

実はヤバイ時期! 「クリスマス直前に別れる」カップルの特徴3つ
2016.12.21 15:20
提供:マイナビウーマン
ついこの間恋人と別れたから、クリスマスは1人で過ごした、という経験がある人もいるはず。クリスマスを前にして別れてしまうきっかけってどんなものが多いのでしょうか? 男性のみなさんに、クリスマス直前に別れるカップルの特徴について聞いてみました。
■クリスマスに時間が取れない
・「仕事のことばかり考えてしまって相手を全く考えていない」(34歳/その他/その他)
・「クリスマスまで2人でいる予定を仕事などでおろそかにしている」(31歳/その他/その他)
・「お互い忙しくすれ違いが多い」(33歳/食品・飲料/営業職)
まず挙がったのは、どちらかが仕事など予定が立て込んでいて、クリスマスにも時間が取れないカップル。仕方がないとは分かっていても、クリスマスに恋人と一緒に過ごすことができない寂しさに耐えられず、別れてしまうパターンもあるようです。
■クリスマスに対しての温度差
・「クリスマスというイベントに対して温度感が違う」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「クリスマス前に価値観の相違が明らかとなったカップル」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「クリスマスのことでもめてしまう人たちだと思う」(26歳/その他/その他)
「せっかくのクリスマスは思い切り楽しみたい」「クリスマスなんてどうでもいい」など、クリスマスというイベントに対しての気持ちは人それぞれで、カップルでも価値観が違うことはよくあるはず。それゆえに、クリスマスの過ごし方でもめてしまい、ケンカ別れをしてしまうパターンもあるかもしれませんね。
■どちらかの気持ちが変わった
・「ほかに相手がいる。浮気相手がいたりして、他に過ごす人がいる」(28歳/その他/営業職)
・「ほかの相手ができてその人とクリスマスを過ごす」(29歳/自動車関連/技術職)
・「どちらかに浮気癖がありクリスマスの予定を他の誰かとかぶせてしまう」(29歳/その他/事務系専門職)
どちらかが二股をかけている、または他に好きな人がいるカップルも、交際が終わってしまう事が多いようです。クリスマスを目前に、恋人が一緒に過ごしたい相手ではないことに気付いてしまうパターンも。
■まとめ
クリスマス前に別れやすいカップルは、実際のクリスマスの過ごし方にどちらかが納得できていない事が共通しているようです。クリスマスはカップルで盛り上がることができるイベントである一方で、失恋しやすいイベントとも言えそうですね。
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~39歳の働く男性)
(フォルサ/池亀日名子)
■クリスマスに時間が取れない
・「仕事のことばかり考えてしまって相手を全く考えていない」(34歳/その他/その他)
・「クリスマスまで2人でいる予定を仕事などでおろそかにしている」(31歳/その他/その他)
・「お互い忙しくすれ違いが多い」(33歳/食品・飲料/営業職)
まず挙がったのは、どちらかが仕事など予定が立て込んでいて、クリスマスにも時間が取れないカップル。仕方がないとは分かっていても、クリスマスに恋人と一緒に過ごすことができない寂しさに耐えられず、別れてしまうパターンもあるようです。
■クリスマスに対しての温度差
・「クリスマスというイベントに対して温度感が違う」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)
・「クリスマス前に価値観の相違が明らかとなったカップル」(35歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
・「クリスマスのことでもめてしまう人たちだと思う」(26歳/その他/その他)
「せっかくのクリスマスは思い切り楽しみたい」「クリスマスなんてどうでもいい」など、クリスマスというイベントに対しての気持ちは人それぞれで、カップルでも価値観が違うことはよくあるはず。それゆえに、クリスマスの過ごし方でもめてしまい、ケンカ別れをしてしまうパターンもあるかもしれませんね。
■どちらかの気持ちが変わった
・「ほかに相手がいる。浮気相手がいたりして、他に過ごす人がいる」(28歳/その他/営業職)
・「ほかの相手ができてその人とクリスマスを過ごす」(29歳/自動車関連/技術職)
・「どちらかに浮気癖がありクリスマスの予定を他の誰かとかぶせてしまう」(29歳/その他/事務系専門職)
どちらかが二股をかけている、または他に好きな人がいるカップルも、交際が終わってしまう事が多いようです。クリスマスを目前に、恋人が一緒に過ごしたい相手ではないことに気付いてしまうパターンも。
■まとめ
クリスマス前に別れやすいカップルは、実際のクリスマスの過ごし方にどちらかが納得できていない事が共通しているようです。クリスマスはカップルで盛り上がることができるイベントである一方で、失恋しやすいイベントとも言えそうですね。
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年12月にWebアンケート。有効回答数186件(22歳~39歳の働く男性)
(フォルサ/池亀日名子)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
嫁の食事だけ『嫌がらせ』する義母!?すると次の瞬間、笑顔の夫が放った”一言”に…「はあぁぁ!?」【義母とのトラブル解決策】愛カツ
-
妻を“見下し続ける”モラハラ浮気夫。しかし「知ってる?」妻の【衝撃暴露】に「は!?え!?」【浮気夫の問題言動への対処法】愛カツ
-
風邪の息子を過剰に心配し、ただ騒ぐだけの夫!?しかし「俺は知らないからな…!」夫の無能さに妻は限界が…【夫婦の理解を深める秘訣】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第1位~第3位>ハウコレ
-
その無防備さ、ズルいです。男性が“ドキドキを隠せない”ボディタッチのタイミングハウコレ
-
【誕生月別】特別感ナシ。「誰にでも優しい」男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
“生活費+10万円以上”を嫁に要求する義母!?しかし「たったそれだけ?」と悪態つく義母に、夫は呆れて…【義母との対話の重要性】愛カツ
-
「私の勝ち♡」ママ友の夫を“保護者会中”に略奪!?しかし2人きりになった瞬間「え?あのぉ…」【周囲を困らせるNG言動】愛カツ
-
【MBTI診断別】「絶対にモテる!」男女から人気が高いタイプ<第4位~第6位>ハウコレ