男性が「ずっと一緒にいたい」と思える女性の会話5選 心をキュンと掴もう!
2017.07.01 09:00
views
彼氏は出来るけど、なかなか長続きしないという方も多いのではないでしょうか?でも、どうすれば長続きするのかって、なかなか分からないもの。改善方法が分からなくて悩むこともあると思います。その秘密は意外にもカップルの会話にあるようです。今回は、その会話をチェックしてみましょう。
他愛もない話をしても笑える
とりとめのない会話ができるというのも、とても重要な要素。例えば、今日あったエンタメニュースについて冗談を言い合ったりするのも、一緒にいたいと思う女性の特徴です。
というのも、会話のほとんどがこの「他愛もない話」をして過ごすから。
真面目な話をすることって、実はそんなに多くはありません。
一緒にいて、大部分の会話を占めるとりとめのない会話は、その人と一緒にいたいと思える安心感を与えます。
逆に、他愛のない会話がなくなってしまと、「一緒にいても面白くない」と思われることも。
頑張って情報収集する必要はありませんが、面白いなと思う出来事があったら、彼に話すようにしてみてください。
「頑張れ」と言ってこない
男性も落ち込んだり、弱音を吐くことがあります。普段見せないそんな姿に「頑張れ」と言っていませんか?これは言ってはいけないNGワードです。
男性からしてみたら「どれだけ頑張っているかも知らないくせに」と思ってしまいます。
そうなると、男性は弱音を吐けなくなり、一緒にいても心が休まらず疲れてしまうことになります。
男性が弱音を吐いた時は、アドバイスや励ますのもいいですが、まずは話を聞いて共感することが大切です。
男性が「俺のことを分かってくれる」と思った女性に対しては、深く信頼するようになります。
会話の途中の沈黙が気にならない
一つの会話が終われば、沈黙になることはよくあること。その瞬間に気を使う相手であれば、なかなか気が休まらなくなります。もし、あなた自身が沈黙が気まずいと思うのであれば、相手も同じことを思っている可能性があります。
そうすると無理やりに話題を見つけて話すことになるので、お互い疲れてしまいます。
いっその事、無理やり話題をみつけることはやめてしまった方が懸命です。
黙っていたとしても、意外と自然とまた会話は始まります。面白いと思ったことを共有したり、ちょっと愚痴を言ってみたり。
そんな自然な会話をするには、沈黙を恐れないことも重要です。
本気で叱ってくれることがある
意外に思うかもしれませんが、叱ってくれる女性に対して男性は好感を持つことがあります。もちろん短気ですぐ怒るというわけではありません。
間違っていると思ったことに対して、「それは違う」と自分の意見を言える女性に男性は魅力を感じます。
ただ甘やかすのではなく、ダメなところはしっかりとダメと言える女性に男性は信頼し、「この人とならずっとに一緒にいたい」と思うのです。
叱るということは、相手のことをしっかり思っているからこそできること。好きだからこそ、言いたいことはしっかり伝えるようにしましょう。
会話の最後はポジティブに終わる
話していて楽しいと思う相手は、もう一度話したいと自然に思うものです。そして、会話が楽しかったと相手に思わせるには、一番最後が重要になってきます。
つまり会話の終わり方が重要になるんです。
会話の終わり方が、「でも…」「どうせ…」などネガティブな終わり方は、相手にもいい印象を与えません。
会話の最後はポジティブに負われるように心がければ、会話して楽しかったと相手も思ってくれるはず。
愚痴を言うのもいいですが、会話の終わりは明るく終われるようにしましょう。
ずっと一緒にいたいと男性が思う女性は、一緒にいて“楽しい”と思う人。
それには会話の内容がとても大切になってきます。
彼とどんな会話をしているのかを見返してみて、大好きな彼とずっと一緒にいたいものですね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義実家での“豪華お寿司”にワクワク…!だが直後⇒「どうぞ~」義母が手渡した“嫁だけの一皿”に唖然!?Grapps -
「なにこれ…」3人目が産まれて“幸せ絶頂”だった家族。しかし、妻が見つけた【1枚の紙】で、夫婦関係が崩壊の危機!?Grapps -
「別に動けるだろ」妻が倒れても自分で救急車を呼ばせる夫に、救急隊員が絶句した話。愛カツ -
「そんな顔じゃ…」七五三の記念撮影で義母が大暴走!固まる娘の姿を見て、嫁の怒りが爆発!?Grapps -
「好き度に差があるかも...」彼氏と「好き度」に差を感じたらやるべき愛情表現ハウコレ -
【誕生月別】「自分を愛する」のが上手!自己肯定感が高い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座×血液型別】意外と隠してるかも?「かわいいものが大好きな男性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
義母「生まれたら“なんでも”協力するね!」しかし出産後⇒『いい加減に…』真っ青な嫁が“激怒”したワケ。Grapps -
息子の運動会で“完璧な撮影”に成功!圧巻の走りに感動するも『…えっ?』妻の“指さす方”を見て戦慄Grapps




