【今すぐやめて!】彼への依存を解消する方法5つ
2016.09.09 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】付き合い始めると彼で頭の中がいっぱい。どんどん依存していって、最終的に「お前、重い」なんて言われてフラれてしまう…。そんな経験がある女性は今すぐ自分の行動を見直しましょう。そこで今回は、彼への依存を解消する方法をご紹介します。彼から自立して、いい距離を持った付き合いをしていきましょう。
自信を持つ
彼女としての自信を保つために、尽くす事で自分の価値を彼に押し付けてしまっていませんか?自信の無さから、彼に捨てられたくないという思いが強くなり、依存に繋がる場合もあります。
いきなり自信を持つ事は難しいですが、少なくとも好きになってくれたのだから、恋人になれたという事実を自信に繋げられるよう前向きに考えてみましょう。
彼のため
「彼のため」と思ってやっている事が本当は、「自分のため」ではないか見直してみましょう。自分の欲を満たすために、「彼のため」と言っていては、彼の負担になってしまう事もありますよ。
彼のために何かをするではなく、2人のために楽しめる事や成長できる事を探すようにしましょう。
経済的な自立
お金が全てというわけではありませんが、経済的に余裕があれば心にも余裕が生まれるのは確かですよね。心の余裕が無ければ、何かに頼ってしまう事もあるでしょう。
その相手が彼氏となってしまっては、依存するのに時間はかかりません。
お金の管理をしっかりと行い、経済的に自立できる女性を目指しましょう。
趣味を持つ
会っていない時も彼の事を考えてしまうほど好きな気持ちは分かりますが、お互いの時間を大切にできるカップルほど長続きしているようですよ。1人の時間を楽しめないと彼を束縛してしまい、執着に繋がってしまいます。
何か夢中になれる趣味を見つけ、1人の時間を充実させてみてはいかがでしょう。
携帯チェックをしない
隠れて携帯を見てしまった経験のある女性も少なくないのでは?気になって仕方ない気持ちも分かりますが、疑う気持ちばかり持っていては執着しているだけの関係になっていきます。
たった1度の携帯チェックから始まる関係に良いことは何もないですよ。
彼を独占したいという気持ちをお互い信頼できる関係になりたいという気持ちに変えてみてはどうでしょう?
いかがでしたか?
恋愛に依存し過ぎてしまうと本来の自分を見失ってしまう事もありますよ。
大好きな彼の事をいつも考えていたいという気持ちも分かりますが、自分の欲ばかりを出す事は独りよがりでしかありません。
彼の事だけではなく自分自身とも向き合いながら恋愛を楽しみましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
新幹線で人の指定席を奪うも“とぼける”女たち!?しかし「あの、そこ…」無表情な乗客の対応に「は?」【周りの心ない行為への対応策】愛カツ
-
「バケツ持ってる…」娘が1人で留守番中に不法侵入!?翌日、設置したカメラを見た妻は「うそ…」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
妊娠しているのに…兄が結婚を阻止!?しかし数日後「ヤバイじゃん」実は【彼の狙い】は…【パートナーの問題言動への対処法】愛カツ
-
「父親の資格はない」7年も浮気を続けた夫に離婚要求!しかし「許してくれえぇ」復縁懇願した途端<痛烈パンチ>が待っていた!?⇒【夫婦がすれ違う危険サイン】Grapps
-
深夜のビジホ廊下で“大騒ぎ”する男女が!?しかし、クレーム対応で職員が駆けつけると『え…なんで…?』⇒【トラブルを防ぐ行動】Grapps
-
子どもの“遊びの誘いもスルー”する育児放棄夫!?しかし直後「ねぇパパ…」娘から“強烈な一言”を食らい大赤面!⇒【育児中の夫との関わり方】Grapps
-
「邪魔者は消えた♡」ママ友の旦那を”略奪”する女!?しかし「愛妻家なのね」旦那さんの行動に…「はあ!?」【避けられる女性の特徴】愛カツ
-
妻の親友と浮気した夫「本気で好きなんだ」だが“冷静な”妻が目の前で見せたモノに「え!?」【周囲との関係を良好に保つコツ】愛カツ
-
産後退院して3日なのに…勝手に”義母”を呼んだ夫「疲れてると思って」激怒する妻に残した“捨て台詞”に「…もう!」【夫婦関係の警告サイン】愛カツ