「君は他の子とは違う!」男性から特別扱いされるためのモテテク5選
2017.01.10 17:00
views
男性からこの子は可愛いな、いい子だなと思われる女性は大体モテテクと呼ばれるものを使っていますが、今では男性にもモテテクと呼ばれるものは浸透してしまい、あからさまなテクは男性側も警戒するようになってきました。しかし今回は、そんな男性からも特別扱いを受けやすいモテテクを5つご紹介します。
目を見て話す
これは男性に対してだけでなく、全ての人に共通して言えるかもしれませんね。相手の目を真っ直ぐ見て話すというのは、会話においての基本になります。
しかし最近の人は目を見て話すということに抵抗感があるらしく、目を合わせたままの会話をしようとすると緊張してしまうようですね。
ぐっと堪えて、相手の目を真っ直ぐに見つめて会話をしてみましょう。
それは誠実さを表す行為でもあり、さらに慣れないことをされるので相手はドキドキします。
これに笑顔を添えるとなお完璧ですね。
もし、眼がじっと見られないという人は、眉間の辺りを見つめると良いでしょう。
唇を触る
どういうことかあまり想像が湧きませんよね。ですがこれは非常に女性らしい仕草で、モテテクという意識をあまり持たず、さり気なく男性の気をひくことができます。
やり方はカンタン。
ふとした時に指で優しく唇をなぞるだけです。
例えばスマホを見ている時や、相手と話していて頷く時、考えている時など、本当にふとした瞬間でいいのです。
人は動いているものには自然と目が行きます。
柔らかそうな唇をするりと撫でる仕草は実に美しいものですよ。
もちろん、唇のお手入れは忘れずにおこなっておいてくださいね。
美味しそうに食べる
これも立派なモテテクとなります。同じ料理を食べていても、美味しそうに食べるのとそうでないのでは歴然とした差が生まれます。
美味しそうに食べる女性と一緒にいると楽しい気持ちになり、また食事に一緒に行きたいと思わせるものです。
大食いに見られたくなくて食事の量を少なくするなんて、もったいないですよ。
ぜひたくさん食べて魅力を存分に発揮してください。
髪を結ぶ
定番中の定番ですね、これは。長い髪の毛は女性特有のものですので、これを扱うというのは女性らしさを表す仕草でもあるのです。
また、普段は見えない部分が現れるので、それも男性をドキッとさせるポイントとなります。
髪の短い女性でも、ピンなどをつかってアップヘアにすることはできます。
ぜひ、ヘアアレンジの際に男性の目を意識してみてはいかがでしょうか。
飾り過ぎない
これがある意味もっとも重要かもしれませんね。男性の目を意識しすぎるあまり、普段の自分とはかけ離れた姿を見せてしまっても意味はありません。
やはり、素のままの自分にすこしアレンジを加えるというのがポイントとなります。
いかかでしたか?
モテテクはあくまでも化粧などと同じ、過度にしすぎると相手に引かれてしまう可能性もあります。
あくまでも自然体で、自身の魅力を引き出すために使ってくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【2千万円の遺産】を狙い結婚した男!?だが直後「あの…」妻の“報告”に顔を青ざめさせて…⇒冷静にトラブルを解消するコツ愛カツ
-
奥さんが妊娠中に”彼の略奪”に成功した女!?しかし「うわ…」職場で後ろ指をさされ、ついに…⇒敬遠されやすい女性の行動愛カツ
-
結婚式当日「なにあれ!」新郎の招待客が”女だけ”!?直後問い詰めてみると「それは…」⇒結婚式前のよくある問題とその解決法Grapps
-
【無断サプライズ】で結婚式をブチ壊す義母!?すると⇒頭にきた嫁は“式中だが”我慢できず…:身内との関係で注意すべきコト愛カツ
-
【MBTI診断別】超甘やかしてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】彼女に見せない「秘密の一面」がある男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
自然に距離を縮める♡気になる人と手をつなぐベストな方法ハウコレ
-
夫の部屋で【怪しいカード】を見つけ浮気を疑った妻。数年後、”決定的な証拠“を突き付け夫へ浮気の制裁を下す!:浮気の行動パターン愛カツ
-
「離婚」を宣言すると夫は義母に告げ口!?もちろん義母は“夫を庇う”が…冷静な嫁の言葉に【ぞっ】⇒問題言動を乗り越えるコツ愛カツ