思いやりを常に忘れないで!「彼から愛されていない」という不安から抜け出す方法5つ(Photo by elenaleonova/gettyimages)

思いやりを常に忘れないで!「彼から愛されていない」という不安から抜け出す方法5つ

2016.10.30 16:10

ふとした瞬間、「彼氏から愛されていないのでは」と不安に襲われることはありませんか?彼氏から愛されていないと1度思えば、どんな態度や振る舞いでも疑いを持ってしまうものです。しかし、このままでは、2人の関係が崩れてしまいます。そこで今回は、彼氏から愛されていないという不安から抜け出す方法を5つ紹介しましょう。


彼氏に対する思いやりを持ち続ける

「彼氏から愛されていない」と感じる要素があったとしても、本当に愛し合っているカップルは相手を思い合っています。

倦怠期を乗り越えつつも、恋人が本当に困っているときは手を差し伸べるはずです。

もし、あなたが困っているとき、助けて欲しいときでも彼氏がほかのことを優先するのなら、あなたに愛情を持っていないのかもしれません。

けれども、あなたが彼氏に対する思いやりを持ち続けていけば、必ずお返しがくるでしょう。

どれだけあなたに支えられていたのか、実感するときが訪れるものです。

「どんなことがあっても彼氏を信じる」「思いやる気持ちを忘れない」と意識することで、自然と不安がなくなるかもしれませんよ。

信頼できる友人に相談する

自分で心掛けていたとしても、つい彼氏の愛情に不安を感じるのなら、信頼できる友人に相談してみてください。

誰かに打ち明けることで自分の気持ちの整理ができ、自分の不安がどれだけ小さいことだったのかに気づくかもしれません。

意外と、不安に押しつぶされているときは客観的に見ることができず、主観的になってしまいます。

友人への相談が、客観的に物事を見るきっかけになるでしょう。

相談相手には、他の人に口外しない、口の堅い人を選んでくださいね。

不安はどうすれば消えるのだろう(Photo by PeopleImages.com/gettyimages)
不安はどうすれば消えるのだろう(Photo by PeopleImages.com/gettyimages)

素直な気持ちで接する

不安になっているとき、彼氏が本当のことを言っているのか探るような行動をしていませんか?

探る行動や振る舞いは、彼氏をも不安にさせてしまいます。

「信用されていない」「自分を試している」と、彼氏が勘違いしてしまうでしょう。

そのため、恋の駆け引きは絶対にNGです。

不安になっているときだからこそ、素直な気持ちで彼氏と接しましょう。

どうしても不安がなくならない場合は、直接不安要素について彼氏に尋ねるのも1つの方法です。

ただし、彼氏に尋ねるときは感情的にならないよう気をつけてくださいね。

自分の心に耳を傾け、自信を持つ

彼氏に愛されていないと感じる女性の多くは、「自分に自信を持っていない」という共通点を持っています。

「どうせ自分はキレイじゃないから」「悪い部分がたくさんあるから」と、悪い考えばかり浮かんでしまうでしょう。

確かに、すぐ自分に自信をつけることはできません。

しかし、自分に肯定的な言葉をかけていけば、次第と明るい気持ちになり、自信をつけることができます。

今の自分の心に耳を傾け、肯定的な言葉をかけていってください。

まずは、自分の良いところを見つけていきましょう。

彼にとって必要とされる女性になる

“なぜ彼氏から愛されていないと感じるのか”を考えてみましょう。

そして、理由が判明したら“彼にとって必要とされる女性”になる努力をしてください。

例えば、彼氏の考えや意見を受け入れる、自分から愛情表現をたっぷりする、彼の生活を支えるなど、あなたができることはたくさんあります。

彼にとって必要とされる女性になれば、愛される女性になれるでしょう。

また、あなた自身、女性としての輝きを持つことができますよ。

彼との絆を深めるきっかけになるかも(Photo by fenriswolf)
彼との絆を深めるきっかけになるかも(Photo by fenriswolf)
いかがでしたか?

彼氏から愛されていないと思い込んでいる女性は、ぜひ以上の5点に気をつけてみてください。

最初は慣れないかもしれませんが、あなたの取り組みが彼氏との絆を深めるきっかけになりますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 発言が単調になると危険信号?彼が出している「冷めてる」サイン5つ
    発言が単調になると危険信号?彼が出している「冷めてる」サイン5つ
    モデルプレス
  2. 「彼から愛されてる自信がない…」“愛されていない症候群”に陥った時にすべきこと5つ
    「彼から愛されてる自信がない…」“愛されていない症候群”に陥った時にすべきこと5つ
    モデルプレス
  3. 仲良しカップルが無意識にやっている5つのこと
    仲良しカップルが無意識にやっている5つのこと
    モデルプレス
  4. “不安定彼女”になってない?交際が1年以上続かない「3つ」の原因
    “不安定彼女”になってない?交際が1年以上続かない「3つ」の原因
    モデルプレス
  5. 「お嫁さんにしたい」男心をギュッとつかむ女子はアソコのお手入れが違う!
    【PR】「お嫁さんにしたい」男心をギュッとつかむ女子はアソコのお手入れが違う!
    ジョンソン株式会社
  6. 「私ってメンヘラ彼女?」彼に嫌われちゃう前にチェックしておきたい5つのポイント
    「私ってメンヘラ彼女?」彼に嫌われちゃう前にチェックしておきたい5つのポイント
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「そこ触れられたら無理...」男性が思わず意識してしまうボディタッチ
    「そこ触れられたら無理...」男性が思わず意識してしまうボディタッチ
    ハウコレ
  2. 【星座x血液型別】「不安型」相手に依存しやすく、不安を感じてしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座x血液型別】「不安型」相手に依存しやすく、不安を感じてしまう女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】
    【妻の陣痛】が始まった頃…浮気相手と家にいた夫!?急いで出産に立ち会った結果、妻がある”一点”を見つめ…【夫の浮気への対処法】
    愛カツ
  4. 「貧困層の結婚式しょぼ(笑)」嫁家族を罵る義母。だが直後「おい!」割って入った両親の言葉で、事態は急展開!?【義母との関係改善策】
    「貧困層の結婚式しょぼ(笑)」嫁家族を罵る義母。だが直後「おい!」割って入った両親の言葉で、事態は急展開!?【義母との関係改善策】
    愛カツ
  5. 【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】愛情表現をしっかりとする女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  6. 「女性は知らない」実は、男性がやめて欲しいと感じているボディタッチ3選
    「女性は知らない」実は、男性がやめて欲しいと感じているボディタッチ3選
    ハウコレ
  7. 【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】「一歩引いて見れる」大人の余裕を持つ女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  8. 妻が”命令”に従わないと「じゃあ離婚する?」と脅す夫。だが数分後「聞こえてる?」1本の電話で形勢逆転!?【夫の配慮が足りない言動への対応法】
    妻が”命令”に従わないと「じゃあ離婚する?」と脅す夫。だが数分後「聞こえてる?」1本の電話で形勢逆転!?【夫の配慮が足りない言動への対応法】
    愛カツ
  9. 嫁イビリ義妹が暴走し…庇った夫が負傷!?すると義父がブチギレ、下された“当然の制裁”に凍りつく…!【義家族との円滑なつき合い方】
    嫁イビリ義妹が暴走し…庇った夫が負傷!?すると義父がブチギレ、下された“当然の制裁”に凍りつく…!【義家族との円滑なつき合い方】
    愛カツ

あなたにおすすめの記事