元気になあれ!男性が落ち込んでいる時に使える“励ましテク”
2017.06.17 12:30
views
もしもあなたの好きな男性が落ち込んで元気がなかったら、励ましたいですよね。しかし、実際にどんな方法を取れば元気になってくれるのかわからない人も多いはず。下手な励ましは逆に男性を傷つけてしまうことも考えられます。そんな時に使いたい上手な励ましテクをご紹介します。上手に励まして男性の心を掴みましょう。
言葉をかけるのは男性の話を全て聞いてから
励ます為には、まず男性が落ち込んでいる理由を確認することが大切です。そんな時は男性に直接話を聞くのが一番ですが、ここで気を付けたいことがあります。
それは、男性の話を全て聞いてから言葉をかけること。
話を遮って言葉をかけたり話の途中なのにアドバイスをしたりすると、男性の気持ちを逆なでしてしまいかねません。
また、最後まで聞かないと真意が分からない場合もあるので、しっかりと話を聞いてあげましょう。
「区切りがついたらどこかに行こう」と目標を設定する
落ち込んでいる時は先の事が見えなくなって、いつまでも暗い気持ちを引きずってしまうことがあります。そうすると楽しみを見付けることさえ困難になってしまう可能性があり、落ち込みから抜け出せなくなってしまうのです。
その時に女性から「区切りがついたらどこかに行こう」と楽しみな目標を提案すると、男性に希望を持たせる事が出来るはず。
今は辛くても楽しみが待っていると思えば、頑張ろうと思えるものです。
また、そんな提案をしてくれる女性に好感を持つ男性は少なくないでしょう。
男性の良い部分をストレートに伝える
男性に限らず落ち込んでいる時は、普段持っている自信やプライドまで失いかけてしまうことがあります。そのせいで立ち直りに時間が掛かったり、辛い思いをしてしまったりしがちです。
だからこそ、男性の良い部分をストレートに伝えて、自信やプライドを保てるように配慮すると良いでしょう。
「そんなに落ち込むのはあなたが優しいからだね」など伝えて、落ち込んでいる事を否定しないことも大切です。
落ち込んでいる時は人の言葉が耳に入りにくいことも考えられるので、出来る限りストレートな表現を選ぶことを心掛けてください。
LINEやメールで話を聞いてあげる
プライドが高い男性は、女性に落ち込んでいる姿を見られたくないと考える人もいます。無理に会って話を聞こうとする事で、余計なストレスを与えてしまうことがあるのです。
そんな男性にはLINEやメールを使って話を聞き、男性の心を軽くしてあげると良いでしょう。
口に出して言うのが難しい事でも、文字なら言いやすくなる事もあるため、男性の悩みを聞き出せるかもしれません。
上手いアドバイスをしようと考えるよりも、まずは男性からの悩みを受け止めてしっかり聞いてあげましょう。
そんな風に打ち明けやすい状況を作ってくれる女性に対して、男性は良い印象を持つのです。
いかがでしたか?
落ち込んでいる時にどうして欲しいかは、男性の性格や人柄によって変わります。
しっかりと男性自身を見て、どんな励ましが最適なのかを考えましょう。
上手に励ますことが出来れば、男性は心を許してくれるはずです。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】長い間、片思いをしてしまう女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】彼氏に甘えられやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
”他人の赤ちゃん”の泣き声に怒鳴る妊婦!?しかし直後「妊婦さんですよね?」救世主の【指摘】に固まり…⇒不快に思うNG行動愛カツ
-
「ちょっと意外なことかも?」モテる女が無意識にしていること3選ハウコレ
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
コレめっちゃ映えるぅー【3COINS】完売前に急いで!!「新作アイテム」fashion trend news
-
【誕生月別】恋人と順調に付き合える女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「え、めんどくさ」彼氏に面倒だと思われやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ