自分の“草食系女子度”を5つの項目で診断! あなたはどのくらい?
2018.01.03 21:00
views
恋に奥手で控えめな「草食系男子」がいるように、「草食系女子」だっているんです。日頃の行動や恋愛に対する考え方が控えめだと草食系女子と言われますが、草食系女子なのかどうかは自分では分からないことも…。そんなときは、5つの項目をチェックして草食系女子度を診断してみましょう。
草食系女子度1:話しかける時に声が小さくなる
草食系女子は控えめで大人しい人が多く、周囲の人に話しかける時にその控えめさが声の小ささとして表れるのです。よく人に「何?」と聞き返されるのは、あなたが自分で思っている以上に声を出せていないからかもしれません。
とくに大勢の人がいるときや、男性に対しては声が小さくなるという人が多く、注目されるのを嫌う傾向にあります。
無理に大きな声を出す必要はありませんが、相手に伝わるくらいの声で話せるようにしておきたいですね。
草食系女子度2:はっきり言うのが苦手
上の項目でご紹介したように控えめ大人しい性格から、人に対して自分の意見をはっきり言うのが苦手な草食系女子も多いです。基本的に人の意見には逆らわず相手に合わせて行動することが多いので、心配されてしまうこともあるでしょう。
もちろん好きな人や彼氏が出来たとしても、あまり要望や意見を言わないので彼氏が不安になってしまうこともあります。
はっきり言うことのほうが苦痛だと初めから伝えておけば、彼や周囲の人も理解してくれるはずですよ。
草食系女子度3:好きな人がなかなか出来ない
性格の控えめさはもちろん、恋に対しても控えめな草食系女子は、なかなか好きな人が出来ないことも。だからと言って焦っているわけではなく、それでも良いと思っているので好きな人がいなくても平気という草食系女子もいます。
交際歴があったとしても「告白されたから」とか「断れなかった」という場合が多く、積極的に恋をしたいとあまり思っていません。
もちろん付き合えば好きになることはありますし、長続きすることも多いですがキッカケを自分から作ることは少なめです。
草食系女子度4:自分の時間を一番大切にしたい
賑やかな場所や人が多いところが苦手な草食系女子は、自分の時間をいちばん大切にしたいと考えている人も少なくありません。飲み会や遊びに誘われても、あまり積極的に参加しようという気持ちにはなれず参加しないことも多いのです。
男性からしたら自立した女性だと思われることもあり、魅力的に感じるという人も。
誤解されやすいですが、友達や彼氏を大切にしないということではなく、楽しみ方が人とは違うだけなんです。
草食系女子度5:出会いがあっても避けてしまう
草食系女子の中には彼氏がいらないという人もいて、そういう人はたとえ出会いがあっても進展しないように避けてしまいます。男性からのアプローチが怖いと感じることもあり、あまりにガツガツした人がいると拒否反応を起こしてしまうことも。
男性の中にはそれが奥ゆかしくて可愛いと感じる人も多く、実は密かに人気なんです。
自分が必要としていないとか怖いと感じるのなら無理に男性と近づく必要はないですから、傷つけずに断るようにしてください。
いかがでしたか?
草食系女子は、「大人しい」「控えめ」「奥ゆかしい」と、プラスのイメージで捉えて貰えることも少なくありません。
それゆえ本人が恋愛や出会いに興味がないにも関わらず、男性からモテてしまうということもあるのです。
自分のペースで自分らしい恋愛が出来るまでは、焦らずのんびり構えていてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
結婚しないorできない?モテそうなのに独身の40代に共通する特徴7選恋学
-
【MBTI診断別】「第一優先は彼女なんで」彼女が中心の男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!百年の恋も冷める女性の言動<7月~12月>ハウコレ
-
高熱で寝込む嫁に…義母「カレー“で”いいわ」直後、言い返す気力もなく意識を失うが「えっ…」⇒義母の問題行動への対処法愛カツ
-
外出キャンセル界隈とは?キャンセル界隈の種類と2つの向き合い方恋学
-
会えないからこそ楽しみ!生活習慣バラバラなカップルでも仲良くできる方法ハウコレ
-
愛される女性は全員してる?!男性が惹かれる女性の行動Grapps
-
好きだから…男性が【本気の女性】だけにする愛情表現愛カツ
-
こんな子いたら最強!男性が「ヌマる」女性の魅力愛カツ