

男性に聞いた!ヘアアレンジの「くるりんぱ」スタイルは好き?
2016.08.12 20:11
提供:マイナビウーマン
ひとつに結んだだけだと味気ないけれど、手のこんだアレンジをする時間はない。そういうときに便利な「くるりんぱ」。特別な道具がなくても、不器用さんでもできるヘアアレンジで、最近ではすっかり定番のヘアアレンジになっていますよね。そこで今回は、女性の「くるりんぱ」について男性がどういう印象を持っているのか、アンケートで聞いてみました。
Q.「くるりんぱ」のヘアアレンジは好き? 嫌い?
好き……60.2%
嫌い……39.8%
<「好き」と回答した男性意見>
■かわいく見える
・「落ち着いてかわいらしく見えるイメージなので」(39歳/自動車関連/技術職)
・「彼女がしていたので。いつもとちがう感じがすごく新鮮だった」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「簡単なアレンジでかわいらしくできるならいいと思う」(33歳/その他/販売職・サービス系)
ただ結ぶだけよりもかわいく見える「くるりんぱ」は、男性からすると新鮮にも見えるようです。くるりんぱをすると、ひとつ結びもグッと華やかになるので、彼とのデートにもピッタリのヘアアレンジかも?
■流行を取り入れていて◎
・「手軽でよさげだと思います」(34歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「流行の髪形をしているだけで、美を意識していることがわかるから」(35歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「好きです。サッパリしていい」(33歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
流行に敏感な女性に対して好印象を持つという男性も。キレイになるための情報にしっかりとアンテナを張り巡らせている美意識の高さは、男性にもしっかり伝わるみたいです。
<「嫌い」と回答した男性意見>
■ヘアアレンジしているのが苦手
・「女性の髪形はオーソドックスなほうが似合うから」(35歳/学校・教育関連/営業職)
・「サラサラな感じが好きだけど、結ぶとダメじゃん」(24歳/機械・精密機器/技術職)
・「わかりにくいし普通に結んでいてもいいと思うから。そんな小さい変化にわざわざ気づかない」(24歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
女性の髪は何もアレンジをしなくてもキレイなのだから、手を加えなくてもいいという意見もあるようです。くるりんぱに限らず、アレンジ自体があまり好きではないという男性も少なくなさそう。
<まとめ>
「嫌い」と回答する人もいましたが、シンプルでかわいく見える「くるりんぱ」については、男性にもおおむね好評のようですね。くるりんぱとほかのアレンジを組み合わせれば、お出かけにもぴったりのおしゃれヘアも手軽にできるので、女性としてはぜひマスターしておきたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月14日~15日
調査人数:399人(22歳~39歳の社会人男性)
Q.「くるりんぱ」のヘアアレンジは好き? 嫌い?
好き……60.2%
嫌い……39.8%
<「好き」と回答した男性意見>
■かわいく見える
・「落ち着いてかわいらしく見えるイメージなので」(39歳/自動車関連/技術職)
・「彼女がしていたので。いつもとちがう感じがすごく新鮮だった」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「簡単なアレンジでかわいらしくできるならいいと思う」(33歳/その他/販売職・サービス系)
ただ結ぶだけよりもかわいく見える「くるりんぱ」は、男性からすると新鮮にも見えるようです。くるりんぱをすると、ひとつ結びもグッと華やかになるので、彼とのデートにもピッタリのヘアアレンジかも?
■流行を取り入れていて◎
・「手軽でよさげだと思います」(34歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「流行の髪形をしているだけで、美を意識していることがわかるから」(35歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
・「好きです。サッパリしていい」(33歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
流行に敏感な女性に対して好印象を持つという男性も。キレイになるための情報にしっかりとアンテナを張り巡らせている美意識の高さは、男性にもしっかり伝わるみたいです。
<「嫌い」と回答した男性意見>
■ヘアアレンジしているのが苦手
・「女性の髪形はオーソドックスなほうが似合うから」(35歳/学校・教育関連/営業職)
・「サラサラな感じが好きだけど、結ぶとダメじゃん」(24歳/機械・精密機器/技術職)
・「わかりにくいし普通に結んでいてもいいと思うから。そんな小さい変化にわざわざ気づかない」(24歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
女性の髪は何もアレンジをしなくてもキレイなのだから、手を加えなくてもいいという意見もあるようです。くるりんぱに限らず、アレンジ自体があまり好きではないという男性も少なくなさそう。
<まとめ>
「嫌い」と回答する人もいましたが、シンプルでかわいく見える「くるりんぱ」については、男性にもおおむね好評のようですね。くるりんぱとほかのアレンジを組み合わせれば、お出かけにもぴったりのおしゃれヘアも手軽にできるので、女性としてはぜひマスターしておきたいですね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月14日~15日
調査人数:399人(22歳~39歳の社会人男性)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「稼げないくせに」妊娠中の妻を見下し“笑顔”を奪った夫。しかし産後『ニヤリ』妻が静かに笑った途端「うわぁぁぁ!」【夫婦問題の解決策】Grapps
-
「男として見てない」と言い張り…夫を家に呼ぶ自サバ女。だが隠れて”浮気”していたのを知った妻は…【夫の裏切りに直面したとき】Grapps
-
娘の食事を奪う義家族が“トイレ”で仲間割れ!?実は数時間前、冷静にキレていた嫁の復讐は始まっていて…【義家族との絆を深めるコツ】愛カツ
-
突然“容姿”を貶してくるママ友に不信感。その夜、帰宅した夫にまで【異変】を感じ「なにあれ…」【他人の問題行為への対処法】愛カツ
-
ひどい”偏頭痛”で妻が寝込んでいると、夫が帰宅。直後『また家事サボる言い訳?』夫の冷たい言葉に妻は…【夫婦の関係を良好に保つ為に】愛カツ
-
毎朝お弁当を作るも…「冷食なんて可哀想」と罵倒する夫。しかし翌日、妻は…⇒【夫の思いやりに欠けた行動への対処法】Grapps
-
浮気相手と妊娠し金をせびるシタ妻!?だが…「ママを懲らしめなくていいの!?」涙ぐむ娘に、夫は決意を固め…【浮気問題への対処法】愛カツ
-
“退院直後の妊婦”に掃除を命じる夫だが「やっぱり」まさかの訪問者に大慌て!?実は入院中…【家庭内トラブルへの対処法】愛カツ
-
こじつけで”強引に”別れを切り出した元カノ!?半年後、彼は”別れの真相”を知ることとなり…「そんな…」【避けられる女性の特徴】愛カツ