これ言われたらアウト!次の恋に進んだ方が良い脈ナシワード5選
2017.04.08 23:00
views
「命短し恋せよ乙女」という言葉の通り、人生の中で恋愛に当てられる時間はそう長くはありません。もし今の恋愛が全くの脈ナシの場合、潔く諦めて次の恋を探すことが必要です。でも、脈ナシを見極めるにはどうすれば…?と悩む方のために、今回は男性が言う「脈ナシワード」を紹介します。
「やっぱ君とは気が合うよな」
気が合うって一見すごくポジティブな言葉ですよね。でも、その真意は「お前とはやっぱり気の合う友達だわ」の可能性も…。一概に脈ナシとは言えませんが、彼が恋愛相談などをしてきたら脈ナシの可能性が大でしょう。
男性は好きな人に対して、他の女性の話は極力しないもの。下手したら隠そうとするものです。
そんな男性側から恋愛相談をされたら、信頼のおける女友達として位置づけられてしまっているかもしれません。
「付き合う人は幸せだね」
この言葉、男性と女性で使い方が違うんです。女性が男性に向けてこの言葉を使う場合は、少なからず恋愛対象として興味を持っている可能性があります。
ストレートに「付き合いたい」と言えない女性ならではの言い回しです。
しかし、男性が使う場合は要注意。
「付き合う人は幸せだね、でも、少なくともその相手は僕ではない」という意味があることも…。
これと同じ種としては、「イイ人見つけなよ」なども当てはまります。
「ごめん、ちょっと忙しい」
この言葉、デートや飲み会に誘った時に言われたことありませんか?これを言われたら、ほぼ脈ナシと思って良いでしょう。
人は誰でも好きな人には会いたいもの。
それが恋愛対象にまではなっていなくても、多少の好意があれば「忙しい」の一言で済ませることはありません。
「忙しい」というのは、もう会う気がない気持ちの表れ…。
その場合にしつこく誘うのは、事態を悪化に導きます。
すっぱりと次の恋を見つけるか、数か月距離を置いて誘ったりすると良いかもしれません。
「また連絡して」
飲み会の後や、誘っても予定が合わなかったときに言われがちなこのフレーズ。「また連絡する」ならプラスの印象ですが、「連絡して」になると脈ナシ度は大きく上がります。
少なくともこの時点では、彼からあなたを誘うことはないと遠回しに言われているようなもの。
もしそう言っていたのにも関わらず、向こうから連絡が来た場合でも、都合合わせか人数合わせの可能性が高いので、注意が必要です。
「もう眠いからおやすみ」
LINEなどで、まだ夜も遅くないのにこんな風に送られてきたら脈ナシ度が高いです。次の日の朝、男性の方から「おはよう」が来る関係性なら別ですが、ほとんどの場合が連絡を切り上げたいというサイン。
既読スルーなどよりも自然で無作法でもないですよね。しかし、彼からの脈もないフレーズです。
女性は好きな男性からの言葉は、深読みして自分に都合のいいように受け止めてしまいがち…。
しかし、冷静にその言葉を見てみると、そのままの意味の可能性が高いです。
今一度、やり取りを思い出してみて下さいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「圧倒的にモテる!」男性からモテまくる女性が日々、意識していることとは?ハウコレ
-
【星座×血液型別】片思いする時間が長くなりやすい女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】片思いする時間が長くなりやすい女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【逆効果】「やりたくなる気持ちはわかるけど...」好きな人に絶対にやってはいけないことハウコレ
-
【誕生日別】「今夏最後の思い出を!?」好きな人への想いが届きやすくなる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<7月~12月>ハウコレ
-
男性の誕生月でわかる!付き合ううえで気を付けたい「地味に嫌な彼の癖」<1月~6月>ハウコレ
-
「実は、好きじゃないんだよな...」男性が本命の女性からでも迷惑だと感じている愛情表現ハウコレ
-
愛妻弁当に文句ばかりの夫。妻は応えるが…⇒ゴミ箱に捨てられた紙により、夫の”身勝手な裏切り“が発覚!?Grapps