来年彼と破局しないお正月の迎え方5選 状況別にチェックをして!
2017.12.31 09:00
views
今日は大みそか。「来年も彼と一緒にいられたら良いなぁ…」と素敵なことを考えている人もいるのでは?しかし、年末年始の怖いところは“突然、彼と破局をしてしまう”というもの。今回は、そんな悲惨なお正月にならないよう、来年彼と破局しないお正月の迎え方を状況別にチェックしていきましょう。
年始をどう過ごしたかったか伝える
どんなに付き合いが長くても、帰省して家族と過ごしたり友達と海外旅行に行ったりなど“それぞれの年始の過ごし方”というものが出てきます。多岐に渡る年始の過ごし方があるのを分かっていたり、彼の事情を考えたりした結果、「一緒にいたい」という願望を伝えないまま新年を迎える女子も少なくありません。
そのモヤモヤを新年まで引きずってしまった結果、お正月に不満が爆発して破局しちゃう…なんてことに。
そうならないよう「やっぱり一緒に過ごしたい」と伝えるだけ伝えてみましょう。
既にお互いの予定が分かっているのであれば「来年こそは一緒に過ごそうね」と約束が出来ますし、まだギリギリ間に合う!というのであれば今すぐにでも伝えた方がスッキリします。
お互いの予定を把握している場合は「無理だと分かっているけど…」と言った後に伝えることで、重たい女子にならずに済みますよ。
彼の嫌なところをネチネチ責めない
お家デートで彼と一緒に年末年始を過ごすという女子もいるでしょう。長くお家でダラダラしていると、どうしても彼の嫌な部分が見えてしまいがち。
食べた食器を片付けない、服は脱ぎっぱなし、ゴミは散らかっている…。
この時期はどうしてもだらけてしまうので、こうした一面が見えてくる可能性も否めません。
それがストレスになってネチネチ責めてしまいたくなる気持ちも湧いてきますが、一旦抑える努力をしてみましょう。
ケンカ腰に「片付けてよ!」と言ってしまった日には、お正月の破局街道まっしぐら。
「せっかく大掃除したのにこれじゃもったいないよ~」ぐらいな軽いテンションで、片付けを催促してみましょう。
彼の実家に行く人は手土産必須
お正月の帰省を機にお互いの実家へ挨拶に行くということもあるでしょう。そうなると、彼のご両親への手土産は必須となってきます。
既に購入済みの人もいるかもしれませんが、まだだという人はすぐ買いに行きましょう。
事前に彼から聞いておいた“ご両親の好きなものメモ”を片手に持って、百貨店に駆け込めばまだ間に合います。
好きなものが商品そのものだった場合、なかなか手に入らない可能性があるので好きな食材等もきちんと聞いておくと良いですね。
新年を迎えた瞬間にやることを言っておく
彼と年越しを迎えるという女子は、「年越しの瞬間にこれやりたい!」とあなたのやりたいことを伝えてみましょう。「キスしたい!」「ギュッとしたい!」といった要望を予め伝えておけば、彼は新年を迎えた瞬間それらに応えてくれるはず。
カウントダウンが始まったのと同時に彼をじっと見つめるなり手を繋ぐなりしてムードを作れば、お熱いお正月のスタートを切ることができますよ。
お正月休みが明けたら構ってね宣言をする
お正月休みが明けるまで彼と会えないという女子もいるでしょう。そんな女子はLINEでも電話でも何でも良いので、彼に対して「お正月休みが明けたらたくさん構ってね!」と宣言をしてみるのもアリ。
これぐらいのテンションで言えば、彼も重たさを感じず「はいはい、構いますよ」ぐらいのテンションで返してくれるはずです。
この先の1年、彼とまた一緒に居られると考えれば年明けのお正月休み数日間は離れていても何とも思わなくなりますよ。
来年も彼と一緒にいたかったのに、ちょっとしたことで破局してしまった…なんてなったら1年ブルーになってしまいますよね。
それだけは避けられるように、今から素敵なお正月を迎え入れる準備をしておきましょう。
きっと来年も、彼と素敵な1年を過ごすことができますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
爆モテおじさんの共通点とは? 年齢に関係なく魅力的に思われる理由恋学
-
「ノリで付き合ったら最悪の結果に…」軽い気持ちで付き合い始めたカップルの後悔とはハウコレ
-
「超カワイイ…」男性が一撃で落ちる【女性の言動】愛カツ
-
「彼女以外考えられない…」男性を虜にする女性の特徴愛カツ
-
「彼女?むりむり(笑)」”都合のいい女”特有の行動Grapps
-
【星座別】5月上旬、恋の転機が訪れる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「好印象はつくれます」男性が追いたくなる女性の行動とはハウコレ
-
大半の男性にとっては、ただしんどいだけ。女性特有の【重い】愛情表現ハウコレ
-
【MBTI診断別】告白ができない?受け身な恋愛をしがちな男性<第4位~第6位>ハウコレ