男子が理解できない女子の怒りポイント5つ
2016.07.29 17:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】どんなに優しくても誰だって怒るもの。でも、その怒るタイミングや怒る対象によっては「なんで?」と男子が理解できないものがあるんです。一体どんな怒りポイントに男子は共感できないのでしょうか?
理不尽なことで怒られる(24歳/公務員)
「月に1、2回、1歳上の女性の上司に怒られる。しかも、理不尽な理由で」と、こちらの男子。それは困りますね。
「どうやら、生理前の症状らしい。だから、『しょうがないか』と我慢してる」とのこと。
生理前などは、ホルモンのバランスが崩れ、人に迷惑をかけてしまいがち。
気をつけましょう。
他の女子を誉めると、嫉妬の怒りを爆発(21歳/大学生)
「僕の彼女は、普段は優しい子。でも、あることで怒りを爆発させる」と、こちらの男子。あることとは?
「ずばり、他の女子を誉めること。『私だけを見てよ』と睨まれる」とのこと。
かわいい嫉妬ならまだしも、怒りを全面に出しては彼が遠ざかってしまうかもしれませんよ。
誉めたのに、なぜか怒る(26歳/SE)
「たとえお世辞でも、男は誉められたら嬉しくなるもの。でも、女子は違うみたい」と、こちらの男子。何が違うのでしょうか?
「お世辞だと気づいたら、機嫌を損ねたり、言われる相手によっては、怒りを露わにしたりする。もちろん、全員じゃないけど、誉め言葉に素直に喜ぶ女子は、少ないんじゃないかな」とのこと。
身に覚えがある人、いませんか?
3分前まで笑っていたのに、急に仏頂面(30歳/飲食)
「女友達が、気分の上がり下がりが激しい」と、こちらの男子。具体的に、どういうことなのでしょうか?
「3分前まで笑ってたのに、急に仏頂面になる。声をかけにくい」とのこと。
感情がすぐ顔に出てしまう人は要注意です。
「愛が足りない」と怒り出す(28歳/アパレル)
「ラブラブなデートの最中、彼女がヒステリー気味に怒り出すことがある」と、こちらの男子。どのような理由で怒り出すのでしょうか?
「『愛が足りない』という理由。本気で愛してるのに、そう言われると悲しい」とのこと。
カレに愛されてるかどうか、不安になることもありますよね。
でもそれを怒りで表現してはマイナス効果です。
いかがでしたか?
感情を露わにするのは、悪いことではありません。
しかし、イライラを彼にぶつけたり、理不尽に怒ったりするのは彼の迷惑に。
自分なりのストレス発散法を見つけ、彼と一緒の時間をケンカで無駄にする、なんてことのないように気をつけましょう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
略奪した妹の夫を捨て“別の男”に乗り換えた姉。しかし【ニコッ】目の前に現れた妹の発言に「どういうこと!?」⇒浮気サインと対処法愛カツ
-
【MBTI診断別】「一途すぎなのに振られやすい」不憫な女性ランキング〈第4位〜第6位〉ハウコレ
-
【星座別】2月後半、恋愛運絶好調な女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ
-
実は絶対NG!9割の男性が経験済みな、キス中に彼女からされてテンションが下がったことハウコレ
-
「さっさと朝食作れ!」体調不良の妻に怒鳴る夫。しかし【ドサッ】妻の体に異変が起きて…⇒夫婦間の思いやりの大切さGrapps
-
その行動、危険です!男性受けの悪い【NG行動】愛カツ
-
「好きな子にしかしない」男性の特別な愛情行動愛カツ
-
「それ、イケてると思ってる?w」ズボラアピールが過剰な女の、痛いエピソード3選ハウコレ
-
嫁が入浴中なのに【カチャ…】侵入した義母!?しかしその後、話を聞いた夫がブチギレて…⇒対人関係を改善させるコツ愛カツ