

あっちゃ~、残念!! お家デートで「男性があきれるポイント」6つ
2016.11.18 13:12
提供:マイナビウーマン
彼氏とのお家デートは、いつもより2人の時間が取れるのでのんびりできますよね。でも彼氏の家にお泊まりに行ったとき、ちょっとしたことで「気がきかないな」と思われてしまうようです。今回は「お家デートで彼女に気がきかないと思ったこと」について、社会人男性のみなさんに教えてもらいました!
■おつまみや飲み物などを持参しない
・「何も持たずにやってきたときは思う」(37歳/情報・IT/営業職)
・「何かおつまみになるようなものを買ってこないとき」(39歳/その他/事務系専門職)
おつまみや飲み物など、何も持たないで彼氏の家に行くと「気がきかないな」と思われるようです。楽しい時間を過ごすためにも、飲み物や食べ物などは持参したほうがよさそうですね。
■着替えを持ってこない
・「『服は貸してくれるんでしょ?』って言われたとき」(35歳/その他/その他)
・「お泊まりデートにも関わらず、着替えを持ってこなかったこと。当然こちらの部屋に女性の服などあるはずもなく、困惑」(37歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
「服は彼氏に借りればいいや」と思っている女性は多いのでは? でも着替えを持っていかないと、彼氏としては困惑してしまうよう。部屋着も含めて、自分の服は自分で用意しましょう。
■食器を下げたり洗ったりしない
・「食事をしたあとの食器を洗わない」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「食べ終わった食器を下げたり洗ったりしてくれない」(38歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
食べ終わった後の食器を下げたり、洗わないでぼーっとしているのも「気がきかないな」と思われてしまいます。2人で食べたものなので、後片付けは一緒にやるなどの気配りが大事なようですね。
■下着やパジャマに色気がない
・「もう少し色気のある下着を着けてきてもいいかなと思う」(37歳/その他/事務系専門職)
・「せっかくのお泊まりなのに、普通のパジャマとか下着とかで全然新鮮味がなかったこと」(39歳/建設・土木/技術職)
持っていく着替えについても、言いたいことがある男性は多いようです。お家デートだと彼氏の期待が大きいので、下着やパジャマを普段よりもかわいいものにするなど、工夫したほうがいいのかも?
■先に寝てしまう
・「自分より先に寝てしまったとき。モンモン」(29歳/自動車関連/技術職)
・「すぐに寝てしまっていちゃつく時間がない」(30歳/機械・精密機器/技術職)
疲れているからといって彼氏より先に寝てしまうと、イチャイチャする時間がないのでモンモンとしてしまう男性も。せっかくのお家デートなので、イチャイチャする時間は確保したいですね。
■朝ごはんを作らない
・「朝ごはんを作ってくれない。普通は作ってくれるので、気がきかないと思った」(34歳/電機/技術職)
・「翌朝の朝ごはんを何も考えてなかったこと。先に起きて作ってくれるのを夢見てたので」(33歳/情報・IT/技術職)
一緒にいる時間が長いと、次の日の朝の行動も、彼氏にチェックされています。朝ごはんを作ってほしいと思う男性は多いようですね。ちょっと面倒でも、簡単な朝ごはんを作っておけば彼氏の機嫌もよくなりそうです。
■まとめ
男性はデートをとても楽しみにしているからこそ、これらの行動があると「気がきかないな」と思ってしまうようです。一方で「来てくれるだけでうれしいので、そんな風に思わない」(38歳/マスコミ・広告/営業職)という人もいますが、できれば「気がきく彼女」と思われたいもの。彼氏の家でデートするときは、これらの意見を参考にしてラブラブな時間を過ごしたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月9日~11月10日
調査人数:406人(22歳~39歳の男性)
■おつまみや飲み物などを持参しない
・「何も持たずにやってきたときは思う」(37歳/情報・IT/営業職)
・「何かおつまみになるようなものを買ってこないとき」(39歳/その他/事務系専門職)
おつまみや飲み物など、何も持たないで彼氏の家に行くと「気がきかないな」と思われるようです。楽しい時間を過ごすためにも、飲み物や食べ物などは持参したほうがよさそうですね。
■着替えを持ってこない
・「『服は貸してくれるんでしょ?』って言われたとき」(35歳/その他/その他)
・「お泊まりデートにも関わらず、着替えを持ってこなかったこと。当然こちらの部屋に女性の服などあるはずもなく、困惑」(37歳/医療・福祉/販売職・サービス系)
「服は彼氏に借りればいいや」と思っている女性は多いのでは? でも着替えを持っていかないと、彼氏としては困惑してしまうよう。部屋着も含めて、自分の服は自分で用意しましょう。
■食器を下げたり洗ったりしない
・「食事をしたあとの食器を洗わない」(33歳/運輸・倉庫/営業職)
・「食べ終わった食器を下げたり洗ったりしてくれない」(38歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
食べ終わった後の食器を下げたり、洗わないでぼーっとしているのも「気がきかないな」と思われてしまいます。2人で食べたものなので、後片付けは一緒にやるなどの気配りが大事なようですね。
■下着やパジャマに色気がない
・「もう少し色気のある下着を着けてきてもいいかなと思う」(37歳/その他/事務系専門職)
・「せっかくのお泊まりなのに、普通のパジャマとか下着とかで全然新鮮味がなかったこと」(39歳/建設・土木/技術職)
持っていく着替えについても、言いたいことがある男性は多いようです。お家デートだと彼氏の期待が大きいので、下着やパジャマを普段よりもかわいいものにするなど、工夫したほうがいいのかも?
■先に寝てしまう
・「自分より先に寝てしまったとき。モンモン」(29歳/自動車関連/技術職)
・「すぐに寝てしまっていちゃつく時間がない」(30歳/機械・精密機器/技術職)
疲れているからといって彼氏より先に寝てしまうと、イチャイチャする時間がないのでモンモンとしてしまう男性も。せっかくのお家デートなので、イチャイチャする時間は確保したいですね。
■朝ごはんを作らない
・「朝ごはんを作ってくれない。普通は作ってくれるので、気がきかないと思った」(34歳/電機/技術職)
・「翌朝の朝ごはんを何も考えてなかったこと。先に起きて作ってくれるのを夢見てたので」(33歳/情報・IT/技術職)
一緒にいる時間が長いと、次の日の朝の行動も、彼氏にチェックされています。朝ごはんを作ってほしいと思う男性は多いようですね。ちょっと面倒でも、簡単な朝ごはんを作っておけば彼氏の機嫌もよくなりそうです。
■まとめ
男性はデートをとても楽しみにしているからこそ、これらの行動があると「気がきかないな」と思ってしまうようです。一方で「来てくれるだけでうれしいので、そんな風に思わない」(38歳/マスコミ・広告/営業職)という人もいますが、できれば「気がきく彼女」と思われたいもの。彼氏の家でデートするときは、これらの意見を参考にしてラブラブな時間を過ごしたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月9日~11月10日
調査人数:406人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【知りたくなかった。男性のリアルな視点】男性からデートで「痛いな」と思われている瞬間とはハウコレ
-
「男性心を理解するには緩急が大事。」男性が追いたくなる距離感とはハウコレ
-
【星座x血液型別】「決められない~」優柔不断すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
新幹線で”赤ちゃん”の泣き声に大声で非難する女!?しかし「大丈夫ですよ」<笑顔の車掌>の登場に固まり…【他人の問題行動への対処法】愛カツ
-
【MBTI診断別】「なぜか惹かれる…」一目惚れされやすい女性<第4位~第6位>ハウコレ
-
出産後に退院すると義母が夫婦宅に“不法侵入”!?直後わざわざ家まで来たワケを聞き…嫁「は!?」【義母との上手な付き合い方】愛カツ
-
彼女から【三万円】を盗みギャンブルに使った彼氏!?しかし…彼女「犯罪だよ」彼の顔が青ざめていき…【彼氏の問題行動への対策】愛カツ
-
「お前の弁当いらない」愛妻弁当よりコンビニ飯を取る夫!?しかし、夫の行動の裏に“隠してた爆弾行為”に絶句⇒【夫の隠された行動と乗り越えるヒント】Grapps
-
ドリンクバーの中身を『水筒に入れる』ママ友!?しかし直後「だって…」言い放った“自論”に唖然…⇒【厄介なママ友への対処法】Grapps