「今年も恋人ができなかった…」来年に向けて絶対に反省したいこと5つ
2016.12.25 14:00
views
今年も彼氏ができなかった…来年こそは!そんなことを毎年のように言ってはいませんか?ドキッとしたそこのあなた!彼氏ができない原因は、出会いがないから?いい人が周りにいないから?違います。一番の原因はあなた自身にあるかも知れません。今回は、来年に向けて反省しなきゃいけないことを5つご紹介します。
自分に自信がない
彼氏ができない人には、何かしらのコンプレックスを持っている場合があります。例えば、ルックス的なことや、自分の性格的なことです。
それをさらけ出すということは相当な勇気がいりますよね。
内に秘めた感情が、相手との親密な関係を育む障害となるのです。
そうした行動は、相手に「この人にはこれ以上踏み込んではいけないのかな」という印象を持たせてしまいます。
しかし男性とお付き合いするためには、赤裸々に自分を見せる必要があり、その心構えをしなければいけません。
隙がない
なんでも1人でできてしまう女性というのは、同性からは好かれる傾向にあります。しかし男性からすると「隙のない女」という印象を持たせてしまいます。
もちろんリードしてくれる女性を好む男性もいますが、ほとんどの男性は自分が守りたいと思うものです。
そのため、女性は仮に1人でできると思っても少しは周りに頼るようにしましょう。
それは男性とお付き合いする時にも甘え上手というふうなイメージを男性が持つことができ、好感を持たせることができますよ。
焦りすぎてガツガツしている
草食系男子というのはもう聞きなれたものとなりましたよね。それと比例して増えているのが肉食系女子。
消極的な男性には、女性が行動するしかない。
そう思い男性に自らアプローチをかける女性もいると思います。
それはもちろんいいこと。
でも、焦りすぎてガツガツするのもよくありません。男性に引かれてしまいます。
緩急をつけた攻めが成功のカギです!
自己評価が高い
自己評価が高い女性は、男女ともに引かれがちです。さらに言うと自己中心的な言動をして周りを見下したりしていませんか?
そんな女性は周りからすると「空気の読めていない女性」としてのイメージを持たれてしまいます。
自分に自信があるのはいいですが、普段それが態度に出ていないか自分自身を見つめてみましょう。
理想が高すぎる
理想が高すぎるのも彼氏ができない原因の1つです。ロマンティックな恋をしたいと思っている女性ほど、シチュエーションにこだわりを持っていたりします。
そんな理想を持っているのはもちろん良いことですが、それを相手に求めすぎていませんか?
相手の立場も考え強調する心を持ちましょう。
いかがでしたか。
1人1人持っているものは違います。
そんな自分にしかないものを上手に共有し合って、来年こそは素敵な恋に巡り合ってください!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
“250円”の支払いを断固拒否する迷惑客!?直後「お言葉ですが…」店員の【毅然とした態度】に客は…⇒マナー違反への対応法愛カツ
-
夫と“娘の家庭教師”が寝室へ!?だが次の瞬間【バン】勢いよくドアが開き…「サプラ~イズ!」⇒夫の浮気への対処法愛カツ
-
【39度の熱】の妻を”家政婦扱い”する夫と息子!?だが直後、ブチギレた【妻の言動】に…「えっ?」→夫婦関係を壊しかねない行動愛カツ
-
レストランで「マズい!金は払わねぇぞ!」と騒ぐ客。しかし次の瞬間【バシャッ!】救世主が登場して⇒周囲とのトラブル対処法Grapps
-
夫の同僚女が奥さんに“離婚”を要求!?しかし【ゲッソリ】する夫を見た奥さんは危機を察知すると…⇒周りが困惑する振る舞い愛カツ
-
【星座別】彼氏をゾッコンにさせる「デート最初の一言」<てんびん座~うお座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なんか置いてけぼり...?「恋愛経験が遅い」と悩むタイプ<第1位〜第3位>ハウコレ
-
男「これは確定やろw」男性の本気度が明らかに出るボディタッチ3選ハウコレ
-
臨月の妻に”自分の腰痛の手当をさせる“夫。しかし、夫への不満が募ってイラついた妻は、湿布を勢いよく…⇒パートナー選びで避けたい行動パターン愛カツ