素敵な1年間にしたいカップルにオススメ!「2人でやることリスト」を作るメリット4選
2017.01.08 11:00
views
付き合ったばかりのカップルも、まだまだこれからのカップルも、1年はあっという間に過ぎてゆくものですよね。年末に「あ~もっとこんなことしたかったのに…」なんて後悔は絶対避けたいもの。そこでカップルの皆さんに是非おススメしたいのが“2017年にやることリスト”を作ること!今回はその魅力についてご紹介します。
これまでどう過ごしてきて、これからどうしたいかが明確になる
個人的に「今年はこんな1年にしたい!」と目標を立てる方は多いと思いますが、カップルで目標を立てる機会はなかなかないものですよね。
立てたとしても「今年も一緒にいられますように…」などのありきたりなものになってしまったり…。
そこで、このリストは1年以内に達成する具体的な目標を細かく二人で決めてみるためのもの。
いわば初めての共同作業です。
リスト化することで、実現したことが明確になるのでやりがいを感じるでしょう。
デートのマンネリ防止
今まで行ったことがある場所を思い起こすことになるので、普段行きつけのお店や、どんな場所に二人でよく行っているかを振り返るきっかけに。「ここ行ったことないよね」、「今度はこんなところに行きたい!」などと話が盛り上がること間違いなし。
春夏秋冬ごとに区切って決めておくと達成しやすいと思いますので、それぞれ行きたい場所を二人で考えてみてください。
不満に思うこと・お互いの改善点を言い合える
お互いのことを深く話すきっかけはなかなかないもの。特に短所はあえて口にしたくないものですよね。
ただ、このリストをきっかけに2人で改善点を挙げておくと、今後の喧嘩の回数を減らすことができます。
初めはつらいかもしれませんが、これからの1年を楽しく過ごすためとポジティブにとらえましょう。
2人で共通の目標を作ることで絆が深まる
特に付き合いたてのカップルは今まで目標を立てたことはない!という人も多いはず。絶対に達成しようとお互いに協力すれば、きっと2017年の年末には2人の絆が深まっていることでしょう。
そのためにも、できるだけ実現可能なものを多く設定するようにしてくださいね。
いかがでしたか?
二人の絆を強くするために、年末後悔しない日々を送るためにも、2017年やりたいことリストをぜひ作ってみてくださいね。
大みそかにふたりで答え合わせするのも楽しいはず。
きっと2017年の年末もいままで以上にハッピーに過ごすことができるはずですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
夫のクレカを『盗む&使い込む』義母!?⇒しかし、激怒する夫を“さらに煽った”結果…夫「おい…」【義母が問題行動を取ったら】Grapps
-
「俺たちは愛し合ってる」ドヤ顔で“浮気継続”を宣言した夫。しかし「スッ…」浮気女が差し出した“重すぎる代償”に「え?なんで…?」【危険な浮気のサイン】Grapps
-
やっべ、ガチで好き!男が沼る『愛され彼女』って?Grapps
-
彼女との電話中、女を”家に上げていた”彼!?しかし、彼から”まさかの真相”を告げられ…「ごめん…」【身近の行動への対処法】愛カツ
-
【誕生月別】愛情表現がマメな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】「一緒にいるだけで楽しい!」ムードメーカーな男性ランキングハウコレ
-
【誕生月別】失恋した時、立ち直りが早い女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】愛情表現がマメな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
がら空きの電車で“嫁が体調を崩すまで”立たせる義母だが…激怒した義姉の【暴露】に「は!?」【義母との関係で注意すべきコト】愛カツ