既読スルーする男性の心理とは?
2016.07.28 19:00
views
【恋愛コラム/モデルプレス】LINEが既読になったのに返事がないと、嫌われているかななんて悪いことばかり考えてしまいますよね。でも、それだけが理由のすべてではないはず。男性が既読スルーするのにはいろいろな心理が隠されているのです。では、男性が既読スルーする心理には一体どんなものがあるのでしょうか?
やり取りをする必要がない
男性は女性よりも、必要なときにしかLINEやメールをしない人が多いです。どうでもいい内容や必要ないと感じたときは返信をしないのが当たり前なんてことも。
一方、女性は他愛のない話でもすぐ友達や好きな人とLINEでやり取りをすることが多いもの。
そんな男女での考え方の違いが既読スルーの勘違いを起こしているのです。
いくら待ってみても彼から返信がない場合は違う話題を振ってみましょう。
彼の興味が湧くような内容が効果的ですよ。
忙しさで忘れていた
ただ単に、忙しい日々が続いていたせいで返信するのを忘れていた可能性も十分にあり得ます。忙しいときは身のまわりのことが適当になりがち。
特に、男性は仕事に一生懸命で、食事や睡眠、趣味など生活習慣がおろそかになることも多いです。
なので、LINEを確認する暇や返信する気力がないこともしばしば。
後で返そうと思っていて結局忘れていたというケースの可能性だってあります。
もし、忙しさで忘れていたのなら環境が落ち着けば謝罪とともに返事がくるでしょう。
彼の状況を踏まえたうえでLINEを送らなければなりませんね。
既読=了解だと思っている
もし、質問を投げかけた形でLINEの会話が終わっている場合、彼が既読を了解だと思っている可能性があります。既読スルーされたと思いがちですが、彼は決して無視しているわけではないのです。
無視されているのか不安な人は、「大丈夫?」「OKということでいい?」など、投げかけてみましょう。
きちんと反応が返ってくれば、無視をしていない証拠になりますよ。
返事に困っている
本当は返事をしたいけれど、返信内容に悩んでいる、困っている状況も考えられます。既読スルーされたときは、彼にとって返信しにくい内容でなかったかどうか見直してみてください。
その上で、再度彼が返信しやすい内容を送ってみるといいでしょう。
返信しやすい内容を考えることは、LINEを長続きさせるコツでもありますよ。
返信するのが面倒くさい、興味がない
いちいち返信するのが面倒くさい、興味がないからと返信をしないケースもあります。男性は興味がないことに対しては無頓着になりがちです。
2~3日返事がない場合は「ただのお友達」とみなされているかもしれません。
もう1度、同じ文面を送ってみたり、話題を変えたりしてみてください。
それでも、返信がない場合は直接会って確かめてみるといいでしょう。
ただし、確かめるときは彼を責めずに優しく尋ねることが大切ですよ。
いかがでしたか?
返事がない=嫌われたと決めつける必要はありません。
まずは、なぜ返事をくれないのか、彼の状況を把握したうえで考えてみてください。
そして、どうすれば彼が返事を送りたくなるのか、試行錯誤することが距離を縮める第一歩になりますよ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
出産費用“50万円”にケチをつける無知夫!?直後「大丈夫」安心を促す妻の発言に…「異常じゃない?」【周りといい関係を築くコツ】愛カツ
-
友人家族の分まで“ガツガツ食い尽くす”夫!?直後、妻が激怒していると<娘の一言>で…「ねぇママ」【夫の問題行動への対処法】愛カツ
-
彼が浮気相手を妊娠させ、婚約破棄になった女性!?しかし翌日、“ある一本の電話”で彼女の人生が好転していき…【浮気後の関係回復法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
9割の男性がやっている!冷めた女性に対してやっているボディタッチハウコレ
-
【MBTI診断別】意外に肉食系?///「押しに弱い男子を落とす女性」ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
ママ友の前で”嘘のイクメンアピ”をする夫!?しかし妻が〔笑顔で反撃〕すると…「は!?は!?」【円滑な夫婦関係の秘訣】愛カツ
-
父が他界後、妹を罵倒し“兄贔屓”する母!?しかし数年後、兄から連絡があり「…あれは仕方なかったんだ」【周りの問題行為への対処法】愛カツ
-
【星座x血液型別】「自分の良さをわかってる!」魅せ方が上手い女性ランキング<第4位~第6位>ハウコレ