彼とデート中に喧嘩しないための回避法4つ イライラを生まない方法って?
2017.10.06 11:30
views
「デート中に喧嘩が増えた…」「喧嘩まではいかなくとも空気がピリつくときがある…」デートが台無しになってしまった経験がある人もいるのでは?せっかくのデートはお互い楽しく過ごしたいですよね。そこで今回は、デート中のイラっとを防ぐ喧嘩回避法をご紹介したいと思います。
混雑している場所に行かない
待ち時間でおたがいやることがないとお互いため息が増えてしまったり、ネガティブな言葉ばかり発してしまう原因に。特に男性は、女性の買い物やトイレなど、混雑していなくても待つ時間が増えてしまうもの。
そんなカップルは、あえて「混雑している場所に行くのをやめてみる」のはいかがでしょうか?
デートだから無理!と思うあなたは、「時間をずらす」のも得策。
お昼時や夕食時はどこも混むので空いている時間を見計らってでかけましょう。
深夜デートもおすすめです。
飲食店ではピーク時以外の特別割引を行っているお店も多いので、空いている時間に安く楽しむことができるのも魅力の一つでしょう。
寒い・暑い・疲れたを言わないルールとする
アクティブデートを計画するも、思ったより混んでいたり、服装を間違えてしまうと多く発してしまうこの言葉たち。聞く側も、言う側も、想像以上にお互いいい気持ちはしないので、計画する段階で、「この日はおもいっきり楽しみたいから暑いや疲れたはナシにしようね!」と一言添えましょう。
服装にも要注意。体温調節しやすい格好をし、女性は履きなれた靴を選びましょう。
お互いのイラっとを回避できるはずです。
優柔不断は違う日に
「これとこれどっち買おうかな?」「こっち食べるかこっち食べるか迷う!どうしよう!」この優柔不断もイラっとの原因に。普段から優柔不断であっても、一日中一緒にいるデートとなると話は別。空気がピリピリしてしまうかもしれません。
デートの日は「どっちにしよう…」といった2択ではなく、「これ買おうと思うんだけどどうかな?」と質問の仕方を工夫すると揉めることなくはっきりと彼に思っていることを伝えられます。
いつもの質問の仕方を変えるだけでグッと印象が変わりますよ。
寝坊や遅刻は厳禁
寝坊や遅刻は一日のはじまりから険悪な空気になる原因になってしまいます。もし遅れそうな場合には分かった時点で連絡を。きちんと事情を話して謝れば、きっと彼も許してくれるでしょう。
集合時間になっても連絡が取れない…、なんてことはお互い絶対に避けましょう。
特に女性は身支度に時間がかかるので、就寝前に目覚まし時計がきちんとセットできているかも確認を怠らないようにしてくださいね。
いかがでしたか?
デート中の彼とのピリピリした空気は、ちょっとした心がけひとつで回避できたのです。
お互いが意識することで楽しい一日になること間違いなしなので、ぜひ試してみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
”子どもの分まで”なんでも食べる夫に唖然…!翌日→テープを使って”食い尽くし”阻止を試みた結果Grapps
-
”浮気癖のある夫”を義母に相談。返ってきたのは「私も…」→義家族との”価値観の違い”が露見し嫁激怒!?Grapps
-
「あ、この子いいな」男性が思わずキュンとした、計算じゃない【自然なボディタッチ】ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自営業の夫が…朝になっても帰宅せず!?心配した妻が職場へ向かった直後⇒「うっ!?」衝撃の光景に絶句Grapps
-
「うーん、ちょっと違うかも...」男性が ”内心イマイチに思う” 女性のキスハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、大きな幸運を掴める女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】「恋愛だけには囚われません!」恋も仕事も上手くこなす女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ