

元旦の●時が正解! 「男性が喜ぶあけおめメールが来る時間帯」とは?
2016.12.30 10:12
提供:マイナビウーマン
お正月の楽しみの一つといえば、年賀状ではないでしょうか。最近ではメールやLINEを利用して、新年のあいさつをする人も増えていますよね。異性の友だちから、あけおめメールが送ってこられてうれしいのは何時ぐらいなのかを、男性にアンケート調査してみました。
Q.異性の友だちから、あけおめメールが送ってこられてうれしいのは、元旦のどの時間帯?
・1位 「0~6時」……51.4%
・2位 「6~12時」……29.9%
・3位 「12~18時」……10.4%
・4位 「18~24時」……8.3%
「0~6時」が半数を超えて1位となっています。みなさんは、あけおめメールは何時ごろがうれしいのでしょうか。
■1位 「0~6時」
・「その時間帯に送られるということは、親密な関係にある相手と思うから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「元旦になってすぐもらえるとうれしい」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「年が明けた瞬間だからなんかうれしい気持ちになるから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
やはり、年が変わってすぐがもっともうれしいようですね。朝方となると、寝ている人もいるでしょうが、年が変わってすぐであれば、ほとんどの人はまだ起きていますよね。
■2位 「6~12時」
・「朝起きてメールを確認するからそのときにきたらうれしい」(32歳/運輸・倉庫/その他)
・「寝ている時間に来ても起こされるだけなので、生活している時間がうれしい」(30歳/自動車関連/技術職)
・「夜中だと通信が多くて他人の迷惑になるから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
待ち受けの状況にもよりますが、タイミングによっては起こされてしまうこともありそうです。午前中であれば、起きたタイミングでメールがあればうれしい人が多いようですね。
■3位 「12~18時」
・「起きている時間帯じゃないとかえせない」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「朝起きてゆっくりくつろいでいる時間だから」(31歳/その他/その他)
・「夜中とか晩に来ると眠たいからこっちが返信できない」(30歳/電機/その他)
元旦はゆっくり昼に起きるという人も多そうですね。返信を考えれば、起きている時間がいいですから、午後にゆっくりメールが来ればいいようですね。
■4位 「18~24時」
・「必ず起きてる時間だから、送られて迷惑ではない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「夜に落ち着いた時間だとうれしい」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「ひと段落する時間なので、そのころにもらえるとうれしい」(30歳/その他/技術職)
さすがに、この時間になれば、まだ寝ている人は少ないのではないでしょうか。起きているタイミングであれば、メールの返信もすぐにできますよね。
■まとめ
あけおめメールをもらってうれしい時間を、時間帯別に比較をすると、やはり早いほうがいいようですね。また、そのメールで起こされるのもイヤという男性も多いようです。あけおめメールを送る時間帯は、相手が起きているであろう時間を狙って送るのがよさそうですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数144件(22~38歳の働く男性)
Q.異性の友だちから、あけおめメールが送ってこられてうれしいのは、元旦のどの時間帯?
・1位 「0~6時」……51.4%
・2位 「6~12時」……29.9%
・3位 「12~18時」……10.4%
・4位 「18~24時」……8.3%
「0~6時」が半数を超えて1位となっています。みなさんは、あけおめメールは何時ごろがうれしいのでしょうか。
■1位 「0~6時」
・「その時間帯に送られるということは、親密な関係にある相手と思うから」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「元旦になってすぐもらえるとうれしい」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「年が明けた瞬間だからなんかうれしい気持ちになるから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
やはり、年が変わってすぐがもっともうれしいようですね。朝方となると、寝ている人もいるでしょうが、年が変わってすぐであれば、ほとんどの人はまだ起きていますよね。
■2位 「6~12時」
・「朝起きてメールを確認するからそのときにきたらうれしい」(32歳/運輸・倉庫/その他)
・「寝ている時間に来ても起こされるだけなので、生活している時間がうれしい」(30歳/自動車関連/技術職)
・「夜中だと通信が多くて他人の迷惑になるから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
待ち受けの状況にもよりますが、タイミングによっては起こされてしまうこともありそうです。午前中であれば、起きたタイミングでメールがあればうれしい人が多いようですね。
■3位 「12~18時」
・「起きている時間帯じゃないとかえせない」(33歳/その他/販売職・サービス系)
・「朝起きてゆっくりくつろいでいる時間だから」(31歳/その他/その他)
・「夜中とか晩に来ると眠たいからこっちが返信できない」(30歳/電機/その他)
元旦はゆっくり昼に起きるという人も多そうですね。返信を考えれば、起きている時間がいいですから、午後にゆっくりメールが来ればいいようですね。
■4位 「18~24時」
・「必ず起きてる時間だから、送られて迷惑ではない」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「夜に落ち着いた時間だとうれしい」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「ひと段落する時間なので、そのころにもらえるとうれしい」(30歳/その他/技術職)
さすがに、この時間になれば、まだ寝ている人は少ないのではないでしょうか。起きているタイミングであれば、メールの返信もすぐにできますよね。
■まとめ
あけおめメールをもらってうれしい時間を、時間帯別に比較をすると、やはり早いほうがいいようですね。また、そのメールで起こされるのもイヤという男性も多いようです。あけおめメールを送る時間帯は、相手が起きているであろう時間を狙って送るのがよさそうですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数144件(22~38歳の働く男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
くっそ可愛い…♡全男性を「トリコにする女性」の言動Grapps
-
【誕生月別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
※このままじゃ危険です。別れが近づいているカップルの危険サイン3つハウコレ
-
「俺、この子と結婚するかも」男性が“将来を考える彼女”にだけ見せる本気サインハウコレ
-
【MBTI診断別】「話が通じない!」論破されがちな女性TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「場の雰囲気が良くなる!」いつも、微笑んでいる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
指摘後も“人の指定席”に居座る女たち!?直後【クスクス】笑って語った“理由”に「え…」【周囲の無配慮な行動への対処法】愛カツ
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ