

腹立つ~!? 女性とのLINEのやりとりで一番されてイヤなこと・4選
2016.08.24 12:45
提供:マイナビウーマン
スマホで連絡をとる上で欠かせないツールがLINEですよね。簡単にやりとりができるだけでなく、さまざまな機能がついているので、仲間うちやカップルなど、いろんな人に利用されています。そこで今回は社会人男性のみなさんに、女性とのLINEのやりとりで一番されてイヤなことについて、本音を教えていただきました。
■既読スルー
・「既読スルー。なんとなく拒否された感じがあるから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「既読スルー。読んでいるのに無視されたら単純に腹が立つ」(33歳/運輸・倉庫/その他)
・「既読スルーがきついと思う。嫌われているのだと思うので」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
読んだのに返事がこないままにされていると、嫌われているのか無視されているのか、どちらかの判断がつきにくいですよね。どちらにしても、あまり好意的に思われている可能性は低そうですよね。
■返信が遅い
・「返事が返ってくるのが遅いこと。焦らしているのかもしれないが、急な用事だとなかなか返事が返ってこなくてイライラする」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「仲良くLINEしていたのに突然LINEの返信速度がすごく遅くなること。『なんか嫌われることでもしたのかな』と思ってしまうので」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「反応が遅くて薄い。展開が遅くて、イライラする」(29歳/金融・証券/営業職)
相手からの返信が遅いとイライラする男性も多いようです。自宅でLINEをしている場合などは、家のことなどをしていることもありますので、もう少し大目に見てもらいたいところですね。
■しつこい
・「いつまでもやり取りを終わらせてくれない。寝ようと思ってから1時間もやり取りが続き、最終的に『もう寝ます』と言って強引に終わらせたことがある」(34歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「しつこい。いつ終わるかわからなくて困るから」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「忙しいときにしつこい連絡が来ること」(38歳/金融・証券/営業職)
LINEのやり取りを終わらせるタイミングも難しいですよね。上手にきっかけを作らないと、男性からはしつこいと思われることもあるようなので、気をつけたいですね。
■返事がそっけない
・「長文を送ったのに、そっけない内容で返信される」(28歳/その他/その他)
・「適当な返事をされる。やる気が無い感じが伝わってきて不愉快だから」(36歳/建設・土木/技術職)
・「とても冷たい内容の返信」(33歳/機械・精密機器/事務系専門職)
相手からの返信がそっけない場合、イラッとしている男性もいるようです。相手に変な期待を持たせないために送っている場合もあるので、何となく察してほしいですよね。
■連打系
・「コメントの連打。怖い」(36歳/金融・証券/営業職)
・「返信してないと絵文字連打」(29歳/情報・IT/営業職)
こちらが返事をしていないのに、あまりコメントを連投してしまうと、男性に引かれてしまうこともあるようです。しばらく時間をおいて、待ってみることも必要かもしれませんね。
■まとめ
女性とのLINEのやりとりで一番されてイヤなことについて、さまざまな男性の意見が寄せられました。既読スルーややりとりの長さ、空気の読めない返信、連打などが挙げられました。イヤなことは基本、男性も女性も一緒なのかも。もし不快に感じるLINEがあったら、同じことをするのだけは避けたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月13日~8月15日
調査人数:114人(22歳~39歳の男性)
■既読スルー
・「既読スルー。なんとなく拒否された感じがあるから」(32歳/運輸・倉庫/技術職)
・「既読スルー。読んでいるのに無視されたら単純に腹が立つ」(33歳/運輸・倉庫/その他)
・「既読スルーがきついと思う。嫌われているのだと思うので」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
読んだのに返事がこないままにされていると、嫌われているのか無視されているのか、どちらかの判断がつきにくいですよね。どちらにしても、あまり好意的に思われている可能性は低そうですよね。
■返信が遅い
・「返事が返ってくるのが遅いこと。焦らしているのかもしれないが、急な用事だとなかなか返事が返ってこなくてイライラする」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「仲良くLINEしていたのに突然LINEの返信速度がすごく遅くなること。『なんか嫌われることでもしたのかな』と思ってしまうので」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「反応が遅くて薄い。展開が遅くて、イライラする」(29歳/金融・証券/営業職)
相手からの返信が遅いとイライラする男性も多いようです。自宅でLINEをしている場合などは、家のことなどをしていることもありますので、もう少し大目に見てもらいたいところですね。
■しつこい
・「いつまでもやり取りを終わらせてくれない。寝ようと思ってから1時間もやり取りが続き、最終的に『もう寝ます』と言って強引に終わらせたことがある」(34歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「しつこい。いつ終わるかわからなくて困るから」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
・「忙しいときにしつこい連絡が来ること」(38歳/金融・証券/営業職)
LINEのやり取りを終わらせるタイミングも難しいですよね。上手にきっかけを作らないと、男性からはしつこいと思われることもあるようなので、気をつけたいですね。
■返事がそっけない
・「長文を送ったのに、そっけない内容で返信される」(28歳/その他/その他)
・「適当な返事をされる。やる気が無い感じが伝わってきて不愉快だから」(36歳/建設・土木/技術職)
・「とても冷たい内容の返信」(33歳/機械・精密機器/事務系専門職)
相手からの返信がそっけない場合、イラッとしている男性もいるようです。相手に変な期待を持たせないために送っている場合もあるので、何となく察してほしいですよね。
■連打系
・「コメントの連打。怖い」(36歳/金融・証券/営業職)
・「返信してないと絵文字連打」(29歳/情報・IT/営業職)
こちらが返事をしていないのに、あまりコメントを連投してしまうと、男性に引かれてしまうこともあるようです。しばらく時間をおいて、待ってみることも必要かもしれませんね。
■まとめ
女性とのLINEのやりとりで一番されてイヤなことについて、さまざまな男性の意見が寄せられました。既読スルーややりとりの長さ、空気の読めない返信、連打などが挙げられました。イヤなことは基本、男性も女性も一緒なのかも。もし不快に感じるLINEがあったら、同じことをするのだけは避けたほうがいいかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月13日~8月15日
調査人数:114人(22歳~39歳の男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「気づいたら夢中になってた...」男性が無意識に追いかけたくなる女性とは?ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】なぜかモテる...!「男性の心を掴む天然女子」TOP3ハウコレ
-
【星座別】この春、素敵な出会いがある女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
【星座x血液型別】「やっぱり1人が最高!」お一人様が大好きな女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
「進展しないのには理由がある?」片思いがうまくいかない女性の特徴ハウコレ
-
「旦那さん冷たいね?」夫”狙い”で挑発するママ友!?だが直後「ねえママ…」ママ友の<娘の言動>がきっかけで周囲は騒然…【夫の浮気のサイン】愛カツ
-
【7万8千円の支払い】を嫁に押しつける義母!?しかし「あ、会計なら…」意外な救世主が現れ…【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
【星座別】4月前半、恋の大チャンスが訪れる女性ランキング<第1位〜第3位>ハウコレ