大丈夫?落ち込む男性に送りたい“思いやりLINE”5選
2017.04.17 07:00
views
LINEのやり取りをしている時、男性が落ち込んでいるのを知ってしまったら皆さんはどうしますか?好きなら「元気になってほしい」「励ましたい」など思いますよね。そんな時にどんな言葉をかければいいのでしょうか。今回は、落ち込む男性に送りたい“思いやりLINE”をご紹介します。
心配していることを伝える
彼に気を遣わせてしまうくらい「心配してます!」という内容は良くないですが、さりげなく心配しているということを伝えましょう。彼女が自分のことを考えてくれている、というだけで男性は嬉しくなってしまうものです。
心配してくれる人がそばにいてくれる、というだけでも少し気持ちが楽になるという場合もありますよね。
また、心配しているプラス「無理しないで」というねぎらいの言葉を加えると更に思いやり度アップ!
返事を急かさないことを伝える
心配だからといって、何度もLINEを送ってしまうのはやめましょう。落ち込んでいるとそういうものが、煩わしいと思われてしまう可能性があります。
文章の最後に「返事はすぐじゃなくてもいいよ」や「連絡したい時でいいよ」など、急かさない旨を伝えるのが大切です。
その一言があるだけで気持ちが楽になるという人もいますし、「思いやりがあるな」と高感度が上がることもありますよ。
楽しい提案をする
落ち込んでいる内容にもよりますが、気分転換が必要だなと感じた時は楽しい提案をしてみましょう。「彼のために」という感じを出してしまうと、申し訳ないと感じられてしまうこともあるのであくまで自分もしたいと伝えるのがポイントです。
例えば「実は行ってみたいレストランがあるんだけど」や「あそこが楽しそうだから今度行ってみない?」など自然に誘ってみてください。
落ち込んでいるというのをあまり掘り下げられたくない人もいるので、気にしていない感じを出したいときにも使える内容です。
褒めてあげる
落ち込んでいる時は、自信をなくしているということがありますよね。そんな時は、彼のプライドを取り戻すためにも彼の良いところを褒めてあげましょう。「私はあなたのこういうところが良いと思うよ」や「いつもこういうところがすごいと思っているよ」など、彼女だから知っていることを伝えるのです。
自信をなくしているけど、彼女という存在が自分を認めてくれていると分かれば、彼はきっと元気になるはず。
普段思っていても恥ずかしくて言えないことも、このタイミングで言ってみるというのもいいですね。
笑わせる
うまく言葉が出てこない場合や、どうして良いかわからない時は、笑わせるという方法もあります。笑うだけで、落ち込んだ気持ちって随分晴れるときがありますよね。
例えば変顔の写メを送ったり、スタンプを駆使して4コママンガを送ってみたり彼が思わず笑顔になってしまうことを考えましょう。
おもしろいという事実もそうですが、こうやって励ましてくれていると感じた時に嬉しいと思ってくれますよ。
いかがでしたか?
落ち込んだときって、周囲の人からのたくさんの言葉よりも大切な彼女に言われる一言の方が嬉しい男性が多いようです。
相手を気遣う言葉選びとタイミングの「思いやりLINE」で彼を元気にしてあげましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ