今好きな男性で本当に良いか見極めるポイント4つ その人で平気?
2017.04.01 15:00
views
春は新しい環境に変わる人も多く、出会いも多くある季節。そんな時期だからこそ、素敵な男性と出会うこともあるでしょう。しかし、その男性を好きになって本当に大丈夫なのか、しっかり自問自答をする力も必要になってきます。今回は、男性を好きになる前にすべき自問自答4選を紹介します。
目次
その男性で良いかの見極めポイント1:勢いや雰囲気で好きと思い込んでいない?
確かに新しい人との出会いはウキウキワクワクしますが、その勢いや雰囲気に流されていませんか?今まで出会ったことがないタイプだからかっこよく見える、魅力的に感じるというのはよくあることです。
しかし、男性の内面をよく知らないうちに好きなって、後でがっかりするなんてことにはなりたくないですよね。
どこを魅力的に感じているのか、どんな部分が好きになりそうなのか、一度立ち止まって考えてみましょう。
冷静に考えたら案外大したことなかったり、流されていただけだと気づくかもしれません。
じっくりと時間をかけて男性を知っていき、その中で好きになれるといいですね。
その男性で良いかの見極めポイント2:妻や彼女がいないか確認した?
自分の私生活をあまり話さなかったり、隠し事が多い男性ってミステリアスですよね。それが魅力的で好きに…なんてこともあると思いますが、そこで一度立ち止まりましょう。
本当に付き合いたいのであれば、男性の事もある程度知っておく必要があります。
「休みの日は忙しい」「夜は電話に出られない」なんて人は、既に奥さんや彼女がいる可能性もあるので注意。
好きになってから気付いて、辛い思いをするのはあなたです。
そうなる前に、彼に奥さんや彼女ががいないかどうかの確認をしておきましょう。
その男性で良いかの見極めポイント3:彼に合わせようと無理していない?
社会人1年生や大学に入学すると、必ず先輩という存在がいたり、今までとは違うタイプの人との出会いがたくさんいます。そういう人に興味が湧くというのはごく自然なことですが、だからといって付き合う中で自分が無理をしてしまうのは控えましょう。
先輩に合わせて自分の趣味を隠す、興味はないけれどあの人がいるからサークルに入る…。
このような身の丈に合わないことをずっと続けるのは無理な話です。
男性にそこまで合わせるほど魅力があるのか、趣味を合わせてでも付き合いたいのか、今一度考えてみましょう。
その男性で良いかの見極めポイント4:見た目だけに惹かれていない?
新しい出会いの中で、自分のタイプど真ん中!という人が現れるかもしれません。そうなった時に「一目惚れ」をしてしまう人も、少なくないでしょう。
しかし、出会って間もない彼でさらに外見が好きと感じた時に、内面を見ないようにしていることがあります。
外見は良くても自分とは合わない性格だったり、そもそも常識がないような人かもしれません。
外見というのは好きになる上で重要な要素の一つですが、本当に外見だけで付き合えるのかどうか考えてみましょう。
いかがでしたか?
人を好きになる、というのはとってもステキなこと。
無理にその気持にブレーキをかける必要はありませんが、もし辛い思いをしそうなら一度考えるのも大切ですね。
春の出会いを大切にして、心から好きになれる相手を探してみて下さい。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ