愛が深まる! 男性が胸キュンする「あけおめLINE」5つ
2017.01.01 11:31
提供:マイナビウーマン
新年のあいさつは、年賀状からメールへ、さらに最近ではLINEを使う人が増えてきていますね。カップル同士でも同様で、日頃からLINEでつながっている二人なら、新年にも特別なメッセージのやりとりがありそうです。今回は男性のみなさんに、どんなLINEが彼女から届くとうれしいかを聞いてみました。
■普通に「あけましておめでとう」
・「普通に『あけましておめでとう』のラインで十分」(34歳/情報・IT/事務系専門職)
・「『新年おめでとー』的な普通の文面」(35歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「『あけおめことよろ』だけでも十分うれしいから高望みはしてない」(36歳/その他/その他)
意外に思われるかもしれませんが、最も多かったのは、ごく普通の新年のあいさつでした。特別なものはいらない、むしろ普通でシンプルなものが好ましい、と多くの男性は考えているようです。
■「今年も一緒に」「今年も仲良く」
・「今年も一緒にいようねと言われると爆死」(33歳/その他/その他)
・「今年も仲良くしようねって来たらうれしい」(36歳/食品・飲料/技術職)
・「今年も私はあなたの大事な人でいていい?みたいな感じで言われたらたまらない」(38歳/情報・IT/営業職)
また新しく彼女との幸せな一年が始まる予感に、多くの男性が胸を躍らせる一言です。彼女のことがかわいくてたまらなくなるようですよ。
■二人で楽しむ今後の予定
・「いつにどこに行こうねなどの今後楽しみになるようなもの」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「今年に一緒にしたいことや、行きたい所が書いてある」(37歳/医療・福祉/専門職)
・「今年どこどこ行きたいねとか、楽しい約束事を言われた時」(33歳/機械・精密機器/その他)
こちらも、二人の交際が順調に続いていくことが期待できる内容です。未来志向の言葉は、うれしいものですね。
■スタンプ付き
・「かわいいスタンプであけおめメールをもらえるとうれしい」(25歳/金融・証券 営業職)
・「かわいくて元気になるスタンプがあればいい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)
・「スタンプや絵文字をたくさん使って、新年のあいさつと今年もよろしく」(30歳/食品・飲料/技術職)
LINEといえばスタンプがつきものです。言葉同様に、スタンプも気持ちを伝える重要なツールなので、彼女が使うスタンプを大切に受け止めている男性も少なくありませんでした。
■愛情いっぱいの表現
・「率直に好きや愛しているといった言葉」(29歳/その他/その他)
・「ハートがいっぱいついてたりするとうれしい」(37歳/医療・福祉/専門職)
・「いつかは結婚したいと言う内容のメール」(31歳/医療・福祉/専門職)
素直な愛情表現は、素直に喜ばれています。新年早々愛情たっぷりのLINEをもらって、ラブラブな気分に浸れるとはお幸せですね。
■まとめ
意外にも、LINEではシンプルな定番のあいさつだけで十分、と考える男性が目立つ結果となりました。その一方で、彼女の愛情表現を喜ぶ男性も少なくありません。日頃から二人の間で、LINEをどのように使っているか、どのような内容をやりとりしているかで変わってくるのかもしれませんね。
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~39歳の働く男性)
(フォルサ/佐上ひさ子)
■普通に「あけましておめでとう」
・「普通に『あけましておめでとう』のラインで十分」(34歳/情報・IT/事務系専門職)
・「『新年おめでとー』的な普通の文面」(35歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「『あけおめことよろ』だけでも十分うれしいから高望みはしてない」(36歳/その他/その他)
意外に思われるかもしれませんが、最も多かったのは、ごく普通の新年のあいさつでした。特別なものはいらない、むしろ普通でシンプルなものが好ましい、と多くの男性は考えているようです。
■「今年も一緒に」「今年も仲良く」
・「今年も一緒にいようねと言われると爆死」(33歳/その他/その他)
・「今年も仲良くしようねって来たらうれしい」(36歳/食品・飲料/技術職)
・「今年も私はあなたの大事な人でいていい?みたいな感じで言われたらたまらない」(38歳/情報・IT/営業職)
また新しく彼女との幸せな一年が始まる予感に、多くの男性が胸を躍らせる一言です。彼女のことがかわいくてたまらなくなるようですよ。
■二人で楽しむ今後の予定
・「いつにどこに行こうねなどの今後楽しみになるようなもの」(35歳/小売店/販売職・サービス系)
・「今年に一緒にしたいことや、行きたい所が書いてある」(37歳/医療・福祉/専門職)
・「今年どこどこ行きたいねとか、楽しい約束事を言われた時」(33歳/機械・精密機器/その他)
こちらも、二人の交際が順調に続いていくことが期待できる内容です。未来志向の言葉は、うれしいものですね。
■スタンプ付き
・「かわいいスタンプであけおめメールをもらえるとうれしい」(25歳/金融・証券 営業職)
・「かわいくて元気になるスタンプがあればいい」(33歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)
・「スタンプや絵文字をたくさん使って、新年のあいさつと今年もよろしく」(30歳/食品・飲料/技術職)
LINEといえばスタンプがつきものです。言葉同様に、スタンプも気持ちを伝える重要なツールなので、彼女が使うスタンプを大切に受け止めている男性も少なくありませんでした。
■愛情いっぱいの表現
・「率直に好きや愛しているといった言葉」(29歳/その他/その他)
・「ハートがいっぱいついてたりするとうれしい」(37歳/医療・福祉/専門職)
・「いつかは結婚したいと言う内容のメール」(31歳/医療・福祉/専門職)
素直な愛情表現は、素直に喜ばれています。新年早々愛情たっぷりのLINEをもらって、ラブラブな気分に浸れるとはお幸せですね。
■まとめ
意外にも、LINEではシンプルな定番のあいさつだけで十分、と考える男性が目立つ結果となりました。その一方で、彼女の愛情表現を喜ぶ男性も少なくありません。日頃から二人の間で、LINEをどのように使っているか、どのような内容をやりとりしているかで変わってくるのかもしれませんね。
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~39歳の働く男性)
(フォルサ/佐上ひさ子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
先輩の離婚を喜び嘲笑う後輩女。しかし直後【にっこり】先輩が放った“痛快な一言”に「は!?」⇒周りがうんざりするNG行動愛カツ
-
【MBTI診断別】現状に満足できない。「このままでいいのかな」と悩むタイプ<第4位〜第6位>ハウコレ
-
義母が二世帯住宅の【頭金1000万円】を要求!?だが直後、嫁が冷静に放った”衝撃の事実”に…→義母の困惑する言動への対処法愛カツ
-
「草むしりもお願いね」出産直後の嫁に“雑用”を押し付ける義母。しかし、夫の【神フォロー】で立場逆転!?⇒理不尽な対応の回避方法Grapps
-
幼い娘を”脅して”トラウマを植え付ける義母。しかし⇒激怒した嫁の【猛反撃】を受け!?⇒義母とのトラブル対処法Grapps
-
気づいてないとか、嘘でしょ?!男性の”あなたへの愛”を見逃すな!Grapps
-
【髪も匂いも】浮気の証拠隠滅を徹底していた彼。しかし「これ見覚えある?」彼女が見つけたのは…⇒関係の危機を乗り越えるコツ愛カツ
-
【星座別】「良くない恋愛」にハマってしまう女性TOP3ハウコレ
-
【誕生月別】つい手が伸びる...w「いたずらっ子な女性」TOP3ハウコレ