好きになりかけたけど「女友だちでいいや!」と思ってしまった女性の特徴・5選
2016.09.14 18:15
提供:マイナビウーマン
「この人いいな」と思うことがあっても、そこからもう一歩先に進むには、何かもうひとつ決め手がないと動けないもの。好きになりかけたけど「女友だちでいいや!」と男性が思ってしまう女性の特徴とは、一体どんなものなのでしょう。気になる男性の本音をチェックしてみましょう。
■相手が友だちとしか見ていない
・「相手からの友だちアピール」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「相手から友だちとしてしか見られていない」(33歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「相手から友だち宣言を先にしてきた」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
明らかに相手が自分のことを友だちとして見ていないと、それ以上アピールするのは難しくなりますよね。自分の気持ちを伝えてしまうと、友だちですらいられなくなるかもしれません。
■男性関係が派手
・「男にだらしない」(28歳/その他/その他)
・「男関係が派手だった」(38歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「男関係にだらしなく、無駄にけちくさい女性」(38歳/情報・IT/技術職)
男性関係が派手なことがわかると、さすがに彼女にしたいとは思わなくなるようです。付き合った後に苦労するのが、目に見えているからではないでしょうか。
■男みたいなところがある
・「一緒に飲みに行ったり、世間話をするとき男友だちのように話せる女性」(38歳/金融・証券/営業職)
・「性格が男っぽい。遊び友だちにはいいけど、恋愛の対象にはならない」(36歳/建設・土木/技術職)
・「性格がガサツな子。友だちなら別にいいが、彼女ということなら我慢できないと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
サバサバしている女性は付き合いやすいものですが、あまりにもいき過ぎてしまうと、まるで男友だちのようになってしまうかも。気になる男性と二人っきりのときは、少しぐらい女性らしいところを見せたほうが良さそうですね。
■価値観がちがう
・「価値観がちがった。価値観がちがうと深く付き合うのが大変」(38歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「価値観が共有できない」(24歳/医薬品・化粧品/営業職)
話をしていくうちに、だんだんとお互いの価値観がちがうことは見えてくるもの。少しぐらいのちがいなら合わせられても、大きくちがうと、さすがに付き合うのは難しそうな気がしますよね。
■友だちが多い
・「かわいいけど男友だちが異常に多い」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「友だちを多く作ろうとする」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
友だちが多すぎる女性は早々とあきらめてしまうようですね。付き合った後にヤキモチを焼くことが増えそうなので、つい敬遠してしまうのではないでしょうか。
■まとめ
好きになりかけたけど「友だちでいいや」と思った女性について、男性のいろいろなエピソードが寄せられました。相手から友だちとしてしか見られないこと、男性関係が派手、価値観のちがいなど、そう思う原因はさまざまなよう。もし少しでも気になっている男友だちがいるのなら、誤解されないように気をつけたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月1日~8月29日
調査人数:104人(22歳~39歳の男性)
■相手が友だちとしか見ていない
・「相手からの友だちアピール」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「相手から友だちとしてしか見られていない」(33歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「相手から友だち宣言を先にしてきた」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
明らかに相手が自分のことを友だちとして見ていないと、それ以上アピールするのは難しくなりますよね。自分の気持ちを伝えてしまうと、友だちですらいられなくなるかもしれません。
■男性関係が派手
・「男にだらしない」(28歳/その他/その他)
・「男関係が派手だった」(38歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「男関係にだらしなく、無駄にけちくさい女性」(38歳/情報・IT/技術職)
男性関係が派手なことがわかると、さすがに彼女にしたいとは思わなくなるようです。付き合った後に苦労するのが、目に見えているからではないでしょうか。
■男みたいなところがある
・「一緒に飲みに行ったり、世間話をするとき男友だちのように話せる女性」(38歳/金融・証券/営業職)
・「性格が男っぽい。遊び友だちにはいいけど、恋愛の対象にはならない」(36歳/建設・土木/技術職)
・「性格がガサツな子。友だちなら別にいいが、彼女ということなら我慢できないと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
サバサバしている女性は付き合いやすいものですが、あまりにもいき過ぎてしまうと、まるで男友だちのようになってしまうかも。気になる男性と二人っきりのときは、少しぐらい女性らしいところを見せたほうが良さそうですね。
■価値観がちがう
・「価値観がちがった。価値観がちがうと深く付き合うのが大変」(38歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「価値観が共有できない」(24歳/医薬品・化粧品/営業職)
話をしていくうちに、だんだんとお互いの価値観がちがうことは見えてくるもの。少しぐらいのちがいなら合わせられても、大きくちがうと、さすがに付き合うのは難しそうな気がしますよね。
■友だちが多い
・「かわいいけど男友だちが異常に多い」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「友だちを多く作ろうとする」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
友だちが多すぎる女性は早々とあきらめてしまうようですね。付き合った後にヤキモチを焼くことが増えそうなので、つい敬遠してしまうのではないでしょうか。
■まとめ
好きになりかけたけど「友だちでいいや」と思った女性について、男性のいろいろなエピソードが寄せられました。相手から友だちとしてしか見られないこと、男性関係が派手、価値観のちがいなど、そう思う原因はさまざまなよう。もし少しでも気になっている男友だちがいるのなら、誤解されないように気をつけたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月1日~8月29日
調査人数:104人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【モテ期】なんて関係ない!!隠れた魅力を引き出すコツGrapps
-
「泣き止ませろ!」娘の夜泣きに怒鳴る夫。しかし次の瞬間「…は?」我慢の限界がきた妻の行動に…→親しい人の問題行動への対処法愛カツ
-
【星座別】2月、恋が生まれそうな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】2月、恋が生まれそうな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
クレカ滞納でブラックリスト入りしたことを隠している夫。しかしそれを知った妻は…⇒家族関係で注意すること愛カツ
-
【星座別】「友達から恋人」になりやすい男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「あれ、全部繋がった」浮気男が置いてた【危険フラグ】とはハウコレ
-
あぁ、それ脈ナシだね…男性の脈ナシLINEGrapps
-
「絶対誰にも渡さない」男性が見せる本気のサイン愛カツ