年齢差ゼロ“同い年カップル”が長続きする秘訣
2016.09.08 14:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】年の差恋愛に憧れる女性が多い昨今。でも、一番居心地が良く付き合えるのは、お互いに等身大でいられる同い年カップルなんです。そこで今回は、そんな居心地の良い同い年カップルが長続きする秘訣をご紹介。早速見ていきましょう。
彼を少しだけたてる
同い年でも、男性には男としてのプライドがあります。普段は肩を並べて同じ立場に立っていても、時には、彼をたててあげることで円満カップルでいられます。
特に、友達に紹介された時には、一歩でも半歩でいいので、彼の後ろに下がって彼を持ち上げてあげると、彼は喜び、あなたの株も上がるでしょう。
同等であることを楽しむ
年齢が同じだと、経験してきた文化が同じになります。流行った歌、ファッション、ドラマやアニメまで、ジェネレーションギャップを感じることなく、会話ができるでしょう。
また、同い年という意識は、遠慮の壁を取り払ってくれます。
言いたいことを言い合える仲になるには、同い年がぴったりです。
陰でリードする
同い年であることに頼りなさを感じてしまうからと言って、あなたがグイグイとリードするよりも、何気なく陰からリードを取る方が、彼のプライドを傷つけずに良い関係を保ちやすいでしょう。彼をサポートする形で、あなたも居心地のいい関係を作ってみてはいかがでしょうか?
母性を発揮する
女性には強い母性があります。同い年の彼の世話を焼くことにその母性を向けてみましょう。
また、男性には生まれつき、母性を求める甘えっ子な部分があるそうです。
この二つが上手く合致すれば、最強のカップルになれそうですね。
幼さを受け止める
男性のほうが平均して幼さを残しているのは、多くの場合事実のようです。それを受け止めて、「かわいい」と心の中で感じられると、彼の言動にイライラせずにすみます。
今は幼さが残っていても、急に大人の男性になるのでドキッとしますよ。
いかがでしたか?
同級生・同期など、同い年の人と巡り合う可能性は高く、恋人になると長続きする確率も高いようです。
ただ、ゴールインに至るには、女性の結婚適齢期と男性のそれとにズレがあるため、女性が待ちきれなくなってしまうことがあります。
そんな局面では、あなたの気持ちと彼の気持ちの間を取って、婚約という形で数か月から数年の調整期間を持つのも上手な付き合い方の一つですよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【星座別】7月中旬、モテ運が最高な女性ランキング!<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】7月、恋愛においてめっちゃ幸運に恵まれる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
「男性ウケを狙うなら必須!?」男性と一緒に居る時に避けた方が良い話題とはハウコレ
-
【星座別】「みんなから一線引きがち…」物分かりが良すぎる女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】「みんなから一線引きがち…」物分かりが良すぎる女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「知らない間に、チャンスを逃しているかも…」男性が片思いを諦める瞬間とはハウコレ
-
【星座別】7月、恋愛においてめっちゃ幸運に恵まれる女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
子との時間を大切にしていた妻が部屋に“閉じこもり”!?しかし直後…『え…どうして…』夫が見た<光景>に__…【家庭内にストレスを感じたら】Grapps
-
“我が家”を無断撮影し「貧乏」だと晒したママ友。だが数日後「え?それって…」ママ友を青ざめさせた<意外なモノ>とは…【ママ友トラブルへの対処法】Grapps