「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選
2017.04.15 13:00
views
「趣味が合わないからデートで行く場所に困る」「会話をイマイチ楽しめない…」こんな状況を通して、好きな男性と趣味が合わないなあと思っている人も多いでしょう。そこで今回は男性と趣味が合わない時の対処法を伝授します。今後のデートが一気に楽しくなる兆しが見えてくるかも?
とりあえず行ってみる
あなたは、キラキラした夜景やおしゃれなカフェなどの女性が好むものに興味があり、男性がサッカーや野球や車など男性が好きそうなものに興味がある場合も…。そんな時は「興味ないから男友達と行って」と目を向けないのではなく、まず出向いてみたり話を聞いてみましょう。
女性でもユニフォームを着てスポーツ観戦することが流行っていますし、実際行ってみると「あなたのほうが楽しんでいた!」なんて展開もあるかもしれません。
男性の趣味に詳しくなることは彼との仲を深めるだけでなく、職場の上司や同窓会でも男性と話すきっかけを作ることもできます。
また、どちらかの趣味に合わせるのは嫌!という人には「順番にカップルで行きたいところを決める」「お互いが楽しめる場所にのみ出向く」といったルールを決めることも良いでしょう。
打ち明けてみる
「趣味が違うことを打ち明けられずに今まで過ごしてきた…」そんなあなたは、まず彼に打ち明けてみましょう。
「食べ物はあれよりこれが好き」「あそこよりこっちに行きたい」と伝えれば男性も考えてくれるはず。
長続きするカップルは無理をしないことが重要。初めは驚いた様子を見せるかもしれませんが、
徐々にあなたの趣味を理解して「好きそうな店を見つけたんだよね」「今度あそこ行ってみない?」と理解を示してくれるかも。
好きな人の好きなものは伝染することも多いもの。
同時にあなたも男性の話をしっかり聞くよう心がけましょうね。
嫌いなものを合わせる
盛り上がるものは好きなものの話だけではありません。苦手な人の行動、苦手な人の特徴、嫌いな食べ物などを合わせることが長続きの秘訣になる場合もあります。
大切なのはあくまでも価値観。
お互いストレスフリーな関係を楽しむために、お互いの嫌いなものを把握することも良いですね。
今まで以上に親密な関係になること間違いなしなので、あえて嫌いなものや苦手なことの話を振ってみましょう。
友達と楽しむという選択肢も忘れない
仲良いカップルが陥りがちなのが「いつでもどこでもカップルで行動しなくては」「趣味を合わせなくては」と思ってしまうこと。もちろんお互いが楽しめることは理想ですが、どうしても合わない場合は「今回は友達と行ってくる」といった選択肢を持つことも必要になってきます。
思い出話をしたりお土産を買っていくと、お互い悪い気を持つことがありません。
友達との時間も意識的につくりましょう。
いかがでしたか?
付き合ってはみたものの、趣味が合わなくて困っているカップルも多いはず。
「意外と大したことではなかったかも!」とあっさり解決に繋がるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
姉の彼氏を略奪し“結婚式に招待”する妹!?だが当日…笑みを浮かべる姉の【指摘】に「は…!?」【浮気を乗り越える方法】愛カツ
-
笑顔で『復讐会議』をするサレ妻。数週間後…妻「こちらをご覧ください」盛大な”爆弾”を落とした場所は…⇒【浮気の見破り方】Grapps
-
「ゲーム依存」の夫が原因で…娘が病院送りに!?しかし翌朝、『二ヤッ』不気味に笑った妻の”手元”には…⇒【夫婦の信頼関係の維持方法】Grapps
-
「あーもう超可愛い!」男性が落ちる【女性の言動】Grapps
-
彼女の妹と”こっそり”付き合っていた彼!?しかし「え?」彼女が浮気の現場を目撃したことで”修羅場”に…【浮気への対処法】愛カツ
-
「友達にすら戻れない...」最悪な別れ方をしがちなカップルの特徴ハウコレ
-
思わず彼氏が惚れなおす!倦怠期に突入しそうになったらやるべきことハウコレ
-
【星座別】5月中旬、出会い運絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】今週中、好きな人にデートへ誘われる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ