「今年も恋人ができなかった…」来年に向けて絶対に反省したいこと5つ
2016.12.25 14:00
views
今年も彼氏ができなかった…来年こそは!そんなことを毎年のように言ってはいませんか?ドキッとしたそこのあなた!彼氏ができない原因は、出会いがないから?いい人が周りにいないから?違います。一番の原因はあなた自身にあるかも知れません。今回は、来年に向けて反省しなきゃいけないことを5つご紹介します。
自分に自信がない
彼氏ができない人には、何かしらのコンプレックスを持っている場合があります。例えば、ルックス的なことや、自分の性格的なことです。
それをさらけ出すということは相当な勇気がいりますよね。
内に秘めた感情が、相手との親密な関係を育む障害となるのです。
そうした行動は、相手に「この人にはこれ以上踏み込んではいけないのかな」という印象を持たせてしまいます。
しかし男性とお付き合いするためには、赤裸々に自分を見せる必要があり、その心構えをしなければいけません。
隙がない
なんでも1人でできてしまう女性というのは、同性からは好かれる傾向にあります。しかし男性からすると「隙のない女」という印象を持たせてしまいます。
もちろんリードしてくれる女性を好む男性もいますが、ほとんどの男性は自分が守りたいと思うものです。
そのため、女性は仮に1人でできると思っても少しは周りに頼るようにしましょう。
それは男性とお付き合いする時にも甘え上手というふうなイメージを男性が持つことができ、好感を持たせることができますよ。
焦りすぎてガツガツしている
草食系男子というのはもう聞きなれたものとなりましたよね。それと比例して増えているのが肉食系女子。
消極的な男性には、女性が行動するしかない。
そう思い男性に自らアプローチをかける女性もいると思います。
それはもちろんいいこと。
でも、焦りすぎてガツガツするのもよくありません。男性に引かれてしまいます。
緩急をつけた攻めが成功のカギです!
自己評価が高い
自己評価が高い女性は、男女ともに引かれがちです。さらに言うと自己中心的な言動をして周りを見下したりしていませんか?
そんな女性は周りからすると「空気の読めていない女性」としてのイメージを持たれてしまいます。
自分に自信があるのはいいですが、普段それが態度に出ていないか自分自身を見つめてみましょう。
理想が高すぎる
理想が高すぎるのも彼氏ができない原因の1つです。ロマンティックな恋をしたいと思っている女性ほど、シチュエーションにこだわりを持っていたりします。
そんな理想を持っているのはもちろん良いことですが、それを相手に求めすぎていませんか?
相手の立場も考え強調する心を持ちましょう。
いかがでしたか。
1人1人持っているものは違います。
そんな自分にしかないものを上手に共有し合って、来年こそは素敵な恋に巡り合ってください!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
義母の惣菜で《緊急搬送》された妻。義母「事故なの…!」⇒直後、目の前で暴かれた”裏の顔”とは…【義家族との適切な距離感】Grapps
-
”勝ち組”女性が避ける男性の『驚きの共通点』4選Grapps
-
「気づいてないのは自分だけ?」男性が密かに脈なしサインを出している瞬間ハウコレ
-
これが男性の本音。実は彼女に「理解してほしいこと」Grapps
-
他の異性と楽しそうに話している⁉ヤキモチを焼いてしまうシチュエーション3つ恋学
-
「進展しそうでしない...」男性が“本気になる女性”と“止まる女性”の決定的な違いハウコレ
-
顔だけじゃない!エグいほど【モテる女】の行動愛カツ
-
これが男性の本音。本命彼女に「連絡しない」理由愛カツ
-
男はみんな好き!人気急上昇中の「アネゴ系女子」とはGrapps