はあちゅうが教える“とにかくウツなOL”を抜け出すためのヒント「時間の余裕を作るには?」
2016.07.07 18:00
views
SNSやオンラインサロン等で活躍する、人気ブロガーにして「ネット時代の作家」を目指すはあちゅう氏。初の小説作品『とにかくウツなOLの、人生を変える1か月』が4月30日に発売され、GW中には各書店・ネット書店で売り切れや、即日重版が決定するなど、広がりをみせている。そんな「とにウツ」から抜粋した、働く全女子を元気にするためのヒントを、著者のはあちゅう氏によるプチコラム形式でご紹介(全6回)。
第3回「時間の余裕を作るには?」
変えることを考えないとずうっとそのまま。(『とにかくウツなOLの、人生を変える1か月』84ページより/KADOKAWA、2016年4月30日発売)こんな経験を言葉に込めました
会社員時代、激務に疲れた私はとにかく毎日愚痴ばっかり言っていました。「忙しい」を口癖にして、しかも、他の誰よりも、私だけが忙しいような被害妄想に陥って、常に余裕がなくて、どんなに早く返してもまた返ってきてすぐにたまるメールにも、私の余裕のなさを気遣ってくれない上司にも、家から遠い会社にも、とにかく全てのことに苛立っていました。
寝不足が続いたある日、新たな仕事を振られた私は「ただでさえ忙しいのに、そんなことまで出来ません」と初めて上司に対してキレました。
その時に「出来ないなら出来る方法を考えるまでが仕事でしょう、子供じゃないんだから」と言われてはっとしました。
そこから、上司と一緒に、一日の仕事を全部紙に書きだして、上司への報告のための資料作りなど、社内向けの作業を削り、一部業務を後輩に代わってもらうなどして、新たに振られた仕事をこなすための、時間的な余裕を作りました。
それまでの私は「忙しい忙しい」と苛立っているだけで、「忙しい状態を変えるための工夫」は何も考えていませんでした。
何か不満があった時、「嫌だな」「損してるな」といくら考えたところで、気分が悪くなるだけで状況は変わりません。
でも、同じ時間を自分の行動を「変える」ことに注ぐとそこから、気分も変わっていくんです。あの時のイライラ&初ギレの経験がなければこのセリフは生まれませんでした。(modelpress編集部)
『とにかくウツなOLの、人生を変える1か月』
著者:はあちゅう発売日:2016年4月30日
定価:1300円(+税)
出版社:KADOKAWA
毎日を鬱々と過ごす奈緒が偶然出会った「メンタルジム」と、容赦ない質問攻めをしてくるカウンセラーのヒカリ。
ひるむ奈緒だが、ヒカリの問いに答えていくうちに、ぼんやりとした不安の正体が見えてきて――。
はあちゅうプロフィール
ブロガー・作家。慶應義塾大学法学部卒。電通コピーライター、トレンダーズを経てフリーに。「ネット時代の新たな作家」をスローガンに、ネットと 紙を中心に媒体を横断した発信を続ける。著作に「半径5メートルの野望」(講談社)など。月額課金制個人マガジン「月刊はあちゅう」「はあちゅうのごはん 日記」が好評。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
【4歳児の高熱】で当欠連絡するパートを叱責!?だが直後【バッ】背後から電話を”奪われた”従業員は…【周囲から嫌われやすい女性の特徴】愛カツ
-
気弱な妻を追い出し、自宅で浮気を続ける夫!?しかし、すぐに戻ってきた妻の“背後”を見た瞬間…「なんで…」【いい夫婦関係を築くコツ】愛カツ
-
帰宅すると…合鍵を使い”無断で”入っていた義母!?しかし直後、嫁の”何気ない言葉”に突然青ざめ…【義母の不快な言動への対処法】愛カツ
-
出産直前「産んだら“嫁は”用済み!」堂々と<絶縁宣言>した義母。しかし「フッ…」黙っていた嫁が“笑った”瞬間にーー【家族間トラブルの解決策】Grapps
-
妻は金づる…ドヤ顔で“幼馴染への恋心”を暴露した夫。だが直後、微笑む妻が放った<切り札>に「嘘…」【夫の問題行動への対処法】Grapps
-
息子に【アレルギー食品】を軽視して出した義母!?だが直後「何度も言ったのに!」緊迫した夫婦の激怒に「え…」【義母の問題言動への対処法】愛カツ
-
普段は家政婦扱いの彼女を…急に“もてなす”彼!?だが<彼の手作り昼食>を、大喜びで食べ終えた彼女は「うう…」【恋愛トラブルの対処法】愛カツ
-
女性店員を見下し【バシャッ】ワインをかける客。しかし“一瞬で”顔面蒼白に!?その<呆れた理由>とは…【周囲の問題行動への対処法】Grapps
-
夫が”20歳下の女性”と浮気!?夫から突きつけられた”離婚届”に…「ありがとう」微笑む妻には”一枚の紙”が握られていて…?【夫との信頼関係の構築法】Grapps