「既読スルー」はサヨナラ!モテ女子が実践している途切れないLINE術5選
2017.01.15 06:00
views
既読スルーは誰しも経験があると思いますが、好きな人にされてしまうとダメージが大きいもの。「既読スルーが怖くて気になる彼へのLINEが送りづらい…」といった女性も多いのではないでしょうか。そこで今回は、既読スルーを回避するテクニックをお教えします。気になる彼がいるあなたは必見です。
適度な長さを意識する
「大好きな彼になんでも知ってほしい!」その気持ちが空回りしてしまい、長い文章を送ってしまっていませんか?突然長文のLINEを送ってしまうと、気になる彼もびっくりしてしまったり、読んだだけで満足してしまう可能性があります。
何個も話題を詰め込みすぎず、返事を返す彼の立場に立って話題をふることを意識しましょう。
おもしろスタンプの覇者になる
「内容がないけど、彼に連絡したい!」そんな状況もありますよね。そんな時にもってこいなのが、おもしろスタンプを送ることです。
「これゲットしたの!」といった話題作りにも活用できますし、文章の最後にひとつ面白いスタンプがあると彼の意識を引き付けるのにもってこい。
彼がお笑いに興味がある場合、彼の好きな芸人さんのスタンプをゲットするのもおススメですよ。
「どんなスタンプがあるんだろう」と、スタンプランキングは意識してチェックしてみてください。
?マークで終わらせることを心がける
「うん」や「わかった」だけで送信してしまうと、その後会話が途切れてしまう原因に!彼に「わかったならもう返事返さなくていいや」と思われてしまいます。
そんな時は、「話変わるんだけど、〇〇って知ってる?」や「最近何してるの?」などの質問で返すことを意識してください。
彼が興味をもつ話題を
ついついやってしまいがちなのが、「彼の興味のないことばかり送ってしまう」こと。好きな人に自分を知ってもらおうと、女子が好きな話題や、この前行ったスポットの話題を送ってしまうと、「俺、その話興味ないんだけどな…」「その話は今度会ったときにすればいいや」と思われてしまい、既読スルーの原因に。
「〇〇くんが好きって言っていた映画観たよ」「〇〇くんの応援しているサッカーチーム今日勝ったね!」など、彼の興味ある話題を送信することで、既読スルー回避を狙いましょう。
SNSとの区別化をする
「今日何していたの?」といった問いかけがないのに、「今日〇〇ちゃんと話題スポットに行ったの」と自分から送ってしまっているあなたは危険信号!男性はLINEを連絡手段と考えているので「SNSに書けばいいのに…」と思われてしまう原因に!
また、気になる彼があなたのSNSを見ている場合は「SNSにも同じことが書いてある…」と思われてしまい、既読スルーにつながる可能性もあるので特に気を付けましょう。
あくまでも彼との連絡ツールであることを意識してくださいね。
いかがでしたか?
耳が痛い…。と思った女性も多いのではないでしょうか。
モテる女性たちは会話が続くよう意識して彼とのLINEを楽しんでいます。
このようなテクニックで既読スルーを回避して、彼との仲を深めましょう!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
妻の“在宅”を確認して…ソワソワしながら出かける夫。数時間後⇒夫が買ってきたモノを見て…妻「離婚よ!」愛カツ
-
義母の指示に従うも…義父「手伝いもしないのか」嫁を見下す発言!?だが次の瞬間、”思わぬ救世主”の登場に義父、涙!?Grapps
-
【誕生月別】めっちゃ最高!女性を簡単に気遣ってくれる男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】恋愛の勘が鋭すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
高熱で寝込む妻子より、友人の“引っ越し”を優先した夫!?数時間後⇒夫から届いた【最低なLINE】に絶句…Grapps
-
教育方針を押しつけ…嫁を【責めまくる】義母。しかし⇒嫁が反論すると、“義父と夫が”大慌て!?愛カツ
-
【星座×血液型別】恋愛の勘が鋭すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【星座別】「あなたのことが好き!」一途な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2025年 9月後半、恋が生まれそうな2人ランキング<第1位~第3位>ハウコレ