もうやだ辛い!片思いに疲れた心を癒す5つの方法
2016.10.05 11:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】最初は彼のことを想うとキュンとしていたのに、今では考えるだけで気持ちがどんよりしてしまう…。そんな“片思い疲れ”に悩む女子は意外と多いです。楽しいはずの恋がストレスに変わってしまうなんて悲しいですよね。今回は、そんな片思い疲れをしたあなた自身の心を癒す5つの方法をご紹介します。
魔法の言葉“だけど”に頼る
片思いをしていて、辛いことはたくさんあったと思います。しかし、その中には嬉しかったこと、楽しかったこともあるはず。
“だけど”という言葉には、そんなポジティブな状況に気づかせてくれる力があります。
「こんな事があって苦しい…“だけど”あの時はあれをしてくれて嬉しかったなあ」と考えてみましょう。
次々に、ポジティブな状況があったということを発見することができるので、「この恋、もう少しだけ頑張ってみようかな」と前向きな気持ちになれます。
自分にご褒美を与える
好きなご飯やお菓子を食べる、欲しかったものを買う…。疲れた心には、このようなご褒美を与えちゃいましょう。
恋愛で幸せになれる女子は、ほんの少しだけ自分を甘やかす力を持っています。
「まだ全然だから…」「片思いごときでご褒美なんて…」と考えないようにしましょう。
疲れがどんどん溜まって、あなた自身が苦しくなるだけですよ。
彼から離れてみる
あえて彼と距離を置いてみましょう。今のLINEメッセージは、やり取りや登録者を非表示にすることができたりします。
こうすることで疲れの原因となっているものを排除することができるので、気分が楽になるはず。
大事なのは、彼と離れた時に「少し楽になれた」と思えるかどうか。
これが出来ないとなると、“彼が好き”より“彼に執着している”に気持ちが傾いている可能性があります。
気持ちを文字にする
彼に対する気持ちをどんどん書いていきましょう。スマホのメモ帳、ノートの片隅、どこでも構いません。
きちんとした文章にしなくても良いので、文字にしていきましょう。
気持ちの整理がつくので、彼への想いを見つめ直すキッカケになりますよ。
恋愛の名言を調べて読む
ネットで色々と調べてみると、恋愛の名言がたくさん載っています。それらを読んでいくと、自然と心が落ち着いてくるはず。
様々な人が残した言葉を、片思いの休憩所として利用してみてはいかがでしょうか。
恋というものは、本来、自分自身を成長させてくれるもの。
それに苦しんでしまうとなると、成長のチャンスを潰してしまいます。
そうならないためにも、自分自身を労る力を身につけるようにしましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
完全に冷めきっています。男性からの愛が失ったLINEの返事とはハウコレ -
男心を揺り動かす。男性に振り向いてほしい時にするアピール行動3選ハウコレ -
【星座別】「リーダーシップ力が溢れる女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ -
家族で楽しむはずの回転寿司。しかし、義父の「不味い発言」が原因で…義母がブチ切れた結果Grapps -
節約弁当を作る共働きの妻に…夫「冷凍食品入れて」直後⇒その“ワケ”を知り…思わず妻の怒りが爆発!?愛カツ -
【星座別】年下男性に「お姉さん」と慕われまくる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ -
【誕生月別】「恋に落ちるスピードが早い女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ -
落ち着いたカフェでのデートを提案するも⇒「せっかくなら皆で…!」彼の“真逆の提案”を受け入れた理由Grapps -
【誕生月別】「恋に落ちるスピードが早い女性」ランキング<第4位~第6位>ハウコレ

