

「痩せてる女子」がよく飲んでいる物・6つ
2017.01.12 20:42
提供:マイナビウーマン
近年はぽっちゃり女子が好きな男性も増えていると言いますが、女子としては、やはり「スリムな体型」に憧れてしまいます。目鼻立ちも際立ちますし、どんなファッションでもカッコよく着こなせそうですよね。スリムな体型を作るためには、普段の習慣から変える必要があると言えそう。そこで今回は、痩せている女子が好きな飲み物、よく飲んでいる飲み物について、女子意見を集めてみました。
■水・お茶
・「コーラやジュース等でカロリーを取らずに、水や炭酸水を飲んでいる人はデトックス効果で痩せているイメージがある」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
・「お茶などを自分で持ち込んで飲む」(29歳/食品・飲料/その他)
・「お茶とか水はノンカロリーなので痩せるだろうと思う」(32歳/食品・飲料/その他)
カロリーゼロの飲み物と言えば、お茶やお水が定番です。飲み物分のカロリーがダウンできれば、毎日の食事ももっともっと充実させられそう。ダイエットをしたいときには、まず「飲み物を変える」のがオススメです。
■スムージー
・「スムージー。これだけで美容にいい栄養がありそうだから」(35歳/医療・福祉/専門職)
・「スムージーを飲んでいる人はかなりの確率で太ってはいない」(26歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
近年女子たちの間で人気が高まっているのが、スムージーです。野菜ジュースと異なるのは、果物や野菜の皮や種も一緒にミキサーにかけてしまうということ。食物に含まれる栄養素を、無駄なく摂取できるというわけですね。お気に入りのスムージーを手作りするのもオススメですよ。
■青汁
・「青汁。便秘にも効くし、体型や美容などに気を遣っている人が飲んでいそうだから」(25歳/その他/その他)
スムージーと比較すると、華やかさはイマイチ。しかし近年は、「おいしさ」にもこだわった商品が多数発売されており、女子の生活にも無理なく取り入れられるようになっています。粉末タイプなら、常備しておくことも簡単。いつでも手軽に、さっと飲めます。
■野菜ジュース
・「飲むヨーグルトや野菜ジュースを飲んでいる」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「やたら野菜ジュースばかり飲んでる」(29歳/その他/販売職・サービス系)
水やお茶を飲むのが理想的でも……ときにはどうしても、ジュースを飲みたくなることもあるでしょう。こんなときには、「野菜ジュース」を選ぶことで、気持ちも少し穏やかになれるかも……? とはいえジュースはジュースですから、飲み過ぎには注意してください。
■流行のアレ
・「ノンカフェイン系のお茶、海外のセレブが飲んでそうな新種の飲み物(チアシード、ノニジュース、コールドプレスジュースとか何とか)。身体にいいものもあるだろうが、半分ファッションで飲んでいる気もする」(34歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「そのときそのときに流行る飲み物。チアシードとか」(29歳/その他/その他)
飲み物にも流行があり、そうした情報に敏感な女子は決して少なくありません。身体にいい流行を取り入れようとがんばるのは、意識が高い証拠です。女子力も高く、当然身体も、美しく引き締まっていそうかも……!?
■これはNG!
・「ジュース類や、アルコール類を飲まない人は、やっぱり痩せている」(27歳/その他/その他)
・「水だと思う。とりあえず炭酸飲料やジュースはあまり飲まないイメージがある」(25歳/学校・教育関連/専門職)
「特定の飲み物を好む」というよりも、むしろ「体に悪そうなアレを、できる限り口にしない」という女子意見も目立ちました。ジュースやアルコールも、気分転換にはピッタリな飲み物です。飲み物と一緒に食べる「おやつ」や「おつまみ」のほうが、スタイルに影響を与えているケースもありますから、十分に注意してみてください。
■まとめ
飲み物に気を使ってみることで、実は意外とダイエット効果を期待できるのかもしれません。2017年は、ぜひスリムな体型を手に入れたい!と思う方は、ぜひ痩せている女子が好みがちな飲み物をまねしてみてはいかがでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数201件(25歳~35歳の社会人女性)
■水・お茶
・「コーラやジュース等でカロリーを取らずに、水や炭酸水を飲んでいる人はデトックス効果で痩せているイメージがある」(26歳/建設・土木/事務系専門職)
・「お茶などを自分で持ち込んで飲む」(29歳/食品・飲料/その他)
・「お茶とか水はノンカロリーなので痩せるだろうと思う」(32歳/食品・飲料/その他)
カロリーゼロの飲み物と言えば、お茶やお水が定番です。飲み物分のカロリーがダウンできれば、毎日の食事ももっともっと充実させられそう。ダイエットをしたいときには、まず「飲み物を変える」のがオススメです。
■スムージー
・「スムージー。これだけで美容にいい栄養がありそうだから」(35歳/医療・福祉/専門職)
・「スムージーを飲んでいる人はかなりの確率で太ってはいない」(26歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
近年女子たちの間で人気が高まっているのが、スムージーです。野菜ジュースと異なるのは、果物や野菜の皮や種も一緒にミキサーにかけてしまうということ。食物に含まれる栄養素を、無駄なく摂取できるというわけですね。お気に入りのスムージーを手作りするのもオススメですよ。
■青汁
・「青汁。便秘にも効くし、体型や美容などに気を遣っている人が飲んでいそうだから」(25歳/その他/その他)
スムージーと比較すると、華やかさはイマイチ。しかし近年は、「おいしさ」にもこだわった商品が多数発売されており、女子の生活にも無理なく取り入れられるようになっています。粉末タイプなら、常備しておくことも簡単。いつでも手軽に、さっと飲めます。
■野菜ジュース
・「飲むヨーグルトや野菜ジュースを飲んでいる」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「やたら野菜ジュースばかり飲んでる」(29歳/その他/販売職・サービス系)
水やお茶を飲むのが理想的でも……ときにはどうしても、ジュースを飲みたくなることもあるでしょう。こんなときには、「野菜ジュース」を選ぶことで、気持ちも少し穏やかになれるかも……? とはいえジュースはジュースですから、飲み過ぎには注意してください。
■流行のアレ
・「ノンカフェイン系のお茶、海外のセレブが飲んでそうな新種の飲み物(チアシード、ノニジュース、コールドプレスジュースとか何とか)。身体にいいものもあるだろうが、半分ファッションで飲んでいる気もする」(34歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「そのときそのときに流行る飲み物。チアシードとか」(29歳/その他/その他)
飲み物にも流行があり、そうした情報に敏感な女子は決して少なくありません。身体にいい流行を取り入れようとがんばるのは、意識が高い証拠です。女子力も高く、当然身体も、美しく引き締まっていそうかも……!?
■これはNG!
・「ジュース類や、アルコール類を飲まない人は、やっぱり痩せている」(27歳/その他/その他)
・「水だと思う。とりあえず炭酸飲料やジュースはあまり飲まないイメージがある」(25歳/学校・教育関連/専門職)
「特定の飲み物を好む」というよりも、むしろ「体に悪そうなアレを、できる限り口にしない」という女子意見も目立ちました。ジュースやアルコールも、気分転換にはピッタリな飲み物です。飲み物と一緒に食べる「おやつ」や「おつまみ」のほうが、スタイルに影響を与えているケースもありますから、十分に注意してみてください。
■まとめ
飲み物に気を使ってみることで、実は意外とダイエット効果を期待できるのかもしれません。2017年は、ぜひスリムな体型を手に入れたい!と思う方は、ぜひ痩せている女子が好みがちな飲み物をまねしてみてはいかがでしょうか。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数201件(25歳~35歳の社会人女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産直後の嫁を罵り“自分の世話”をさせる義母!?しかし後日「NO」が言えないハズの嫁の復讐に「え?」【義家族とうまくやる秘訣】愛カツ
-
妻子に家出されても“暴言”を止めないモラ夫!?しかし冷静な妻の【報告】に「ハッまさか…」【夫婦間の衝突を解消する方法】愛カツ
-
嫁が妊娠した途端、同居を迫り鬼電する義母!?しかし直後「だから!」夫が義母に一喝すると…【義母との関係改善するには】愛カツ
-
義父が”結婚祝いの支払い”を請求してきた!?直後、ケチすぎる義父が提示した”支払いの内訳”に冷や汗…【身近な問題の対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第1位〜第3位〉ハウコレ
-
【星座別】5月前半、隠れモテ女ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
実は急増中。【ニオイにまつわる怖い話】男性は気にしてます...ハウコレ
-
【総額1万円以下】新婚旅行を節約する夫!?「…いい加減にしてよ!」怒る妻に夫は…「じゃあ」【夫婦の金銭トラブルへの対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「大好きだよ♡」愛情表現は、言葉で表すタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ