「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選 (Photo by puhhha/Fotolia)

「話題がない…」男性と趣味が合わないと感じた時の対策法4選

2017.04.15 13:00

「趣味が合わないからデートで行く場所に困る」「会話をイマイチ楽しめない…」こんな状況を通して、好きな男性と趣味が合わないなあと思っている人も多いでしょう。そこで今回は男性と趣味が合わない時の対処法を伝授します。今後のデートが一気に楽しくなる兆しが見えてくるかも?


とりあえず行ってみる

あなたは、キラキラした夜景やおしゃれなカフェなどの女性が好むものに興味があり、男性がサッカーや野球や車など男性が好きそうなものに興味がある場合も…。

そんな時は「興味ないから男友達と行って」と目を向けないのではなく、まず出向いてみたり話を聞いてみましょう。

女性でもユニフォームを着てスポーツ観戦することが流行っていますし、実際行ってみると「あなたのほうが楽しんでいた!」なんて展開もあるかもしれません。

男性の趣味に詳しくなることは彼との仲を深めるだけでなく、職場の上司や同窓会でも男性と話すきっかけを作ることもできます。

また、どちらかの趣味に合わせるのは嫌!という人には「順番にカップルで行きたいところを決める」「お互いが楽しめる場所にのみ出向く」といったルールを決めることも良いでしょう。

打ち明けてみる

「趣味が違うことを打ち明けられずに今まで過ごしてきた…」

そんなあなたは、まず彼に打ち明けてみましょう。

「食べ物はあれよりこれが好き」「あそこよりこっちに行きたい」と伝えれば男性も考えてくれるはず。

長続きするカップルは無理をしないことが重要。初めは驚いた様子を見せるかもしれませんが、

徐々にあなたの趣味を理解して「好きそうな店を見つけたんだよね」「今度あそこ行ってみない?」と理解を示してくれるかも。

好きな人の好きなものは伝染することも多いもの。

同時にあなたも男性の話をしっかり聞くよう心がけましょうね。

なんでも打ち明けてみましょう (Photo by konradbak/Fotolia)
なんでも打ち明けてみましょう (Photo by konradbak/Fotolia)

嫌いなものを合わせる

盛り上がるものは好きなものの話だけではありません。

苦手な人の行動、苦手な人の特徴、嫌いな食べ物などを合わせることが長続きの秘訣になる場合もあります。

大切なのはあくまでも価値観。

お互いストレスフリーな関係を楽しむために、お互いの嫌いなものを把握することも良いですね。

今まで以上に親密な関係になること間違いなしなので、あえて嫌いなものや苦手なことの話を振ってみましょう。

友達と楽しむという選択肢も忘れない

仲良いカップルが陥りがちなのが「いつでもどこでもカップルで行動しなくては」「趣味を合わせなくては」と思ってしまうこと。

もちろんお互いが楽しめることは理想ですが、どうしても合わない場合は「今回は友達と行ってくる」といった選択肢を持つことも必要になってきます。

思い出話をしたりお土産を買っていくと、お互い悪い気を持つことがありません。

友達との時間も意識的につくりましょう。

気の合う友達とストレス発散も忘れずに (Photo by Syda Productions)
気の合う友達とストレス発散も忘れずに (Photo by Syda Productions)
いかがでしたか?

付き合ってはみたものの、趣味が合わなくて困っているカップルも多いはず。

「意外と大したことではなかったかも!」とあっさり解決に繋がるかもしれませんよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 他のカップルはどうしてる?デート後のSNS投稿事情を覗き見!
    他のカップルはどうしてる?デート後のSNS投稿事情を覗き見!
    モデルプレス
  2. 「外に出るのが億劫…」インドア派カップルのデートプラン5つ
    「外に出るのが億劫…」インドア派カップルのデートプラン5つ
    モデルプレス
  3. 春にしかできない!男性との愛がグッと深まるラブラブデート5選
    春にしかできない!男性との愛がグッと深まるラブラブデート5選
    モデルプレス
  4. 片思いの彼を誘いたい!「花見デート」5つのメリットとは
    片思いの彼を誘いたい!「花見デート」5つのメリットとは
    モデルプレス
  5. 男性がデート中に「帰りたい」と感じた女性の行動5つ 勘弁して…
    男性がデート中に「帰りたい」と感じた女性の行動5つ 勘弁して…
    モデルプレス
  6. 女性からできる“デートへの誘い方”5選 この恋は絶対掴んでやる!
    女性からできる“デートへの誘い方”5選 この恋は絶対掴んでやる!
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    息子夫婦の旅行のため“孫を預かる”義両親。しかし「そんなの嘘です!」直後【嫁の暴露】に「はぁ!?」【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  2. 義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    義母への”高額仕送り”を勝手に決めた夫!? 家計を心配する妻に、激昂した夫は…「おい!」【理想のパートナー選びのコツ】
    愛カツ
  3. 生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    生後5ヶ月の娘に“卵料理”をあたえる義両親!?しかし、キレた嫁が説教をすると…「なによ!!」【義母の問題行動への対処法とは】
    愛カツ
  4. 「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    「他の男には絶対にしないで!」男性の独占欲を駆り立てるボディタッチ
    ハウコレ
  5. 【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    【MBTI診断別】「恋愛では圧倒的強者?」振られることが少ない男性の特徴<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    【星座x血液型別】「手放すのはNG!」真面目で誠実な男性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  7. ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    ”年収5千万“の男性にプロポーズされた女性!?しかし、彼の”とある一言“に女性は別れのスイッチが入り…【夫婦の平和を保つコツ】
    愛カツ
  8. 嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    嫁にだけ“カピカピの寿司”を用意した義母!?だが直後【キッ】嫁の異変に気づいた夫が…【周囲から避けられる女性の特徴】
    愛カツ
  9. 「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    「いつもとは違う自分になりませんか?」一気に場が盛り上がるキスへの誘い方TOP3
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事