“重たい彼女”に対する男性の本音5つ 別れたい以外にもある!/photo by GAHAG

“重たい彼女”に対する男性の本音5つ 別れたい以外にもある!

2019.06.18 23:30

「重たい彼女」と聞くと彼氏といつもトラブっているイメージがありますよね。しかし、男性は重たい彼女に対して様々な本音を抱いているよう。今回はその本音を5つご紹介します。別れたいのかそれとも別のことを思っているか気になるところです。


「俺がいないとダメなのかな」

「昔付き合っていた彼女がちょっと重くて…少しでもLINEの返事をしないでいると連投してくるし、電話もたくさん掛かってきていたし。その時は“この子は俺がいないとダメなんだろうな”って思った。別れた後にそういうわけじゃなかったって気づいたけど」(27歳/介護士)

男性の中には、彼女が自分を頼りにしてくれると「この子は俺がいないとダメなのかな」と思う人もいます。

そのため、彼女が少しでも不安がっていると「なんとかしなきゃ!」という義務感を抱くように。

しかし、この関係はお互いのことしか見えなくなる“共依存”になってしまう可能性があります。

彼のことを信頼して、適度な距離を保つのも大事と言えるでしょう。

「まあ浮気はしないでしょ」

「これだけ俺のことを好きって言ってくれているから、浮気はしないよなあ…って思う。でも、彼女の要求に答えられなかったりして“寂しかったんだもん”って言って浮気されたことあるからなぁ…」(23歳/大学院生)

重い彼女は彼氏のことが好きすぎて、自分を見てもらうために色々な行動を起こしている人が多い傾向にあります。

ということは基本的には常に彼氏を見ていて生活の中心が彼氏になっているので、他の男性には目もくれない安心感があります。

男性としては「重いなぁ」と感じても、自分以外の男性を見る心配がないため浮気はしないだろうと考えていることも。

しかし、彼女側が寂しさを感じると浮気に走ってしまう可能性があるのでここも要注意と言えそうです。

「一生懸命になってくれているんだな」

「僕の彼女は周りからは“重くない?”って言われるけど、僕は“一生懸命になってくれているんだなあって思う。だから負担だなんて思ったことはないな」(28歳/飲食)

愛されるために必死で彼氏の気を引こうとする重い彼女、男性の目には一生懸命に見えるので「可愛い」と感じてもらえることがあります。

しかし、自分を磨いたり好きな料理を練習したりするのは、全部彼氏のためだというのが分かると「愛おしい」なんて思ったりするようです。

「彼のため!」という行為が多くなればなるほど重いと感じる人と、嬉しいと感じる人に分かれるのかもしれないですね。

一生懸命な女性にときめく男性は多い!/photo by GAHAG
一生懸命な女性にときめく男性は多い!/photo by GAHAG

「俺、今超愛されている!」

「俺は重い子別に嫌いじゃないよ!むしろ“今超愛されている”ってポジティブに考える。俺にもっと見て欲しいって思って色々しているわけでしょ?可愛いじゃん」(29歳/メーカー)

重い彼女はいつでも彼氏に愛されることを考えて繋ぎとめようとするため、しばしば縛り付けたり愛を確かめたりしすぎてしまいます。

しかし、それを「重い」の一言で片付けるのではなく、愛されていると感じる男性も一定層いるようです。

自分の気を引きたくて色々する姿を見る度に「愛してくれているんだな」と強く感じるので、彼女のことをより愛おしく思うのだとか。

重いと感じる前に愛されると感じてくれる男性を見つければ、重い彼女とそこまで思われませんよ。

「一途に思ってくれているんだな」

「重いっていうか、一途に俺のことを好きでいてくれているんだなと思う。俺は一途に思ってくれる女の子が好きだから、そういう彼女羨ましいなあって思うよ」(20歳/学生)

男性側が愛されることを求めている場合、一途に愛してくれる女性でないと安心できないと考える人もいるようです。

だから他の人には重い彼女認定されるような女性でも、その男性にとっては信頼できる最高の彼女だと思ってもらえるはず。

一途に思われるのが良い…と考える男性を好きになった場合は、少しくらい重くなってみても良いでしょう。

重たくても気にしないという男性は一定数いる!/photo by GAHAG
重たくても気にしないという男性は一定数いる!/photo by GAHAG
重たい彼女と聞くと「あまり好かれないのかな…」と思ってしまいがちですが、意外とそうでもないこともあるようです。

あなたがもし、重たいと言われた過去を持っているのであれば「重たくても大丈夫だよ」と言ってくれる男性を探してみるのも良いでしょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が「好き」と言わなくなった時の理由と対処法5つ 毎日言ってくれてたのに…
    男性が「好き」と言わなくなった時の理由と対処法5つ 毎日言ってくれてたのに…
    モデルプレス
  2. 彼氏からもっと愛される“モテテクニック”5つ あーやっぱ大好き!
    彼氏からもっと愛される“モテテクニック”5つ あーやっぱ大好き!
    モデルプレス
  3. 彼氏との関係が上手くいかない理由5つ 見落としているかも…!
    彼氏との関係が上手くいかない理由5つ 見落としているかも…!
    モデルプレス
  4. 彼氏が「俺たちは仲良しカップルだ!」と思う瞬間7つ 彼女とラブラブ!
    彼氏が「俺たちは仲良しカップルだ!」と思う瞬間7つ 彼女とラブラブ!
    モデルプレス
  5. 隣にいるだけで彼を癒せる彼女の特徴4つ 疲れが消えていく…!
    隣にいるだけで彼を癒せる彼女の特徴4つ 疲れが消えていく…!
    モデルプレス
  6. 彼氏がいるのに気になる人ができた!冷静に気持ちを判断する方法5つ
    彼氏がいるのに気になる人ができた!冷静に気持ちを判断する方法5つ
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ
    嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ
    愛カツ
  2. 夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレス
    夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレス
    Grapps
  3. 同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ
    同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ
    愛カツ
  4. 絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方
    絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方
    愛カツ
  5. 【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【MBTI診断別】いちばん幸せかも。「自分らしく生きられる」MBTIランキング<第1位〜第3位>
    【MBTI診断別】いちばん幸せかも。「自分らしく生きられる」MBTIランキング<第1位〜第3位>
    ハウコレ
  7. 一気に冷める。実は全然嬉しくない、男性が超嫌いなボディタッチ
    一気に冷める。実は全然嬉しくない、男性が超嫌いなボディタッチ
    ハウコレ
  8. 「遠慮してるんでしょ」断ってもどうしてもお菓子を食べさせたい義母。しかし息子は嫌がっていて…→困った義母への対処法
    「遠慮してるんでしょ」断ってもどうしてもお菓子を食べさせたい義母。しかし息子は嫌がっていて…→困った義母への対処法
    愛カツ
  9. 【既婚者の彼】を略奪成功。しかし幸せは続かず…「最低ね」職場では後ろ指をさされ…⇒パートナーの浮気行為を見抜く方法
    【既婚者の彼】を略奪成功。しかし幸せは続かず…「最低ね」職場では後ろ指をさされ…⇒パートナーの浮気行為を見抜く方法
    愛カツ

あなたにおすすめの記事