男性がげんなりしちゃう“非モテ飲み会女子”の特徴4つ|当てはまったら要注意!
2018.11.07 21:00
views
もはや出会いの場の提案シチュエーションとなっている“飲み会”。様々な飲み会モテテクや非モテテクを研究して、お酒の席で素敵な男性をゲットしようとしている人もいるでしょう。今回は、改めて男性がげんなりしてしまう“非モテ飲み会女子”をおさらい。飲み会の行動をもう一度見直してみましょう。
少し遅れて登場する
諸事情があって少し遅れてしまうのは仕方ありませんが、目立ちたいがゆえに遅れて飲み会の場に登場するのは避けるようにしましょう。男性から「この子は時間にルーズなのかな…?」という印象を持たれてしまうため、ファーストインパクトは最悪なものになってしまいます。
遅れて登場したところで許される女性は、ほんの一握り。
それも“顔面偏差値が高い美人or可愛い子”に限ります。
しかし、男性によっては「顔は可愛くても時間にルーズじゃ…」となる人もいるほど。
時間はしっかりと守って、みんなと一緒のタイミングでしっかりと合流しましょう。
料理をなかなか取り分けない
料理を取り分ける=気遣いができるアピール…というのをあからさまに知られたくないとう女性は、飲み会の席でなかなか料理を取り分ける仕草を見せなかったりすることもしばしば。こうした女性の態度を見た男性の中には「頑なだな~」と思う人もいるのだとか。
あからさまな“料理の取り分け”でアピールをしたくないという人は、空いたお皿やグラスを片付けたり、メニューを取ったりして別の角度から気遣いできることをアピールしましょう。
プライベートの話に一切乗らない
プライベートをあまり出しすぎない“ミステリアスな女性”を演出したいがために、プライベートの話に乗らない…という雰囲気になっていませんか?それでは“ミステリアス”というより“とっつきにくい人”になってしまいます。
せっかくの出会いの場なのに、とっつきにくい人になってしまったら意味がありません。
そうならないよう、程々に自分のプライベートを話すようにしましょう。
泥酔する
緊張してお酒が進む気持ちも分かりますが、その場で泥酔してしまうのは言語道断。お酒での失敗は、かなり強烈なインパクトを残します。
その印象が強すぎると、女性どころか人として仲良くしたいと思われないことも…。
飲み会でのお酒は程々にして、男性とのコミュニケーションを大事にしましょう。
お酒の飲み過ぎはともかく、飲み会で使えるモテテクは程よく使うのがベスト。
さじ加減を間違えてしまうと、一気に非モテ女子になってしまいます。
そうならないように、取り入れられるところは取り入れるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【誕生月別】「彼氏で困ることない!?」男性を見るセンスが抜群な女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!元カノを思い出してしまう瞬間<1月~6月>ハウコレ
-
【七夕シーズン】カップルでやると仲が深まる!?恋人同士だからこそ、やった方が良いこと3選ハウコレ
-
結婚挨拶で…『この子は薄情者』実の娘を貶す両親!?だが直後「それじゃ…」席を立った<相手の親の言葉>に両親は…【他人から不快感を感じる行動】愛カツ
-
妻の手料理を”投げ捨て”…「感謝しろ」と見下す夫。だが数ヶ月後⇒『ニコォ…』妻が届けた”夫の忘れ物”に…【モラハラ解消のコツ】Grapps
-
親しいフリをして…陰では【悪口三昧】だったママ友!?だが直後『ハァ…』“温厚な夫”がため息をついた瞬間に…【ママ友トラブルの対処法】Grapps
-
「地味妻は金ヅル(笑)」浮気で本性を晒した夫。だが直後ーー『危ないなぁ…』妻がポツリと呟いた途端「ぎゃあああ!」【浮気への反撃策とは】Grapps
-
映画の上映直前に…『席を変われ』と脅す親子!?⇒だが直後「おい…」一人の男性が放った<強烈な論破>にカアアアァッ…【無礼な対応をされたときの対処法】Grapps
-
婚約破棄した妹が「お義兄さんもらうね?」夫の略奪宣言!?だが直後「ニコッ」冷静な姉が笑った途端に…【すれ違いを招く行動】Grapps