超かわいい! 男性が付き合いたい「年下彼女」の年齢5つ

超かわいい! 男性が付き合いたい「年下彼女」の年齢5つ

2016.11.27 18:24
女性からは年上男性の人気が高いですが、男性のほうも若くてきれいな女性と交際したいという人は多いでしょう。ただ、年下なら何歳でも構わないという人ばかりではないですよね。年下彼女の年齢について、男性の思う許容範囲はどれくらいなのでしょうか?

■2~3歳くらい
・「2歳くらいがベストですかね」(28歳/その他/その他)

・「3歳。あまり年下だと頼られてしまうので」(28歳/その他/その他)

特に年下の女性が好きというわけではない人にとっては、これくらいの年の差が限界なのかもしれません。彼女をかわいがりたい、頼られるのがうれしいという人にとっては年下の恋人はひとつの理想形のように思えますが、お互いに自立した対等な存在でありたいと考えている人にとってはあまり魅力的ではないのかもしれません。

■5歳くらい
・「5歳までなら世代の違いを感じなさそう」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「5歳。それだったら20代後半だからちょうどいい」(32歳/運輸・倉庫/技術職)

30代前半くらいの年齢の男性にとっては、自身の年齢も踏まえた上で5歳年下くらいの年齢の女性が理想的なようです。自分よりも若くてきれいな上、世代の差もそこまで大きくはなく、話や価値観が合わないということもさほどないのが魅力だと考えている男性が多いように見受けられました。

■10歳前後
・「10歳。付き合ったことがあるけれどそんなに違和感がない」(34歳/電機/技術職)

・「10歳くらい下でもOK。一緒にいて楽しむ自信があるから」(33歳/小売店/事務系専門職)

10歳というとかなり大きな年齢差のようにも感じますが、意外にも10歳ほど年下でも構わないという回答はかなり多くありました。彼女としてもそうですが、妹のような存在としてかわいがることができそうだという意見も。頼られたい、かわいがりたいという気持ちが強い男性にとってはこれくらい年齢差があったほうが良いのかもしれませんね。

■10歳以上年下
・「15歳ぐらいまでだったら大丈夫」(31歳/学校・教育関連/専門職)

・「20歳下まで。それで相手が良いならぜひ」(36歳/学校・教育関連/その他)

一回り以上離れるとちょっと……という男性もいる中、それ以上に年下でも構わないという声もいくつかありました。年下の女性が好きというより、好きな女性のタイプが変わらないまま大人になったせいで相対的に年下女性が恋愛対象になった、という人もいそうですね。

■成人していればOK
・「成人より上なら。犯罪にならなければオッケー」(30歳/学校・教育/その他)

・「未成年でなければ何歳下でも問題ない」(31歳/医療・福祉/専門職)

やはり大人として未成年の女性と付き合うことには抵抗がある人も多いようで、年齢差は気にしないけれど成人はしていてほしいという声も目立ちました。中には「援助交際と間違われないくらいの年齢」が良いと答える人も。

■社会人でないと生活リズムが合わない?
・「社会人であれば問題ない」(31歳/不動産/事務系専門職)

・「5歳下。大学を卒業した社会人でないと、生活リズムの違いで合わないと思う」(27歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

年の差そのものを気にするというより、相手の女性が学生か社会人かを重視している男性も多いようです。確かに学生と社会人では雰囲気もがらりと変わりますし、生活リズムもなかなか合いにくくなりますよね。恋人として交際するようになると、価値観や生活パターンのずれが気になってうまくいかなくなりそうです。

■まとめ
自分より若すぎる女性はちょっと……という意見も確かにありますが、自分より若い分にはさほど年の差は気にならないという男性の割合が多いようです。成人していること、社会人であることなどの制約はありますが、基本的に彼よりも若いことは良いことと考えてよさそう。年下らしく甘えれば、頼りがいのあるやさしい年上彼氏をゲットできそうです。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※『マイナビウーマン』にて2016年9月にWebアンケート。有効回答数130件(22歳~40歳の働く男性)

関連リンク

関連記事

  1. 1年で最もカップルができる日!クリスマスの告白を成功させる5つのコツ
    1年で最もカップルができる日!クリスマスの告白を成功させる5つのコツ
    モデルプレス
  2. 「あーどうでもいいわ!」男性が相談されても反応に困る女性の悩み5つ
    「あーどうでもいいわ!」男性が相談されても反応に困る女性の悩み5つ
    モデルプレス
  3. 彼氏をキュンキュンさせるシチュエーション+言葉の最強コンボ5選
    彼氏をキュンキュンさせるシチュエーション+言葉の最強コンボ5選
    モデルプレス
  4. 初恋相手と再会した時、どうする?恋愛関係に発展するチャンスを逃さないために取るべき5つの行動
    初恋相手と再会した時、どうする?恋愛関係に発展するチャンスを逃さないために取るべき5つの行動
    モデルプレス
  5. 恵比寿「俺のベーカリー&カフェ」で“最高の食パン”を食べ比べ 和牛や厚焼きたまごサンドも
    恵比寿「俺のベーカリー&カフェ」で“最高の食パン”を食べ比べ 和牛や厚焼きたまごサンドも
    女子旅プレス
  6. 人間カイロだっ!冬の日デートでやりたい「かわいすぎるくっつき方」5つ
    人間カイロだっ!冬の日デートでやりたい「かわいすぎるくっつき方」5つ
    ハウコレ

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 義実家に呼ばれるも…料理が『嫁のアレルギー食材パレード』!?だが直後、夫が【強烈な一喝】した瞬間⇒「なんなのよ…」【義母との上手な付き合い方】
    義実家に呼ばれるも…料理が『嫁のアレルギー食材パレード』!?だが直後、夫が【強烈な一喝】した瞬間⇒「なんなのよ…」【義母との上手な付き合い方】
    Grapps
  2. お互いの時間を合わせるのが難しすぎる...社会人恋愛を上手くいかせるコツ
    お互いの時間を合わせるのが難しすぎる...社会人恋愛を上手くいかせるコツ
    ハウコレ
  3. 「おかしいくらい好き」男性の”激重”な愛情行動
    「おかしいくらい好き」男性の”激重”な愛情行動
    愛カツ
  4. これが男の本音。「キープ」と「本命」の違い
    これが男の本音。「キープ」と「本命」の違い
    愛カツ
  5. 「この子、もういいわ」男性が彼女に”激冷め”する瞬間
    「この子、もういいわ」男性が彼女に”激冷め”する瞬間
    愛カツ
  6. これをチェック!あなたを「不幸にする男性」の特徴
    これをチェック!あなたを「不幸にする男性」の特徴
    Grapps
  7. 姉の彼氏を強奪し結婚式へ招待する妹!?だが姉は…「私のお下がりだけど(笑)」余裕で元カレを捨てたワケは…【浮気ダメージ回避術】
    姉の彼氏を強奪し結婚式へ招待する妹!?だが姉は…「私のお下がりだけど(笑)」余裕で元カレを捨てたワケは…【浮気ダメージ回避術】
    愛カツ
  8. 9割の男性が苦手なんです...あまり好かれない女性の髪型
    9割の男性が苦手なんです...あまり好かれない女性の髪型
    ハウコレ
  9. 孫が大好きな義母に”写真立て”をプレゼント♡しかし、再び訪れた義実家で見つけた写真立てには…!?【義実家トラブルへの対処法】
    孫が大好きな義母に”写真立て”をプレゼント♡しかし、再び訪れた義実家で見つけた写真立てには…!?【義実家トラブルへの対処法】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事