カップルに聞いた付き合うきっかけの作り方5選 くっついた要因は?
2018.03.04 09:00
views
巷のカップルたちはどのようなきっかけでお付き合いを始めたのか気になる人もいるのではないでしょうか?考えてみれば、赤の他人同士が自分以上に大切な存在になるというのは不思議な事ですよね。そこで今回は、カップルに集まっていただき、付き合うきっかけについて話を聞いてきました。
付き合うきっかけ作りの一つは相手の日常生活の中に多く登場する
「きっかけは意識していないけど、相手の生活になるべく出番を増やしてとにかく意識してもらうように努力はしてたかな」(28歳/公務員)「まずは相手に認識してもらってからでないと、付き合うきっかけなんて生まれない!」(30歳/OL)
きっかけというのは、実はいろんなところに転がっています。
ほんの何気ない日常生活の一部までもが付き合うきっかけになり得ることもあるものです。
まずは相手の所属するコミュニティや友達などを介して、相手に存在を認識してもらうきっかけを作っていきましょう。
付き合うきっかけをつなげやすいように連絡を多めにとる
「連絡先を知らないと、付き合うきっかけができてもそれを不意にしちゃったり。友達に聞いてでもなんでもいいから、連絡先だけは早めにゲットしておくべき」(27歳/金融業)「連絡さえ取れれば、相手の嫌がらない範囲で情報を聞き出すこともできる。イベントがあったら情報の共有もできるから、きっかけづくりはすごく楽になるね」(23歳/大学生)
連絡先をさっさと知っておくのは、付き合うきっかけを作りたいなら必須事項のようです。
中々会う機会が無ければ友達を介してでも、早めにゲットしておくに越したことはないですね。
こういう集まりがあるから来ない?という誘いの連絡をするために連絡先を交換するのが、一番自然で他意はなさそうに聞こえるので相手もすんなり教えてくれます。
そこから徐々に連絡を取り合っていけば、自然と付き合う流れに持ち込むことが可能です。
付き合うなら趣味が同じ人という心理を利用するために趣味をリサーチ
「趣味が一緒だと、付き合ってからも楽しそうだと思って気になる存在になった」(34歳/SE)「マイナーな趣味だから、同じことを話せる人がいると嬉しかったなー」(29歳/運送業)
趣味を知っておくのは最早やっておかねばならないことの一つ。
自分に興味がある分野なら、積極的に話を振ってあげると喜んでくれます。
趣味つながりのイベントなどに誘うことで、きっかけ作りにも一役買ってくれるはずですよ。
さり気なくデートスポットに誘うことで、雰囲気を持っていく
「あからさまにデートスポットに誘われるとちょっと身構えちゃうから、あくまでも気づけば周りにカップルが…という風に装って誘導していく」(25歳/大学生)「周りにカップルがたくさんいると、自分たちもそういう雰囲気にならなきゃという気分になって自然に恋人気分を味わえます。それが彼との交際を真剣に考えるきっかけになりました」(34歳/教師)
デートスポットは自然に恋人気分にさせてくれる場所。
まだカップルでもないのにそんなところに行っても不自然じゃないかと思うかもしれませんが、逆にカップルがいっぱいのところに行くことが付き合うきっかけにもなることもあるのです。
多人数のご飯をきっかけに、徐々に二人でのご飯に
「いきなり二人で会うのは怖かったから、友達も誘ってまずはご飯に行きました。そのなかでどんどん仲良くなって、最後は二人でご飯に。そこで告白されました」(23歳/事務)「勝手を知っている友達がいると、仲良くなるように仕向けてくれるから、とても進めやすかったな。頃合いを見て二人でのご飯に誘うと、向こうも乗り気だったのか二つ返事でオーケー!」(29歳/OL)
いきなり二人のご飯は厳しいという方のために、まずは数人でご飯に行くというのはどうでしょうか。
お互いに友達がいれば気が楽ですし、わいわい騒ぎながら、気が付いたら打ち解けていたなんてことも往々にしてあります。
回数を重ねてお互いに十分意識すれば、二人でのご飯にも誘ってみましょう。
いかがでしたか?
付き合うきっかけは難しく考えなくても、意外と身近に転がっているもの。
まずは仲良くなることから始めましょう。
それこそが、付き合うきっかけにもなりますからね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁を“夫の元カノ”と比較する義母。【バチバチ】すると次の瞬間「…なあ」寡黙な義父の言葉に…⇒周りとの関係を良好に保つコツ愛カツ
-
夫の浮気を嫁に責任転嫁する義母。しかし直後『離婚するなら…』義母が出した【条件】にドン引き!?⇒義両親関係のストレスGrapps
-
同棲中の”彼氏を略奪”した同僚。しかし、同僚「どういうこと…」彼女の”一言で”大焦りしたワケとは⇒対人トラブルを防ぐコツ愛カツ
-
絶対安静の嫁に“犬の散歩”をさせる義母。しかし「…母さん」激怒した夫の痛烈な言葉に「えっ…」⇒義母との上手な付き合い方愛カツ
-
【誕生月別】「え、マジ!?」意外な人から告白される女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】いちばん幸せかも。「自分らしく生きられる」MBTIランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
一気に冷める。実は全然嬉しくない、男性が超嫌いなボディタッチハウコレ
-
「遠慮してるんでしょ」断ってもどうしてもお菓子を食べさせたい義母。しかし息子は嫌がっていて…→困った義母への対処法愛カツ
-
【既婚者の彼】を略奪成功。しかし幸せは続かず…「最低ね」職場では後ろ指をさされ…⇒パートナーの浮気行為を見抜く方法愛カツ