【誰でも簡単にモテ女】男心をガッチリ掴むトークテク
2016.09.13 06:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】モテに必要不可欠と言ってもいい、トーク力。相槌や反応が上手いだけでは、彼と仲良くなれてももう一歩深いところにはなかなか入っていけません。そこで今回は、トーク力に自信がない人でもできる、簡単モテトークテクをご紹介。どんな相手でも使えるので、ぜひ身近なところから試してみませんか?
共通点で盛り上げる
最初はやはり、何かしらの共通点を探りながらの会話が無難です。ありきたりであっても、食べ物、スポーツ、趣味など、いろいろな窓から話を広げてみましょう。
そうしている間に、共通点が見つかり、話が盛り上がってくるはずです。
共通点ゼロもまた会話の種に
まれに、共通点が全く見つからないという珍しいタイプとの出会いもあります。その場合は、「これもスゴイ偶然の出会いね」と盛り上がっちゃいましょう。
逆にどこまで共通点がないか、重箱の隅をつつく感覚で探していくのも、おもしろい盛り上がり方になりそうですよ。
相違点で盛り上がる
「私は犬が好きだけど、彼は犬が嫌い」と「私は犬が好きだけど、彼は猫が好き」とでは、会話の流れが異なってきます。スムーズな会話を狙うなら、後者の話の種を利用しましょう。
人は嫌いなものについての会話の方が熱は入っても、後になって思い出した時にプラス感情が伴いません。
その点、対象は異なっても、お互いに好きなものについて語り合えば、盛り上がる上に好印象を残せる可能性がグッと上がりますよ。
相違点でアピール
相違点が見つかったら、お互いの好きについて語り合いましょう。その際、相手の好きを否定する発言はしないように気をつけてくださいね。
「そうか、そんな見方もあるのね」と賛同するのも忘れないように。
相違点をデートのテーマに
違うものが好きであっても、相手を気に入っているなら、デートに持ち込みたいですね。そこで、「じゃあ、あなたの好きと私の好きを紹介し合おう」というノリのデートを提案してみましょう。
それまでの会話で、自分の好きを相手に納得させたいという欲が膨らんでいれば、トントンとデートの約束ができますよ。
いかがでしたか?
誰でも、自分の好きなことに賛同してもらえれば嬉しいはず。
共通点があればそれだけで盛り上がりますが、そこに相違点も加えることで、ありきたりでない会話へと導くことができますね。
相手との相違点を上手に肯定することで、彼の「仲間を増やしたい」「分かってもらいたい」気持ちを刺激しましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
ファミレスデートで退店直前…「ちょっと待って!」彼女が予期せぬモノを【大量に】抱えて戻ってきた話。愛カツ
-
サービスエリアで【夫の浮気旅行】に遭遇!?直後「パパだー!」息子が無邪気に駆け寄った結果Grapps
-
もうガマンできないよ。男性が【触れたくてたまらない女性】になるための“必須事項3つ”ハウコレ
-
【誕生月別】自ら幸せを掴みにいける女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【誕生月別】「好きだったはずなのに…」好意を向けられた瞬間、蛙化する女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
妻の人格を否定!精神的に追いつめたモラ夫。しかし、黙っていなかった“妻の反撃”で【逆転劇】が起きた話Grapps
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済み。キス中に彼女からされて「一気に気分が下がった」ことハウコレ
-
【誕生月別】自ら幸せを掴みにいける女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【誕生月別】「好きだったはずなのに…」好意を向けられた瞬間、蛙化する女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ