何ヶ月も連絡を取っていなかった元恋人とヨリを戻す5ステップ
2019.07.09 00:00
views
一緒に幸せな時間を過ごした元彼への気持ちは、そう簡単に捨てられるものではありませんよね。別れてから冷静になって、「やっぱりまだ好き!」と実感することもあるでしょう。そこで今回は、何ヶ月も連絡を取っていなかった元恋人とヨリを戻す5ステップをご紹介します。
元恋人の近況を探る
まずは、恋人の近況を探ってみましょう。いくらあなたがヨリを戻したいと思っていても、何ヶ月も連絡を取っていなかったのなら彼に新しい恋人が出来ている可能性もあります。
もしも彼に新しい恋人ができていたら、まだ付き合い始めて数ヶ月のラブラブな時期真っ最中です。
そんな中でヨリを戻したい気持ちを伝えたところで、相手にしてもらえない可能性が高いでしょう。
共通の友人に聞くなどして、恋人の近況を探ってみてください。
誰も共通の友人がいないなら、SNSなどを活用するのがおすすめです。新しい恋人が出来ていれば、それを匂わす投稿があるかもしれません。
連絡してみる
元恋人がフリーなことを確認できたら、いよいよ行動に移しましょう。まずは連絡をしないことには何も始まりません。何ヶ月も連絡を取っていなかったら気まずいかもしれませんが、思い切って連絡してみましょう。
最初から重々しく考える必要はありません。
「久しぶり。元気?」といった軽いLINEで大丈夫です。
最初の連絡はとにかく返信をもらうことが第一関門です。
返信をもらえなければ、そこから先には進めません。
1通目から長文の重いLINEだと、彼に引かれてしまって返信をもらえなくなってしまうかもしれません。
まずは軽いLINEで様子をみるのが良いでしょう。
最初は軽いLINEから、徐々に会話を広げていきましょう。
たわいもない会話を楽しめるくらいの関係になれるよう、LINEを続けてみてください。
もし別れた原因が喧嘩別れで険悪なままだったなら、「あのときはごめんね」と先にわだかまりを解消しておいた方が、その後の関係構築がうまくいきやすいです。
顔を合わせる機会を作る
LINEで距離を縮められたら、顔を合わせる機会を作りましょう。とは言えいきなり2人で会うのは、誘うにも受け入れるにもハードルが高いもの。
いきなり2人きりで会うと、気まずい空気にもなりやすいです。
「もしかしてヨリを戻したがってる?」と彼に勘付かれて、変に意識させてしまう可能性もあります。
そうならないために、まずは共通の友達を交えて複数で会うのがおすすめです。
「久しぶりにみんなで集まろうよ!」という誘いだったら、彼も気軽にのりやすいでしょう。
カラオケでわいわい騒ぐのも良し、食事しながら会話を楽しむのも良し、複数人だったら久しぶりの再会でも楽しい雰囲気になりやすいです。
変な空気にならずに再会できて、顔を合わせることに慣れられます。
このとき、一緒に会う友達には「なんで別れちゃったの!」「ヨリ戻さないの~?」などと別れたことに対して触れないように釘をさしておきましょう。
触れられると、お互い意識してしまい変な空気になってしまうこともあります。
2人で会う
みんなを交えて再会を済ませたら、いよいよ2人で会いましょう。何度みんなで遊んでいても、友達以上の関係にはなるのは難しいです。
またヨリを戻すには、彼に再び自分のことを女性として意識してもらう必要があります。
そのためには、2人で会ってデートのような感覚を取り戻さなければいけません。
「2人で会って気まずくならないかな…」と心配なら何度かみんなで遊んで、「普通の友達」くらいまで距離を縮めておくと安心です。
2人で会えば、恋人時代の楽しかった思い出が蘇るはず。思い出話をしたら盛り上がること間違いなしです。
このとき、過去の楽しかった思い出だけを話すようにしましょう。
嫌なことまで掘り返してしまっては、逆効果です。
「やっぱりこの子といると楽しいな」と彼に思わせるのが目的なので、徹底して楽しい雰囲気をつくるようにしましょう。
好意を伝える
デートを済ませたら、いよいよ好意を伝えましょう。楽しい時間を一緒に過ごした後だと、彼からOKをもらいやすいです。
彼も、楽しかったときを懐かしんで「あの頃に戻りたいな」という気持ちが少なからず生まれます。
ヨリを戻すときに注意してほしいのが、別れる原因をハッキリさせて繰り返さないようにすることです。
一度別れに至っているので、「ヨリを戻してもまた同じことを繰り返すんじゃ…」という不安が彼にはあります。
「あのときはこうだったけど、もう繰り返さない」としっかり伝えることで、安心してヨリを戻すことができます。
ヨリを戻すためには行動あるのみ!
今回は、何ヶ月も連絡を取っていなかった元恋人とヨリを戻す5ステップをご紹介しました。何ヶ月も連絡を取っていないと、どうやってヨリを戻したら良いのか悩みますよね。
しかし、迷っている間に他の人に取られてしまうかもしれません。思い切って、まずは連絡することから始めてみてください。
一度はお互いに好きで付き合った仲なので、徐々に距離を縮めていけば復縁はそう難しいことではありませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
孫に“嫁への悪口”を吹き込む陰湿な義母。しかし孫が〔笑顔で放った一言〕に義母が青ざめていき.…【義母から得た教訓】愛カツ
-
行列へ堂々と「割り込み」するオバサマ集団!?沈黙が続く中…男「お~い!」続けた”秀逸な一言”で立場逆転!?【秩序を乱す人への接し方】Grapps
-
「大好きで仕方ない♡」男性が見せる特別な溺愛行動Grapps
-
冷蔵庫を買おうとすると“謝罪”する夫!?直後、悪事を<自ら暴露>すると妻はブチギレ…夫「うっ…」【夫婦の問題への対処法】愛カツ
-
既婚者を略奪し”結婚できる”と勝ち誇る女!?だが次の瞬間、彼が冷たい表情で語った<真実>に…「え…」【敬遠される女性の特徴】愛カツ
-
妻の母親の【遺産2千万円】を狙うモラ夫!?強気な態度で詰め寄るが「え…え?突然なに…?」【夫婦の問題を乗り越えるコツ】愛カツ
-
電車で…「限界だったんだよな(笑)」妊婦に荷物を持たせる最低夫。その瞬間、老人が放った”強烈な一言”で…!?【公共の場トラブルの対処法】Grapps
-
嫁に”わざと”アレルギー食材を与える義母。しかし後日、妻の『逆襲の一手』で状況は一変し…!?【義母との関係で悩むあなたへ】Grapps
-
出産して2カ月。義両親も笑顔で労っていたが…「孫が産まれたら後は」義母の”本意”を知り…!?【家族間のトラブル対処法】愛カツ