

注意してっ! 彼女のことを「雑に扱う男性」がしがちなこと・6つ
2016.12.05 11:31
提供:マイナビウーマン
幸せな恋をするはずだったのに……カレに大事にしてもらえなくて結局別れた! あなたには、こんな経験はありませんか? 一度や二度なら「運が悪かった」のかもしれませんが、毎回となると「男性を見る目がない」ということなのかもしれません。もう泣きたくない! と思ったら、ぜひこんな言動に注目してみて。彼女のことを「雑に扱う男性」がやりがちなことについて、女性意見を集めてみました。
■連絡無視
・「LINE無視。連絡しない。ほったらかし。よくあるパターンだから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼女からの連絡をスルーする。こまめに返事を出さず、気が向いたときだけ返事をしていそう」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
毎日忙しく仕事をしていれば、「今は連絡できない!」という瞬間があるのも当たり前です。しかしその後もスルーを続け、自分の気が向いたときにだけ連絡をしてくるような男性は、要注意と言えそう。スルーがあってもいいですが、その後、きちんと謝ってくれるかどうかに注目してみてください。
■約束を破る
・「約束を忘れたり、待ち合わせに遅刻すること」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「約束をドタキャンするなど、ないがしろにする」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
世の中には、ドタキャン癖や遅刻癖がある方もいますよね。悪気がないからといって、大目に見るのはオススメできません。相手の気持ちを想像できず、つい雑に扱ってしまう可能性も高いです。
■俺様主義
・「俺様タイプで、自分が満足すればいい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「相手が自分の言いなりになると思っている人」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
こちらはまさしく「自分が一番!」といったタイプですね。付き合う前は、「男性らしく自分を引っ張ってくれるステキな人」と思いがちなのも怖いところです。強い言葉の裏に、相手に対する思いやりがあるかどうか、冷静に見極めるべきでしょう。
■覚えられません
・「誕生日を忘れる。彼女を大切に思ってないと絶対に忘れるから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「クリスマスなどのイベントごとや記念日を忘れる」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
カレの行動に「あれ!?」と思うポイントが増えたら、簡単な質問でテストをしてみるのもいいかもしれませんね。「私の誕生日、覚えてる?」と聞いて即答できなければ……ガッカリ度も大。今後のお付き合いについて、見直したくなってしまいます。
■持ち物を大切にできない
・「普段から自分の身の回りのものも雑に扱う」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「持ち物も大事に扱っていない。物を大事にしない人は、彼女も大切にしないと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
こちらは、付き合う前でもチェックしやすいポイントのひとつ。自分の持ち物をどんなふうに扱っているのか、ぜひ分析してみてください。かばんや靴、ハンカチやファッションなど……どれくらいの頻度で買い替えるのか、具体的に質問するのもいいでしょう。
■浮気
・「浮気だと思います。女性を本気で好きになれないから」(23歳/その他/その他)
・「浮気。彼女を大切に思っていないからこそ浮気しそう」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
浮気自慢をする方は論外! そして「魔が差しただけだから許して」という男性にも要注意です。たった一度でも「浮気をした」という事実は非常に重いもの。簡単に許してしまうと、図に乗る可能性も大ですよ。
■まとめ
彼女のことを雑に扱うような男性では、幸せな恋はできないはずです。できるだけ早い段階で見抜き、今後について考え直すのがオススメですよ。そのためのチェック項目は、ぜひみんなの意見を参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月15日~2016年11月28日
調査人数:103人(22~34歳の女性)
■連絡無視
・「LINE無視。連絡しない。ほったらかし。よくあるパターンだから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼女からの連絡をスルーする。こまめに返事を出さず、気が向いたときだけ返事をしていそう」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
毎日忙しく仕事をしていれば、「今は連絡できない!」という瞬間があるのも当たり前です。しかしその後もスルーを続け、自分の気が向いたときにだけ連絡をしてくるような男性は、要注意と言えそう。スルーがあってもいいですが、その後、きちんと謝ってくれるかどうかに注目してみてください。
■約束を破る
・「約束を忘れたり、待ち合わせに遅刻すること」(33歳/金融・証券/事務系専門職)
・「約束をドタキャンするなど、ないがしろにする」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
世の中には、ドタキャン癖や遅刻癖がある方もいますよね。悪気がないからといって、大目に見るのはオススメできません。相手の気持ちを想像できず、つい雑に扱ってしまう可能性も高いです。
■俺様主義
・「俺様タイプで、自分が満足すればいい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「相手が自分の言いなりになると思っている人」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
こちらはまさしく「自分が一番!」といったタイプですね。付き合う前は、「男性らしく自分を引っ張ってくれるステキな人」と思いがちなのも怖いところです。強い言葉の裏に、相手に対する思いやりがあるかどうか、冷静に見極めるべきでしょう。
■覚えられません
・「誕生日を忘れる。彼女を大切に思ってないと絶対に忘れるから」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「クリスマスなどのイベントごとや記念日を忘れる」(27歳/情報・IT/事務系専門職)
カレの行動に「あれ!?」と思うポイントが増えたら、簡単な質問でテストをしてみるのもいいかもしれませんね。「私の誕生日、覚えてる?」と聞いて即答できなければ……ガッカリ度も大。今後のお付き合いについて、見直したくなってしまいます。
■持ち物を大切にできない
・「普段から自分の身の回りのものも雑に扱う」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「持ち物も大事に扱っていない。物を大事にしない人は、彼女も大切にしないと思うから」(29歳/ソフトウェア/技術職)
こちらは、付き合う前でもチェックしやすいポイントのひとつ。自分の持ち物をどんなふうに扱っているのか、ぜひ分析してみてください。かばんや靴、ハンカチやファッションなど……どれくらいの頻度で買い替えるのか、具体的に質問するのもいいでしょう。
■浮気
・「浮気だと思います。女性を本気で好きになれないから」(23歳/その他/その他)
・「浮気。彼女を大切に思っていないからこそ浮気しそう」(28歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
浮気自慢をする方は論外! そして「魔が差しただけだから許して」という男性にも要注意です。たった一度でも「浮気をした」という事実は非常に重いもの。簡単に許してしまうと、図に乗る可能性も大ですよ。
■まとめ
彼女のことを雑に扱うような男性では、幸せな恋はできないはずです。できるだけ早い段階で見抜き、今後について考え直すのがオススメですよ。そのためのチェック項目は、ぜひみんなの意見を参考にしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月15日~2016年11月28日
調査人数:103人(22~34歳の女性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
娘がいる家で“密会”を目論む夫と略奪女!?しかし妻が追い詰めたハズの女が用意したモノに夫婦絶句…【夫の行動に悩むときの解決策】愛カツ
-
めっちゃかわいい...♡あざといキスで彼をドキドキさせる方法ハウコレ
-
【星座別】「完全に冷めたわ。」恋愛においての地雷<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
【MBTI診断別】恋人に求めるのは、顔より性格なタイプ〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
本カノを捨て…妊娠させた浮気相手と結婚した男。だが、新居引っ越し直後…火事騒ぎで“目線の先”にいたのは…【パートナーと関係改善のためには】Grapps
-
“束縛”は愛の証?男性が思う【ちょうど良い距離感】とはハウコレ
-
これが男性の本音。女友達を「彼女にしない」理由愛カツ
-
「この子、無理だわ」男性が”敬遠”する女性の行動愛カツ
-
「本気で好きだからするの」男性の”レア”な愛情表現愛カツ