男性がげんなりしちゃう“非モテ飲み会女子”の特徴4つ|当てはまったら要注意!
2018.11.07 21:00
views
もはや出会いの場の提案シチュエーションとなっている“飲み会”。様々な飲み会モテテクや非モテテクを研究して、お酒の席で素敵な男性をゲットしようとしている人もいるでしょう。今回は、改めて男性がげんなりしてしまう“非モテ飲み会女子”をおさらい。飲み会の行動をもう一度見直してみましょう。
少し遅れて登場する
諸事情があって少し遅れてしまうのは仕方ありませんが、目立ちたいがゆえに遅れて飲み会の場に登場するのは避けるようにしましょう。男性から「この子は時間にルーズなのかな…?」という印象を持たれてしまうため、ファーストインパクトは最悪なものになってしまいます。
遅れて登場したところで許される女性は、ほんの一握り。
それも“顔面偏差値が高い美人or可愛い子”に限ります。
しかし、男性によっては「顔は可愛くても時間にルーズじゃ…」となる人もいるほど。
時間はしっかりと守って、みんなと一緒のタイミングでしっかりと合流しましょう。
料理をなかなか取り分けない
料理を取り分ける=気遣いができるアピール…というのをあからさまに知られたくないとう女性は、飲み会の席でなかなか料理を取り分ける仕草を見せなかったりすることもしばしば。こうした女性の態度を見た男性の中には「頑なだな~」と思う人もいるのだとか。
あからさまな“料理の取り分け”でアピールをしたくないという人は、空いたお皿やグラスを片付けたり、メニューを取ったりして別の角度から気遣いできることをアピールしましょう。
プライベートの話に一切乗らない
プライベートをあまり出しすぎない“ミステリアスな女性”を演出したいがために、プライベートの話に乗らない…という雰囲気になっていませんか?それでは“ミステリアス”というより“とっつきにくい人”になってしまいます。
せっかくの出会いの場なのに、とっつきにくい人になってしまったら意味がありません。
そうならないよう、程々に自分のプライベートを話すようにしましょう。
泥酔する
緊張してお酒が進む気持ちも分かりますが、その場で泥酔してしまうのは言語道断。お酒での失敗は、かなり強烈なインパクトを残します。
その印象が強すぎると、女性どころか人として仲良くしたいと思われないことも…。
飲み会でのお酒は程々にして、男性とのコミュニケーションを大事にしましょう。
お酒の飲み過ぎはともかく、飲み会で使えるモテテクは程よく使うのがベスト。
さじ加減を間違えてしまうと、一気に非モテ女子になってしまいます。
そうならないように、取り入れられるところは取り入れるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【MBTI診断別】「最強モテ女」とびきりモテる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】一度の失恋なんて!「何度もアタックする女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「一緒にいるだけで幸せ」二人だけの世界観があるカップルランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻を見下し<浮気バレ>も気にしない夫!?だが直後【バンッ】突撃した“人々”に驚き「なんで…」【夫婦関係を見直す方法】愛カツ
-
「これする子、論外」男性に一発で嫌われるLINEGrapps
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】5月後半、運勢が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
予約したのに…席に全く案内しない店員!?だが「ねぇこれって…」妻が”あること“に気づくと店員は「どうぞ…」【夫婦間での関係構築】愛カツ
-
これ、送られてたら本命です!男性の「脈ありLINE」愛カツ