「うーん、惜しい!」と男性に言われる“ちょい残念な”女性の特徴6つ
2016.11.29 06:00
views
仕草も顔もとってもいいのになんだかちょっと残念。そんな女性、あなたの周りにもいませんか?そんな女性は男性からも「惜しいんだけどなぁ」と言われてしまっているようです。一体どんなところで残念になってしまうのでしょうか?そこで今回は、男性に「惜しい!」と言われる“ちょい残念な”女性の特徴を6つ紹介します。
服装に無頓着
顔がどんなに整っていても、「え?」と男性に思われるような服装をしていては、残念な女子になってしまいます。雑誌を立ち読みでもいいのでして、流行はどんなものであるのかと言うことを少しでも知る努力をしましょう。
有名なブランドに似たデザインの服を、本人が気がつかずに着ている時もあります。
しっかりとしたところで服を買って、最低限のセンスは磨いておきましょうね。
好き嫌いが多い
食べ物や人物に対して好き嫌いが多いと、「ちょっと関わりにくそうな人」というレッテルを貼られてしまいます。そんな女性は、男性からあまり近寄ることのできない存在になってしまっていることが多いんです。
なので、なるべく好き嫌いは克服しておきたいですよね。
もしどうしても無理だという場合は、なるべく口に出してそのことを言ったりしないように注意しましょう。
ネガティブな口癖
「どうせ〇〇」や「結局〇〇」のように、ネガティブな口癖を言っていることはありませんか?口癖は、言った後に気がつくぐらい無意識であることが多いです。
普段から意識的に言わないようにしないと、口癖を直すのは難しいんですよね。
自分で「ちょっとネガティブだなあ」と思う言葉は、なるべく使わないようにしましょうね。
マナーが悪い
雰囲気がいい女性であればあるほど、マナーが悪いと男性からの印象がガタ落ちしてしまうんです!特に、一緒にいて恥ずかしい女性である思われることが多いんですよね。
デートした時に男性をがっかりさせないためにも、最低限マナーは覚えるようにしましょうね!
箸が上手く持てていない
これは心当たりのある方がいるのではないでしょうか?箸が上手く持てていない女性は、男性から残念だと思われることが本当に多いんです!
おかしいと思った方は、今すぐ正しい持ち方を調べて直しましょうね!
がさつである
片つける時に物を投げてしまったり、足で物を動かしたりしていませんか?がさつで乱雑な印象を持たれると、「あとはいいのに残念だなあ」と思われてしまうんです。
家でそうしていることが多い方は、癖にならないようにやめるようにしましょう!
いかがでしたか?
男性からの第一印象が良い女性であるほど、残念だった時の落差が大きくなってしまいます。
せっかく合コンなどで良い印象を持たれても、そうなってしまうのはなるべく避けたいですよね!
普段から意識すれば直せることがほとんどなので、今すぐ試してみることをお勧めしますよ!
ぜひ今度からの生活にいかしてみてくださいね!(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
晩婚から脱却!若いうちに幸せを掴む。運命の人と早く出会うためにするべきことハウコレ
-
【星座別】衝突とは無縁!?素直すぎる男性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座×血液型別】いつでも、しっかりと準備ができる女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
それ、今のパートナーじゃなくても良いかも…。付き合ってても、平行線のままな恋人とはハウコレ
-
1年以上付き合えるカップルはココが違う。「愛が冷めない為に」意識している3つのことハウコレ
-
【星座別】10月前半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】恋が深まる秋に♡片思いが実る女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】10月前半、恋愛運が絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
大半の男性が思わず振り返る。男性が惹かれてしまう女性の雰囲気とは?ハウコレ