

きゃ、カッコイイ……! 女子が惚れる「ドライブデート中の言動」6つ!
2017.01.13 18:54
提供:マイナビウーマン
彼とのドライブデートが決まったら、ワクワクドキドキしてしまう、そんな女性もきっといると思います。ドライブしているときの彼は、普段とはちがう一面を見せてくれますからね。では、女性たちが「かっこいい……!」と思わずときめいたドライブ中の彼の言動について、ここで語ってもらいましょう。
(1)一発で駐車成功
・「一発で難しいところに駐車できたとき。私が苦手なのでできるとすごいと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「助手席のうしろに手を置き、バックで車庫いれをしているところ」(23歳/学校・教育関連/専門職)
昔から、女性は男性がバック駐車している姿が好き、とよく言いますが、実際にその仕草が好きな女性は多いようです。バック駐車だけではなく、難しい縦列駐車などをスッと簡単にやってのけたらかっこいいですよね。
(2)渋滞中に……
・「渋滞中でもいろいろ気遣ってくれて退屈せずにすんだこと」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
渋滞中は、ドライバーが一番イライラしやすいもの。にもかかわらず、イライラせずに優しく助手席を気遣ってくれたら、大人の対応過ぎて、キュンとしてしまいそうですね。
(3)横顔が……
・「真剣なまなざしになっている。かっこいいと思う」(32歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・「横顔が素敵だなと思いました。また見たいです」(28歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
大切な人を助手席に乗せているわけですから、いつも以上に彼も真剣に運転するでしょうね。そんな真剣な横顔なんて、なかなか見られるものではありませんから、ついついじっと見つめてしまいそうです。
(4)運転がなめらか
・「都会の道をスイスイ走っていく姿を見たとき。道に詳しい男性はかっこいいと思う」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「曲がりくねった山道も、スイスイ運転していた」(33歳/学校・教育関連/技術職)
道に迷ったり、難しい道を危なっかしい運転をしたりするのではなく、いつでも、どんな道でもなめらかに余裕を持った走りをしていたら、惚れ直してしまう、という人もいるはず。
(5)周囲への気遣い
・「右折車や歩行者に道を譲る姿。余裕があっていいなと思った」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「合流したい車を入れてあげたとき。親切心にときめいたから」(30歳/その他/販売職・サービス系)
どんなに運転が上手くても、独りよがりな運転の仕方をしていたら、ちょっと引いてしまうかもしれません。周囲に対し、きちんと気遣いを忘れない運転をしてこそ、かっこいいドライバーですよね。
(6)「寝てもいいよ」
・「長時間乗っていて、眠くなってきたときに、寝ていいよと言ってくれた」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「帰宅時に『疲れたら寝てていいからね』との一言。運転してくれているのに、さらにその気遣いが素敵だと思った」(33歳/不動産/専門職)
「自分が運転中は起きていて欲しい」という男性もいますが、女性のことを本当に思ってくれているのなら、この一言が出てくるはず。そう言ってもらえたら、お言葉に甘えて、ちょっと体を休めることができますね。
■まとめ
ドライブデートは、今まで知らなかった、彼の一面、彼の魅力を知る絶好の機会です。意外と運転が下手で、ガッカリしてしまうこともあるかもしれませんが、「一度もしたことない!」という人は、一度試してみるといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数123件(22~34歳の働く女性)
(1)一発で駐車成功
・「一発で難しいところに駐車できたとき。私が苦手なのでできるとすごいと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
・「助手席のうしろに手を置き、バックで車庫いれをしているところ」(23歳/学校・教育関連/専門職)
昔から、女性は男性がバック駐車している姿が好き、とよく言いますが、実際にその仕草が好きな女性は多いようです。バック駐車だけではなく、難しい縦列駐車などをスッと簡単にやってのけたらかっこいいですよね。
(2)渋滞中に……
・「渋滞中でもいろいろ気遣ってくれて退屈せずにすんだこと」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
渋滞中は、ドライバーが一番イライラしやすいもの。にもかかわらず、イライラせずに優しく助手席を気遣ってくれたら、大人の対応過ぎて、キュンとしてしまいそうですね。
(3)横顔が……
・「真剣なまなざしになっている。かっこいいと思う」(32歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)
・「横顔が素敵だなと思いました。また見たいです」(28歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
大切な人を助手席に乗せているわけですから、いつも以上に彼も真剣に運転するでしょうね。そんな真剣な横顔なんて、なかなか見られるものではありませんから、ついついじっと見つめてしまいそうです。
(4)運転がなめらか
・「都会の道をスイスイ走っていく姿を見たとき。道に詳しい男性はかっこいいと思う」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「曲がりくねった山道も、スイスイ運転していた」(33歳/学校・教育関連/技術職)
道に迷ったり、難しい道を危なっかしい運転をしたりするのではなく、いつでも、どんな道でもなめらかに余裕を持った走りをしていたら、惚れ直してしまう、という人もいるはず。
(5)周囲への気遣い
・「右折車や歩行者に道を譲る姿。余裕があっていいなと思った」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「合流したい車を入れてあげたとき。親切心にときめいたから」(30歳/その他/販売職・サービス系)
どんなに運転が上手くても、独りよがりな運転の仕方をしていたら、ちょっと引いてしまうかもしれません。周囲に対し、きちんと気遣いを忘れない運転をしてこそ、かっこいいドライバーですよね。
(6)「寝てもいいよ」
・「長時間乗っていて、眠くなってきたときに、寝ていいよと言ってくれた」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「帰宅時に『疲れたら寝てていいからね』との一言。運転してくれているのに、さらにその気遣いが素敵だと思った」(33歳/不動産/専門職)
「自分が運転中は起きていて欲しい」という男性もいますが、女性のことを本当に思ってくれているのなら、この一言が出てくるはず。そう言ってもらえたら、お言葉に甘えて、ちょっと体を休めることができますね。
■まとめ
ドライブデートは、今まで知らなかった、彼の一面、彼の魅力を知る絶好の機会です。意外と運転が下手で、ガッカリしてしまうこともあるかもしれませんが、「一度もしたことない!」という人は、一度試してみるといいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2017年1月にWebアンケート。有効回答数123件(22~34歳の働く女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出勤10分前の嫁に”俺の飯用意しろ”と指図する義父!?だが、嫁の<心強い味方>が反撃すると…【人間関係で心掛けるポイント】愛カツ
-
寝室に<4時間軟禁>された夫と浮気女!?絶望した直後⇒夫「まさか、あいつ…!」妻が”仕掛けた罠”に気付き…【浮気問題に直面したら】Grapps
-
「私の居場所を奪うな」義実家で“結婚指輪”を盗まれた嫁!?しかし『縁を切ります』告げた瞬間…大慌てしたのは⇒【義両親との適切な関わり方】Grapps
-
妻が“家族不在の家”に帰宅すると…寝室から声!?だが直後【声の正体】に気づいた妻は青ざめて…【夫の浮気問題への対処法】愛カツ
-
夫婦の新居なのに…義母の提案“だけ”賛成する夫!?だが大泣きした嫁がとった行動に「ちょっ…」【無配慮な夫の言動への対応策】愛カツ
-
乳児検診当日…アポ無しで突撃してついてくる義母!?さらに、健診結果を見た“衝撃発言”に【バタン!】<義母の無茶への対処法>Grapps
-
育児に忙しい妻の目を盗んで浮気する夫。しかし妻が義母に報告すると…予想外の大事件に!?【パートナーとのバランス】愛カツ
-
“都合のいい女”に結婚を迫られるも見捨てた男!?しかし翌朝、出勤すると暴走した女の<復讐>に「は…?」【周りの無神経言動への対応策】愛カツ
-
妊婦の妻に”正座して待ってろ”と罵るモラ夫!?だが帰宅後、妻からの<痛烈な報復>に…「なんだこれ!」【夫婦関係を再構築する鍵】愛カツ