツ
  3. 嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    嫁が入浴中に”無言で”浴室を開けた義母!?直後「ねえ…」義母の突然の<要求>に青ざめ…【義母と良好な関係を築く方法】
    愛カツ
  4. 【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    【誕生月別】「好きになったら即アピール!」行動が早い女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    【MBTI診断別】「取り扱い注意?」豆腐メンタルな女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    「LINEは続くのに進展しない...」彼が“決め手に欠けている”と感じる理由
    ハウコレ
  7. 男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    男性の血液型でわかる!「俺を見て」構ってほしい時のサイン<A型・AB型>
    ハウコレ
  8. 【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】秘密の恋愛の方が燃える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  9. あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」
    あなたが本命です!男性が遊びの女性に「絶対しないこと」
    Grapps

あなたにおすすめの記事