「距離が愛を生む!」遠距離恋愛4つのススメ 長続きする秘密とは?(Photo by archikatia/Fotolia)

「距離が愛を生む!」遠距離恋愛4つのススメ 長続きする秘密とは?

2017.07.09 12:30

遠距離恋愛ってどんなイメージを持ちますか?長続きしない、浮気されやすいなど、良いイメージを持っていない方も多いと思います。ですが、それはあくまで想像。実は遠距離恋愛のほうが上手くいくケースもあるんです。そこで今回は、遠距離恋愛で愛をより深める方法をご紹介します。


遠距離恋愛は不安が多い

会う機会が少ない分、不安に感じるという人も確かにいると思います。

また連絡が取れなくなると、何か事故や事件に巻き込まれたんじゃないかと不安になる事も…。

それは確かにそうですが、逆に考えると距離が近いと連絡が取れなくても安心してしまい気が付けば二人の間に溝が出来ている事もあるでしょう。

「連絡が取れなくなると不安になる関係」と「連絡が取れなくても不安にならない関係」、こういった視点で考えると決してどちらが良いとは言い切れないですよね。

遠距離は不安がつきもの(Photo by evgenyatamanenko)
遠距離は不安がつきもの(Photo by evgenyatamanenko)

遠距離恋愛中の男性の心理とは

それでは、遠距離恋愛をしている男性の気持ちはどうなのでしょう?

「何ヶ月も会えなくても男性は大丈夫」と思い込んでいる女性は多いかもしれません。

ですが実は、男性の方が寂しさを募らせているケースは少なくないでしょう。

その理由としては寂しがっている彼女を前にして、男性は同じ気持ちを表に出しにくいからです。

また女性ほど男性は休日に友人と会う事が少ない傾向にあるため、休みのたびに寂しく感じる男性は多いようです。

つまり、それだけ男性が彼女の事を想う時間は長いと言えるでしょう。

遠距離だからこそ楽しめる事も(Photo by Joshua Resnick/Fotolia)
遠距離だからこそ楽しめる事も(Photo by Joshua Resnick/Fotolia)

遠距離恋愛を楽しむ方法

遠距離恋愛を実際に始めてみると分かると思いますが、いつ連絡するのか、どれくらい連絡するのかという頻度がいかに大切かを感じるはず。

相手の仕事などの関係もあって、なかなかルールとして決めるのは難しいと思います。

また電話だと連絡がつかない事が多くあるので、SNSやメールがメインになってしまうのは仕方ないでしょう。

しかしどうせなら遠距離でしか出来ない楽しみ方をしてみるのも、面白いと思います。

例えば、簡単な方法だと手紙。

今だと色々なデザインのはがきがあるし、何より形として残ります。

特別な日にしか書かない手紙ですが、自分の日記感覚で相手に送るのは意外と楽しいと実際にやっているカップルは多くいます。

またどちらかが会いに行けば、旅行気分を味わえるというメリットも。

会える事と旅行が同時に楽しめるというのは、遠距離カップルならではの特権ではないでしょうか。

会えた時の喜びが心の距離を縮めるはず(Photo by Zinkevych)
会えた時の喜びが心の距離を縮めるはず(Photo by Zinkevych)

恋愛に距離は関係ない

おそらく遠距離恋愛で一番不安に想うのは、彼の浮気だと思います。

ですが、浮気をする男性はたとえ同棲していたって浮気をするもの。

浮気は男性の体質によるので、距離は関係ないのかもしれません。

更に二人の関係がより深くなるタイミングは、大きな壁を乗り越えた時。

例えばケンカをした時や会うのを楽しみに耐え忍んだ後のデートの感動も、関係が深まる一つのきっかけと言えるでしょう。

同棲をし続けた挙句緊張感や感動が少なくなるよりも、月に一度程度しか会えない遠距離カップルのほうがトータルでみてもお互いの事をより深く思っているはずです。

お互いを強く想う気持ちは遠距離だからこそ(Photo-by-eevl/Fotolia)
お互いを強く想う気持ちは遠距離だからこそ(Photo-by-eevl/Fotolia)

遠距離恋愛から結婚も…

遠距離恋愛から結婚に至るというパターンはかなり多くあります。

その理由としては、どちらかが住んでいる場所に引っ越すのがキッカケになったり、遠距離だと記念日を大切にするためその日に結婚しようとなりやすい傾向があるからだと言われています。

遠距離から結婚に至るケースも(photo by Igor Mojzes/Fotolia)
遠距離から結婚に至るケースも(photo by Igor Mojzes/Fotolia)
会えない寂しさはありますが、決して遠距離恋愛は悪いものではありません。

むしろ遠距離恋愛のおかげで心の距離が縮まったり、結婚への道が早まる可能性もあるのです。

もし今遠距離になるのが不安で別れを考えているカップルがいるなら、少し立ち止まって考えてみて下さい。

遠距離というシチュエーションでお互い知らない一面に気付く事で、より愛が深まるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 言ったら即破局!遠距離恋愛がダメになるNGフレーズ5選
    言ったら即破局!遠距離恋愛がダメになるNGフレーズ5選
    モデルプレス
  2. 【12月21日は遠距離恋愛の日】離れていてもラブラブでいるカップルの秘訣5選
    【12月21日は遠距離恋愛の日】離れていてもラブラブでいるカップルの秘訣5選
    モデルプレス
  3. 12月21日は遠距離恋愛の日!離れて不安が訪れたときの対処法5つ
    12月21日は遠距離恋愛の日!離れて不安が訪れたときの対処法5つ
    モデルプレス
  4. 遠距離恋愛ビギナー必見“長続きカップル”は遠距離をこうして乗り切った
    遠距離恋愛ビギナー必見“長続きカップル”は遠距離をこうして乗り切った
    モデルプレス
  5. 遠距離恋愛からゴールイン!結婚に辿り着いたカップルの秘訣とは
    遠距離恋愛からゴールイン!結婚に辿り着いたカップルの秘訣とは
    モデルプレス
  6. すぐ会えないからこそ心がけを忘れずに!遠距離恋愛を成功させよう
    すぐ会えないからこそ心がけを忘れずに!遠距離恋愛を成功させよう
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    ”義母抜き“で家族旅行を決行!しかし「もしかして…」旅先で“まさかの人物”に声を掛けられ…【義母との関係を和らげる方法】
    愛カツ
  2. 「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    「来ちゃダメ!」帰宅直後の娘に声を荒げる母!?実は数分前、“寝室から聞こえた声”に「え…」【周囲の困った言動への対処法】
    愛カツ
  3. 子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】
    子持ちの従業員に”非常識”と怒鳴りつける店員!?しかし【バッ】背後から救世主が現れると…「ちょっと!」【周りの問題行動への対処法】
    愛カツ
  4. 妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】
    妻の妊娠を嫌がり“浮気を暴露”するモラ夫!?しかし【にこ…】怒った妻は笑顔で「忘れたの?」【夫の言動に悩んだ際の対処法】
    愛カツ
  5. ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】
    ワンオペでこなす妻を見下すモラ夫?!しかし翌日、夫に1日家を任せて妻が帰宅すると…「な、なによこれ!」【夫婦問題への対応策】
    愛カツ
  6. 【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>
    【星座別】5月前半、相性最高なカップルランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. 【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】恋愛と友情をしっかり分けているタイプ<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3
    「距離が3割増しで近づく」男性がされて喜ぶ愛情表現TOP3
    ハウコレ
  9. 帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】
    帝王切開して出産を終えた妻に”マウント“を取る義母!?しかし、無神経な義母に妻は耐えきれずに…「はぁ!?」【義母への対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事