彼は何を考えているのかしら…?できれば知っておきたい男性心理5つ
2017.10.28 11:30
views
普段から口数が少なく感情もあまり露わにしない彼。そんな彼を見ていると「何考えてるかわからない」と感じて、辛くなってしまうこともあるはず。男性の中には自分の気持ちをストレートに伝えるのが苦手だという人もいます。そこで今回は、何考えてるかわからない彼の男性心理をご紹介します。
必要最低限のことしか伝えたいと思っていない
女性は会話で何か1つの結論にたどり着くまでに過程や考えなど、さまざまな情報を一度に伝える人が多い傾向にあります。しかし男性は結論と理由など必要最低限のことしか伝えたくないので、それに対する自分の意見などは言わない結果、何考えてるかわからないと思わせてしまいがちに。
また、自分が必要最低限の情報しかいらないと考えているので、他の人も同じように思っていると考えている場合もあります。
そういう時は何考えてるか分からないと諦めるのではなく、「どんな風に思う?」と意見や気持ちを求める質問をしてみましょう。
基本的に黙ったまま話を聞きたい
会話の時に彼が黙って話を聞くため、何考えてるかわからないと思ってイライラしてしまう女性もいるのでは?しかし男性が黙るのはきちんと話を聞くためであり、むしろ話を理解しようとする姿勢がある証。
話を途中で遮って話してくるような人は、話を聞いているように見せて実は聞いておらず、ただ自分の意見を押し付けたいだけ…なんてこともあったりするようです。
「黙っているのは何考えてるかわからない」というので機嫌を損ねることなく、たくさん考えてくれている証拠だと捉えるようにしてみてください。
何考えてるかわからないと思わせてミステリアスな雰囲気を出したい
男性の中には、何考えてるかわからないと思わせることでミステリアスな雰囲気を出したいと考えている人もいます。このタイプは女性がミステリアスな男性に憧れていると思い込んでいる、また自分自身でミステリアスな男性がかっこいいと思っている傾向が。
彼がそんな感じであればハッキリと「何考えてるかわからない人は苦手」と言って、ミステリアスさが不要だと気付かせてみましょう。
彼女に苦手と言われたらすぐに直そうとしてくれるはずなので、自分の意見を言ってくれる男性に変わるはずです。
言葉を選んでいるので口数が減ってしまう
もともと言葉で色々と表現するのが苦手な彼なら、意見を求められた時言葉を選びすぎて口数が減ってしまう場合があります。この状態が長く続くと女性は「何考えてるかわからない」と思ってしまい、話さない彼に不信感を持つというサイクルが生まれてしまうのです。
真面目な男性や心配性の男性はこういうタイプが多いので、彼の性格によってなぜ何考えてるかわからない行動をするのか見極めてみましょう。
あなたを自分の言葉で傷付けなくないなど、あなたを思っているからこその行動であると考えればきっと安心するはずですよ。
何考えているかわからないのは何も考えていないから
何考えてるかわからないと思われる男性の中には、実は何も考えていないという人も案外いるものです。意見を聞いても何も考えていないから答えられないので、人から見れば何考えてるかわからないと感じてしまいます。
おっとりしていて会話についていくのが苦手とか、楽観的で物事を深く考えないタイプならこの可能性が高いでしょう。
どんなに聞いても意見を言わない彼なら「何も考えてないな」と割り切って、女性から様々な提案をすると話がスムーズに進みます。
いかがでしたか?
何考えてるかわからないと思わせる男性の心理は様々であり、性格や場面によって違うことがあります。
まずはどんな理由で考えが読めない行動をするのか考えてみて、分からなければハッキリ聞くのが良いでしょう。
最初から何考えてるかわからないからとイライラしてしまっては、お互いに分かり合えず良い関係が築けなくなってしまいます。
それが続くと喧嘩に繋がってしまうこともあるので、上手に折り合いをつけるようにしましょうね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
息子の誕生日に『埃まみれの古着』を笑顔で贈る義母。絶句する嫁だったが…⇒「母さん…」夫の“毅然な対応”に救われる!?Grapps
-
結婚式の当日…「私の彼氏!」と叫ぶ見知らぬ女。直後、女が見せた【写真】により⇒会場が一瞬で修羅場化した話。愛カツ
-
気になる彼を振り向かせる♡自然なボディタッチを誘う「アプローチ術」ハウコレ
-
【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この秋、恋が急展開を迎える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【嫁の誕生日なのに…】ケーキは義妹だけ!?しかし⇒義母の“悪意ある態度”に気がついた夫は「母さん…」Grapps
-
「子どもはまだなの?」「あなたのせいじゃない?」嫁を責める義母。しかし、夫の”毅然とした告白”で形勢逆転!愛カツ
-
【魅力的な唇】キス前の準備で差をつける!男性が思わず見とれる唇の作り方ハウコレ
-
【誕生月別】「かっこいいです!」かっこいい女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ