私って束縛女?なにをしたら束縛と言われるの…男性の本音は
2017.03.02 21:00
views
付き合っている男性が嫌う彼女の行為といえば、「束縛」がまず浮かびますよね。「束縛彼女にはなりたくないけど、彼が好きだからこそ縛ってしまう気持ちは痛いほどわかる…」という女性も多いはず。では、一体何をされたら男性は「束縛された」と感じるのでしょうか?男性の本音に迫ります。
他の女性の連絡先を削除させる
「昔付き合っていた彼女は、超束縛が強かったです。他の女性と遊ぶことなんてもってのほか。さらには『携帯に入っている他の女性の連絡先も全部消して』とまで言われました。さすがにそれはできないと思って断ったのですが、一向に束縛が収まらなかったのでお別れしました」(29歳/金融)彼氏が他の女性と接触することを嫌がる気持ちはわかりますが、「連絡先を消して」というのはさすがにやりすぎ。
ここまでいけば、ほぼ100%の男性から「束縛彼女」と認定されてしまいますよ。
連絡が取れないと不安で何度も電話する
「仕事中も常に連絡を取りたがる彼女。ちょっと仕事が立て込んで、1日中携帯を見れないことがあったのですが、そしたら不在着信が30件近くも…。泣きながら『仕事忙しくてもLINEぐらい返せるでしょ!』と怒られましたが、俺は悪くないですよね?」(26歳/メーカー)連絡を常に取りたがるのも「束縛彼女」の特徴といえるでしょう。
2~3日連絡が取れないとなると心配になるかもしれませんが、1日ぐらいなら返信できない時だってあるはずです。
どっしり構えて待つ姿勢も、デキる彼女なら必要なことでしょう。
「好き」を言葉で何度も求める
「僕は恥ずかしいので嫌なのですが、彼女はとにかく『私のこと好き?』と何度も聞いてきます。仕方なく『好きだよ』というと、『大好きじゃないんだ』と言われて、『じゃあ大好き』というと、『“じゃあ”って何?』と言われて、もう呆れました。言葉にする必要ないでしょう」(23歳/公務員)男性にとってはこういうのも束縛と感じるようですね。
特に男性は「好き」を言葉にするのを嫌がることが多いので、言葉にしてほしい彼女からしたら、これぐらい求めてしまうのかも。
彼が嫌がっているのにも関わらず、求めすぎるのはケンカのもとになるので控えめにしましょうね。
飲み会がある度に注文が多い
「飲み会に参加すると彼女に告げると、『誰がくるの?』って必ず聞かれます。友達と答えると、『女の人いるんでしょ。参加する人の名前を全部言って』と言われました。『他にも飲み会終わったら必ず電話して』とか『0時前には絶対に解散して』とか、注文が多すぎてうんざり…」(31歳/自営業)確かに他の女性が参加する飲み会に彼が顔を出すのは不安ですよね。いろいろ注文をつけたくなる気持ちも大いにわかります。
ただし、まったく浮気をしていない彼からすると、注文されることはいちいちストレスに感じるもの。
これではせっかくの飲み会を楽しむことができません。彼のプライベートも大切にしてあげることは重要ですよ。
女友達と遊ぶと怒る
「昔からの知り合いで、恋愛関係になることは絶対にない女友達でも、2人きりで遊ぶことを禁じられています。浮気しているわけじゃないんだから、ただ友達に会うぐらい許してくれてもいいですよね?」(21歳/大学生)彼が他の女性と2人きりで遊ぶのを禁じることも男性によっては束縛と捉えられてしまうことがあるようです。
いくら友達と言われても信用できないと思ってしまう女性もいるでしょう。
こういった場合は、しっかりと彼と話し合ってみるべきかもしれませんね。
いかがでしたか?
女性から見ても、「それはやりすぎ!」と思うものから、「え?当然じゃないの?」と思うものもあったかもしれません。
男性の中でも、意見が分かれることなので、彼がどんな考えを持っているのかを早い段階で確認しておく必要がありますよ。
束縛は破局の原因にもつながります。彼に負担をかけないような彼女を目指してみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】11月上旬、気になる彼の最近の恋愛事情<第1位~第3位>ハウコレ -
【星座別】11月上旬、気になる彼の最近の恋愛事情<第4位~第6位>ハウコレ -
「それ、遊ばれてるかも」本命になるための片思いの進め方ハウコレ -
【星座別】年越しは2人で♡「今年までに恋人ができる女性」ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【誕生月別】恋愛で「奇跡」を起こしやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
【誕生月別】恋愛で「奇跡」を起こしやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
「今じゃないんだよな」男性がボディタッチをされたくない瞬間ハウコレ -
3年交際しても“結婚願望ゼロ”な彼。思い切って【2択】を迫った結果⇒3ヶ月後に明かされた『本音』に驚愕!?Grapps -
「早くした方が…」3歳の我が子に“結婚”を勧める義母!?身勝手な“理想”にドン引きした夫婦の選択Grapps

