ラブラブ状態よ永遠に!付き合った男性をゾッコンにさせるテクニック5選
2016.12.29 14:00
views
彼氏ができた!と喜んでいるのも束の間、いつか別れを告げられてしまうのでは?と不安になる女性は多いようです。それならば、男性をゾッコンにさせて、男性からは離れないようにしてしまえばいいのです。今回は、付き合った男性をゾッコンにさせるテクニックをご紹介します。
素直に頼る
やはり男性は女性に頼られるとやる気が出たり、自分がなんとかしてあげなくちゃという気持ちが強くなるもの。何をする時も、わからないことはわからないと素直に認めて思い切って頼ってみましょう。
特に、普段は何でも出来るという女性が、ふとした瞬間に頼ったりすると、とても可愛らしく見えたりするものです。
しかし、あまりにも常識の範囲外だったり、何度も同じことを聞いたりするのは迷惑と感じる人が多いので注意してください。
常に新鮮さを保つ
長く付き合っていると、どうしてもマンネリ化は避けて通れないものですよね。しかし、それでは男性は離れていってしまうかもしれません。
常に新鮮さを保てる努力をしましょう。
例えば、髪型や髪の色を定期的に変えてみたり、メイクを時々ガラッと変えて、別のイメージにしてみるというのも一つの手です。
また、決まったデートコースばかりではなく、たまにはいつも行かないような場所を選んでみるのもいいでしょう。
「いつも同じ」というのを出来るだけ避けることが重要なのです。
胃袋を掴む
美味しい料理を作ってくれる女性に嫌悪感を抱く男性はいないはずです。また、彼の好みに合わせた味付けやジャンルを習得すると、自分のために努力しているというのが見えるので男性はゾッコンになってしまうでしょう。
しかし、いつも豪華すぎる料理や高級食材を使ってばかりいると、男性が飽きてしまう可能性があります。
冷蔵庫にあるもので、ぱっと作る姿や家庭的な料理を自然に作れることがポイントになってきます。
聞き上手になる
男性が疲れている時などに自分ばかり話したり、男性の話を聞かないのは絶対にやめましょう。しっかりと話を聞いて、どんな言葉を返すべきか考えている姿だけでも、男性は一緒に居たい女性としてあなたを認識するはずです。
そして、否定的な意見を言わないことも一つのポイントになってきます。
特に、話を途中で遮って否定的な意見を言うのは不快に感じる人も多いので注意しましょう。
男性に依存しない
いつも一緒にいたい、どこにいても彼の行動を把握したい、など依存をして束縛をしてしまっている女性は多いです。しかし、これでは男性を窮屈にさせてしまうばかりで「ゾッコン」という言葉は程遠いものになってしまいます。
いつでも何をする時でも彼と一緒がいい、というのはやめて自分だけの趣味や友達や家族との時間も大切にしましょう。
程よい距離感を保てる相手だからこそ、ずっと一緒にいたいと思ってもらえるものです。
いかがでしたか?
ぼーっとしているだけでは男性をゾッコンにさせることなどできません。
自分なりにしっかりと努力をして、男性の心を掴んで離さない女性を目指しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
なんで話題に出さないの?【恋バナを避ける男子】の3つの本音ハウコレ
-
これ言われたら即落ち♡男性の「心に刺さる一言」とは?ハウコレ
-
男性の星座でわかる!「彼女欲しい」と感じる瞬間<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【星座別】自然体なのに魅力的♡「なぜかモテちゃう」女性ランキング<最下位〜第10位>ハウコレ
-
【星座別】8月、「最高の出会いが訪れる女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】小さな気配りまでしてくれる紳士な男性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ
-
【星座別】8月、「最高の出会いが訪れる女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性が構いたくて仕方が無くなる「天然女子」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】男性が構いたくて仕方が無くなる「天然女子」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ