対等な付き合いができてる?彼氏と別れるべきか迷ったときの判断材料5つ(photo by Photographee.eu/Fotolia)

対等な付き合いができてる?彼氏と別れるべきか迷ったときの判断材料5つ

2016.10.29 11:10

このまま彼氏と関係を続けるべきか、それとも、別れたほうが良いのか、悩んでいる女性はいることでしょう。別れるか付き合い続けるかで悩んでしまったときに役立つ判断材料があるのです。今回はその判断材料を5つ紹介します。しっかり自分たちの関係を見つめ直し、ベストな答えを導き出しましょう。


「対等」な関係になっているか

子供と親、先輩と後輩など、人間関係にもさまざまな“関係性”がありますよね。

男女の交際においては、「対等な関係」になっているかどうかが大きなポイントです。

例えば、暴力を振るわれている、彼氏の言いなりになっている、いつも振り回されているなど対等な関係になっていない交際は長続きしません。

また、あなたの負担も大きくなります。

もし今、彼氏と対等な関係になっていないのなら別れたほうが良いでしょう。

「それでも好きだから」と交際を続けても、対等な関係に戻ることはほとんど不可能です。

1度でも対等な関係が崩れてしまえば、なかなか戻ることができませんよ。

「2人の問題」を乗り越えられるか

彼氏との別れを意識したのは、何かしら理由があるはずです。

その理由をもう1度じっくり考えてみてください。

本当に乗り越えられない問題かどうか、もしかしたら2人で話し合えば解決できる問題かもしれません。

彼氏との関係で悩んでいるときは、どうしても客観的に見ることができなくなっています。

そんなときは、信用できる友人に相談すると良いでしょう。

友人に相談することで、悩んでいたことがほんの小さなことだと感じるかもしれません。

じっくり考えることが大切(photo by Syda Productions/Fotolia)
じっくり考えることが大切(photo by Syda Productions/Fotolia)

きちんと「自分の想い」を彼に伝えたか

よく、別れた原因に“すれ違い”があります。

すれ違いが起きるのは、お互いに本音を隠しているからです。

例えば、噂に振り回されたり、浮気していると勘違いしたりするケースがあります。

勘違いやすれ違いで別れると、必ず後悔するでしょう。

後悔しないためにも、彼氏にきちんと自分の想いを伝えたかどうか、正確に伝わっているかどうかを確認してください。

もし、きちんと伝わっていない様子なら、改めて話し合う時間を作ると良いでしょう。

よりわかりやすく、具体的に伝えることが大切ですよ。

また、話し合うときは感情的にならないよう気をつけてくださいね。

「別れた後」を想像してみる

彼氏と別れた後の状態をイメージしてみてください。

いつも隣にいて支えてくれる彼がいない姿がイメージできたでしょうか。

もし、想像できない、イメージしたくないと感じるなら、まだ未練がある証拠です。

このまま別れてしまえば、あなたが後悔することになります。

また、別れた後をイメージすることで、本当に大切なものを見つけることもできるでしょう。

何のために彼と付き合っていたのか、なぜ別れようと思ったのか、本質的な部分に触れることができますよ。

2人の将来のためにも、ぜひイメージしてみてください。

交際して良かったこと、悪かったことを挙げる

彼と交際して「良かったこと」と「悪かったこと」を挙げてみてください。

良かったことがたくさんあれば、あなたと付き合い始めた頃を思い出し、前向きな答えが出せるでしょう。

逆に、悪かったことがたくさんあれば、今後自分の努力で改善できるのか考えます。

もし、改善ができない、無理だと思う気持ちが強い場合、別れたほうが次のステップに進めるかもしれません。

また、良かったことと悪いことをピックアップすれば、自分自身の気持ちが整理できますよ。

後悔しない選択を(photo by teksomolika/Fotolia)
後悔しない選択を(photo by teksomolika/Fotolia)
いかがでしたか?

彼氏と交際を続けるべきか、それとも別れたほうが良いのか悩んだときは、以上の5点に注目してみてください。

改めて、彼氏との関係を見直し、客観的に考えることが大切ですよ。

後悔しない選択をしてくださいね。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 発言が単調になると危険信号?彼が出している「冷めてる」サイン5つ
    発言が単調になると危険信号?彼が出している「冷めてる」サイン5つ
    モデルプレス
  2. 「彼から愛されてる自信がない…」“愛されていない症候群”に陥った時にすべきこと5つ
    「彼から愛されてる自信がない…」“愛されていない症候群”に陥った時にすべきこと5つ
    モデルプレス
  3. 仲良しカップルが無意識にやっている5つのこと
    仲良しカップルが無意識にやっている5つのこと
    モデルプレス
  4. “不安定彼女”になってない?交際が1年以上続かない「3つ」の原因
    “不安定彼女”になってない?交際が1年以上続かない「3つ」の原因
    モデルプレス
  5. 「お嫁さんにしたい」男心をギュッとつかむ女子はアソコのお手入れが違う!
    【PR】「お嫁さんにしたい」男心をギュッとつかむ女子はアソコのお手入れが違う!
    ジョンソン株式会社
  6. 「私ってメンヘラ彼女?」彼に嫌われちゃう前にチェックしておきたい5つのポイント
    「私ってメンヘラ彼女?」彼に嫌われちゃう前にチェックしておきたい5つのポイント
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  2. 【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    【星座別】2月下旬、幸せな出来事が起きる女性ランキング
    ハウコレ
  3. 【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    【日本語が通じない】海外の空港で迷子!?搭乗間近で絶体絶命の夫…⇒その時、夫を救う”救世主”が現れる!:夫婦旅行のトラブルへの対処法
    愛カツ
  4. 「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    「そりゃ好きになるよ!」男性が心トキメく女性の行動
    愛カツ
  5. 本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    本命以外には絶対、言わない。男性の愛情フレーズって?
    愛カツ
  6. うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    うぇ…絶対ないわー。【男ウケ】が悪い女性の行動
    愛カツ
  7. 【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】自分の意見を恋人に言える女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    浮気する男の心理...「彼女を大切にできない」意外な真相
    ハウコレ
  9. 特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    特別です♡男性が【特別な存在】とする女性の共通点
    Grapps

あなたにおすすめの記事